
イベント
[E3 2008#28]きわどい衣装の美少女がガンブレードで戦う「X-Blades」
![]() |
世界を冒険し,戦いを繰り広げるには,露出度が少々高すぎる衣装をまとった美少女が活躍する「X-Blades」。もともとロシアのGaijin EntertainmentとドイツのTopware Entertainmentが「Oniblade」として開発していたゲームで,北米進出を機に名前を変更。北米でのパブリッシャはSouthpeak Gamesで,同社のブースにプレイアブル出展されていた。
本作は,日本のアニメやゲームの影響を強く受けたと思われるキャラクターデザインが特徴的な,三人称視点のアクションゲームだ。美少女キャラが,露出度が高めの衣装を身にまとってガンブレードで戦うという,若干狙い過ぎ感が漂っている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主人公のAyumiは,その衣装にも負けぬ奇抜なアクションを繰り出し,ガンブレードで迫りくる敵をバッサバッサと斬り伏せ,ズバズバと撃ち倒していく。ブレードとガン,どちらの武器を使っているときも自動で敵に照準が合うようになっていて,ある程度適当に攻撃ボタンを押していても比較的簡単に敵を倒していける。銃を使いながらダッシュはできないが,剣を構えた状態だと風景がゆがんで見えるくらいの勢いで突っ走り,かなりの爽快感だ。敵との間合いを一気につめたり,逆に逃げたりするときに重宝する。
また,ボタン一つでちょっとだけ猛スピードで移動できる「緊急回避」が可能で,うまく使えば敵に囲まれたときなどサクっとその場から離れ,さらに敵の背後へ銃弾をお見舞いできる。そのほか,その場でジャンプして着地と同時に衝撃波のようなものを放ち,周囲の敵を一掃する技などもある。さらに敵が攻撃を仕掛けてきたとき,うまくタイミングが合えばカウンターが発動し,強力な一撃を繰り出せたりもする。
![]() |
![]() |
本作では,敵を倒したときに得られるポイントを使って,武器のアップグレードが可能だ。銃はアップグレードできないが,銃弾を強化できる。アップグレード項目は細かく分かれており,武器に属性を持たせることも可能だ。武器が属性を持つと,属性と敵の弱点が合致した場合,普段以上のダメージを与えられる。ワラワラと集まってくる敵のタイプを見分けて,銃弾を変えつつ攻撃すれば,効率よく倒していけるというわけだ。
![]() |
■E3会場の直撮りプレイムービー
- 関連タイトル:
Xブレード 日本語版
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Xブレード 日本語版
- Gaijin Entertainment
- PC
- SouthPeak Games
- ZUXXEZ Entertainment
- アクション
- シングルプレイ
- ロシア
- E3 Summit 2008
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- イベント
- ニュース
- 編集部:noguchi
- ムービー

(C)2005-2008 by Gaijin Entertainment Inc., VA, USA.(C)2005-2008 by ZUXXEZ Entertainment AG, Germany.X-Blades is a registered trademark of Zuxxez Entertainment AG, all other logos are trademarks of their respective owners.