ぼくとシムのまち

公式サイト | : | http://boku-sim.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2007/09/27 |
価格 | : | 6090円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
PC版
ぼくとシムのまち
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
3150円 | あり | Good-Item 4号店 | |
6380円 | あり | ワールドセレクトマーケット | |
3054円 | なし | お宝倉庫宮古店 |
- このページのURL:
ゲーム紹介
最新記事(全4件)
「ぼくとシムのまち コージーコレクション」本日発売。「ザ・シムズ」シリーズから派生した町づくりシム2作品をSwitchで楽しめる

Electronic Artsは本日,Switch用ソフト「ぼくとシムのまち コージーコレクション」を発売した。本作では,「ザ・シムズ」シリーズから派生したスピンオフ作品となる,シミュレーションゲーム「ぼくとシムのまち」と「ぼくとシムのまち キングダム」の2作品を楽しめる。
[2024/11/20 11:55]エレクトロニック・アーツ,「ぼくとシムのまち」PC版を10月に発売

エレクトロニック・アーツは,WiiとニンテンドーDSで発売された「ぼくとシムのまち」のPC版を2008年10月に発売すると発表した。PC版ではオンライン機能により,最大8人のプレイヤーによるコミュニケーションが可能だ。
[2008/07/08 20:19]キャラがデフォルメされたシムズ「MySims」のPC版が発売に
[2008/07/08 16:53]極私的コンシューマゲームセレクション:第16回「ぼくとシムのまち」

今回の「極私的コンシューマゲームセレクション」では,Wiiリモコンが編集部一似合わないと評判の松本隆一が,Wiiの「ぼくとシムのまち」を紹介する。プラットフォームを変えただけでなく,ゲーム内容もPC版のシムズシリーズとはずいぶんと様変わりしているので,本作に興味のある人は読んでみよう。
[2007/10/04 17:14]動作スペック
コピーライト
(c) 2007 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, the EA logo and MySims are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. All other trademarks are the property of their respective owners.