2008年3月4〜9日の期間で開催されている欧州最大のIT関連見本市「CeBIT 2008」。現地では“先ほど”開幕したばかりだが,その会場に,NVIDIAの最新GPUにして,現時点では未発表の
「GeForce 9800 GX2」を搭載するグラフィックスカードが登場した。Albatron Technology(以下,Albatron)がブースで実機を公開している。
Albatronが展示中の「9800GX2」。外部インタフェースはDVI×2,HDMI×1となっている
 |
先にレポートをお届けしているIntelブースにも,実は同GPUの写真と製品名が“CeBIT 2008ブースガイド”の一環として紹介されていた
 |
同社の関係者によれば、GeForce 9800 GX2は「G92」コア2基をカード上に搭載したデュアルGPU仕様の製品で,Quad NVIDIA SLI対応カードとして知られる
「GeForce 7900/7950 GX2」以来の“デュアルGPUカード”ということになる。展示されているカードからは,どのような格好で2基のGPUが実装されているのか――かつてのように,GPUを1基搭載するカードを2枚重ねているのか,1枚のカードに2基のGPUを実装する形になっているのか――は判断できないが,「512bit/1GB GDDR3メモリとの組み合わせで,
ATI Radeon HD 3870 X2を上回るハイパフォーマンスを実現することだけは確かだ」と,Albatronの関係者は自信を覗かせる。
なお,上にも述べたとおり,CeBIT 2008は現地で開幕したばかりで,ほかのグラフィックスカードベンダーもGeForce 9800 GX2などの未発表製品を公開している可能性がある。最新GPU,最新グラフィックスカードの動向については,あらためて報告したい。