
リリース
「カルドセプトDS」,全国大会決勝で使用する追加マップを配信
![]() |
|||
配信元 | セガ | 配信日 | 2009/01/20 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
全国大会Wi-Fi予選は2月2日まで実施
![]() 『LADYBUG』 |
![]() 『うし年』 |
『LADYBUG』は、価値の高い無属性の土地の活用がポイントとなるマップです。こちらのマップは本選大会1回戦で使用いたします。
『うし年』はその名の通り今年の干支である牛のマークをかたどり、角の部分の土地の価値が高くなっています。こちらは本選大会決勝戦にて使用いたします。
これらのマップを使用する公式全国大会「ALL JAPAN CEPTER’S CUP 2008」の出場権を賭けた公式予選会は、残すところ第2回Wi-Fi予選会のみとなっております。あらかじめ予選会へエントリーの上、2月2日までに15回以上の対戦を行っていただき、対戦結果上位14名の方が決勝大会への出場権を手にします。決勝大会出場のためのラストチャンスですので、奮ってご参加ください。
(大会ルール等の詳細は、カルドセプトスペシャルサイトをご覧ください)
<商品概要>
商品名:カルドセプトDS
発売日:2008年10月16日発売予定
価格:5,040円(税込)
ジャンル:トレーディングカード・ボードゲーム
製造・販売:株式会社セガ
企画・開発:有限会社大宮ソフト(有限会社ジャムズワークス)
CERO表記:B(12歳以上対象)
著作権表記:Copyright (c) 1997-2008 Omiya Soft
“Culdcept”、“カルドセプト”は有限会社大宮ソフトの登録商標です。
オフィシャルサイト:http://www.culdcept.com
スペシャルサイト:http://ds.culdcept.com
- 関連タイトル:
カルドセプトDS
- この記事のURL:
キーワード
- NDS:カルドセプトDS
- NDS
- カードゲーム
- テーブルゲーム
- CERO B:12歳以上対象
- Wi-Fiコネクション対応
- セガ
- プレイ人数:1〜4人
- ワイヤレス通信対応
- 対戦プレイ
- 日本
- リリース
- ニュース

Copyright (C) 1997-2008 Omiya Soft