![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
薄型ノートPCの「ROG Zephyrus」など,GeForce RTX 50シリーズを搭載したASUSの最新ゲームPCが発表に
![]() |
ROG Flow Z13
2-in-1ノートPCの「ROG Flow」シリーズでは,13.4インチサイズのディスプレイを搭載した「ROG Flow Z13」の2025年モデル(型番:GZ302)が発表となった。
![]() |
搭載CPUは,AMDのノートPC向け最新CPU「Ryzen AI MAX」シリーズの「Ryzen AI Max+395」,または「Ryzen AI Max 390」を採用するという。
ディスプレイパネルは,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート180Hzのタッチ対応IPS液晶パネルを採用している。
また,ROG Flowシリーズ向けの外付けGPUボックス「ROG XG Mobile」の2025年モデルも登場した。
![]() |
既存製品はGPUに「GeForce RTX 4090 Laptop GPU」を内蔵していたが,2025年モデルは「GeForce RTX 5090 Laptop GPU」や「GeForce RTX 5070 Ti Laptop GPU」を採用するという。
さらに2025年モデルでは,PCとの接続インタフェースとして,Thunderbolt 5に対応するほか,既存製品と比べて筐体が大幅に小型化しているのも見どころである。
ROG Zephyrusシリーズ
薄型軽量モデルの「ROG Zephyrus」シリーズでは,14インチ級の「ROG Zephyrus G14」と,16インチ級の「ROG Zephyrus G16」の2025年モデルが発表となった。
ROG Zephyrus G14は,搭載CPUにAMD製ノートPC向けCPU「Ryzen AI 300」シリーズの「Ryzen AI 9 HX 370」,または「Ryzen 200」シリーズの「Ryzen 9 270」を搭載したモデルをラインナップする。
![]() |
GPUは,搭載CPUごとに異なっており,Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルの場合は,GeForce RTX 5080 Laptop GPUを,Ryzen 9 270搭載モデルはGeForce RTX 5070 Laptop GPUを採用するという。
ディスプレイパネルは,解像度2800×1800ドット,最大リフレッシュレート120Hzの有機ELパネルだ。
一方のROG Zephyrus G16は,Intel製ノートPC向けCPU「Core Ultra 200H」シリーズの「Core Ultra 285H」を搭載したモデルと,Ryzen AI 300シリーズの「Ryzen AI 7 350」搭載モデルをラインナップする。
![]() |
こちらもCPUごとに搭載GPUが異なり,Core Ultra 285H搭載モデルの場合は,GeForce RTX 5090 Laptop GPU,またはGeForce RTX 5080 Laptop GPUを,Ryzen AI 7 350搭載モデルがGeForce RTX 5070 Laptop GPUを採用する。
ディスプレイパネルは共通で,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240HzのIPS液晶パネルだ。
ROG Strix Gシリーズ
価格対性能比の「ROG Strix G」シリーズでは,16インチ級の「ROG Strix G16」と,18インチ級の「ROG Strix G18」の2025年モデルが登場した。
ROG Strix G16は,Intel製ノートPC向けCPU「Core Ultra 200HX」の「Core Ultra 9 275HX」搭載モデル(型番:G615 以下,型番)と,AMD製ノートPC向けCPU「Ryzen 9000HX」の「Ryzen 9 9955HX3D」搭載モデル(型番:G614)をそれぞれラインナップする。
![]() |
![]() |
GPUは,G615がGeForce RTX 5080 Laptop GPU,または「GeForce RTX 5070 Ti Laptop GPU」を,G614がGeForce RTX 5070 Ti Laptop GPU,またはGeForce RTX 5070 Laptop GPUを採用する。
ディスプレイパネルは共通で,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240HzのIPS液晶パネルだ。
ROG Strix G18は,搭載CPUがCore Ultra 9 275HXで,GPUはGeForce RTX 5080 Laptop GPU,またはGeForce RTX 5070 Ti Laptop GPUとなる。
![]() |
ディスプレイパネルは,ROG Strix G16と同じく,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240HzのIPS液晶パネルだ。
ROG G700
デスクトップPCの新モデル「ROG G700」も発表となった。最上位構成で,CPUは「Ryzen 7 9800X3D」,GPUは「GeForce RTX 5090」を搭載できるという。なお,Intel製CPU搭載モデルもラインナップしているが,こちらの詳細は明らかになっていない。
![]() |
ASUSのCES 2025特設ページ(英語)
ASUS公式Webサイト
- 関連タイトル:
Republic of Gamers
- この記事のURL:
キーワード
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)ASUSTeK Computer Inc.