![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
第5回PCゲームフェスタから「クロスファイア」公式大会と「FNO」「晴空物語」ミニイベントの模様をまとめてお届け
本稿ではそんなイベントの中から,アラリオが開催した「クロスファイア」公式大会と,ベクターが実施した「Finding Neverland Online -聖境伝説-」「晴空物語」ミニイベントの模様を,まとめてお届けしよう。
■「CFC 2012 Season2」決勝トーナメントが開催。HollowMellowを破りチャンピオンの座を手にしたのはspline
アラリオは5月4日,オンラインFPS「クロスファイア」の公式大会「CrossFire CHAMPIONSHIP 2012 Season2」の決勝トーナメントを開催した。
![]() |
![]() 観客席は,クロスファイアプレイヤーで満席となり,多くの立ち見客が出ていた |
![]() 司会進行を務めた“初代大阪萌え大使”の三浦愛恵さん |
![]() 実況のyukishiroさん。クロスファイアでは,プレイヤーとして世界大会に出場 |
![]() 解説のYamatoNさん。クロスファイア公式大会で何度も優勝し,また世界大会に出場した経験も持つ |
2012年内に計5回開催される「CrossFire CHAMPIONSHIP 2012」の2回目となる今回は,約120クランが予選にエントリーし,以下の4クランが決勝トーナメントに進出。さらに,このトーナメントを勝ち抜いた1クランが,前回のSeason1でチャンピオンとなったHollowMellowとチャレンジマッチを行ってSeason2のチャンピオンの座を争うこととなった。
なお,今回の決勝トーナメントに進出したクランは以下のとおり。
ばきゅ〜ん東
LoverAble
spline
Infinity
![]() |
チャレンジマッチ出場権を懸けたトーナメント決勝戦は,連携の良さでLoverAbleを制したばきゅ〜ん東と,シンプルな戦術と個人技でInfinityを圧倒したsplineの対決となった。なお,splineはSeason1でHollowMellowと戦ったVaultのメンバーによって編成されており,クロスファイアにおける有力スナイパーのk1選手とdelave選手を擁するクランである。
そのため今回の決勝戦も,スナイパーを主軸に各ラウンドでファーストキルを取って5対4と有利な状況を作り出し,そこから力押しで展開するパターンが多く見られた。なおk1選手は,この試合で11キルという成績を叩き出している。
対するばきゅ〜ん東も,Majesty選手とAluMiNuM.選手が要所で活躍を見せたが,勢いに乗ったsplineを止めることはできず,結果として7対1でsplineの圧勝となった。
![]() |
![]() |
チャレンジマッチは,splineとHollowMellowが3試合を行い,2勝したクランがSeason2のチャンピオンとなるルールで行われた。
マップ「EAGLE EYE」で行われた第1試合は,splineが序盤の4ラウンドを獲得し勢いに乗る。HollowMellowも負けてはおらず第5〜7ラウンドを取り返すが,結局,前半戦は5対3とsplineがリードした。
続く後半戦は,NoriseN選手の変則的な動きやAyatsuji選手の陽動戦術など,独特のスタイルを発揮するHollowMellowがsplineと互角の戦いを見せたが,一歩及ばない。最終的にはsplineが9対6で1勝目を挙げた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マップ「Mine」で行われた第2試合もまた,序盤の3ラウンドはsplineが獲得し,第4ラウンドでHollowMellowがそれを止めるという展開に。第7ラウンドでは,1人残されたsplineのk1選手が逆転してラウンドを獲得するという活躍を見せたが,前半戦はHollowMellowが5対4でリード。
後半戦はシーソーゲームとなり,第5ラウンドではNoriseN選手が1対1の状況を勝ち抜いたかと思えば,続く第6ラウンドではsplineがパーフェクトゲームを達成したりと,両クランとも譲らない熱い展開となり,勝負は8対8の最終ラウンドまでもつれ込んだ。最後は,HollowMellowが得意とする変則的なスタイルを,素早い攻めで押さえ込んだsplineが9対8で勝負を決め,新チャンピオンクランの誕生となった。
表彰式では,出場した各クランのリーダーが「Season3以降もトーナメントに出場してチャンピオンの座を狙う」と口々に意気込みを見せる。
またsplineのメンバー達は,「チャンピオンになれたのも皆がいたおかげ」とお互いを讃えあい,大きな喜びを表していた。さらにsplineのリーダーを務めるkasumi選手は,クラン結成からわずか1か月半でチャンピオンとなった要因について「基礎を徹底し,個人の技量を生かしたシンプルな戦術」を挙げていた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チャレンジマッチ終了後,splineとHollowMellowの選手達はお互いの健闘を讃えあっていた |
![]() CFC 2012 Season2 チャンピオン spline。なお,k1選手は今回のMVPに選出された |
![]() 第2位 HollowMellow |
![]() 第3位 ばきゅ〜ん東 |
![]() 4位タイ LoverAble |
![]() 4位タイ Infinity |
そのほか会場では,2012年5月から6月にかけて実装される新武器の紹介と,5月23日からエントリーが開始されるオンライン大会「CrossFire Ghost Challenge 2012」の告知,そして5月16日から始まる「100万ID記念キャンペーン」の告知が行われた。いずれも,詳細は公式サイトなどで公開される予定だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「クロスファイア」公式サイト
■アルパカさんも駆けつけた「Finding Neverland Online -聖境伝説-」「晴空物語」のミニイベント
ベクターは5月5日,同社がサービス中のオンラインRPG「Finding Neverland Online -聖境伝説-」(以下,FNO)および「晴空物語」のミニイベントを実施した。
![]() |
ステージでは,歌手の池田 彩さんがFNOのテーマソング「Finding my idealism」を披露。池田さんは自身のライブでもこの楽曲をレパートリーに加えており,バックバンド付きで歌うこともあるという。
続いて,ライブでは初披露となる晴空物語のテーマソングを熱唱。この楽曲の歌詞は“仲間”“絆”をキーワードにしており,池田さん自身も歌っていて元気になると話していた。
最後に,池田さんは,「FNOと晴空物語を遊んで,よかったら私の歌も聴いてみてください」と,来場者に呼びかけていた。
「Finding Neverland Online -聖境伝説-」公式サイト
「晴空物語」公式サイト
- 関連タイトル:
クロスファイア
- 関連タイトル:
ミルキー・ラッシュ〜晴空物語〜
- 関連タイトル:
エターナル・アトラス -The Refined FNO-
- この記事のURL:
キーワード
- PC:クロスファイア
- アクション
- FPS
- MO
- NeoWiz
- SmileGate
- アラリオ
- カジュアル
- ミリタリー
- 韓国
- 基本プレイ無料
- 現代戦
- 特殊部隊/スニーク
- PC:ミルキー・ラッシュ〜晴空物語〜
- RPG
- MMO
- Vector(ベクター)
- X-LEGEND Entertainment
- コミカル
- 台湾
- PC:エターナル・アトラス -The Refined FNO-
- PC
- イベント
- 芸能
- ライター:大陸新秩序
- 秋葉原PCゲームフェスタ
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(C)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.
(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.