
リリース
「SDガンダム CFO」に“ガンダムエクシアリペアII”などの新機体が登場
![]() |
|||
配信元 | CJインターネットジャパン | 配信日 | 2013/11/06 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
11/6(水)Webガシャポンに新機体導入!
特賞ユニットが3機同時にもらえるキャンペーンも実施!
![]() |
CJインターネットジャパン株式会社は、バンダイコリア株式会社が版権元より商品化許諾を受け企画・開発し、CJインターネットジャパン株式会社が運営するPCオンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター オンライン』(以下、『SDGO』)におきまして、本日2013年11月6日(水)に、Webガシャポンに新機体を導入いたします。また、同じ特賞ユニット(※)を3機同時に入手できる「特賞ユニット+2キャンペーン」を実施いたしますことも、併せてお知らせいたします。
今回のWebガシャポン更新におきましては、ダブルオークアンタの武装強化型となる「ダブルオークアンタフルセイバー」(『機動戦士ガンダム 00V 戦記』)や、「マルートモード」を備えた「ガンダムハルート(最終決戦仕様)」(『機動戦士ガンダム 00 −A wakening of the Trailblazer−』)ほか計5機のユニット(※)が登場いたします。
また、「特賞ユニット+2キャンペーン」におきましては、11月6日(水)に公開するWebガシャポンにて特賞ユニットをご獲得いただいた際、同じユニットを3機同時に入手できる内容となっております。
今回の新機体導入によって、ユーザーのみなさまにはいっそうゲームをお楽しみいただけることと存じます。『SDGO』では今後も定期的にコンテンツの拡充を図ってまいりますので、どうぞご期待ください。
※……ユニットとは『SDGO』ゲーム内にてプレイヤーが操作するモビルスーツを指します。
<11月6日導入ユニットの詳細はこちら>
http://www.sdgundamcfo.jp/member/shop/gachaponDesc.aspx?weeeple=1
<「特賞ユニット+2キャンペーン」の情報はこちら>
http://www.sdgundamcfo.jp/member/notice/contents.aspx?num=3432&weeeple=1
■11月6日導入ユニットのご紹介
![]() |
SRランク/近距離型
『機動戦士ガンダム 00V 戦記』より。武装変更前の武器1「GNソードIV(ライフルモード)」は、遠距離射撃が可能で、接近戦に持ち込むためのけん制としても利用価値が高い。また、武装変更後は相手を状態異常にする武器が複数種類使用可能となるが、なかでも武器3「GNソードIV(セイバーモード)」はコントロールショックの効果があり、これを当てれば接近戦で有利に立ちまわることができる。遠近にスキのない機体と言えるだろう。
![]() |
SRランク/中距離型
『機動戦士ガンダム00 −A wakening of the Trailblazer−』より。誘導型のミサイルや、ファンネルタイプの武器などを持ち、攻め手にスキがない。また、スキル1「マルートモード」が発動するとブースター量とサーチ距離が増加するのに加え、レーダーに敵の位置が表示される。さらに、スキル2「トランザム(ハルート)」も発動すれば防御力と移動速度、スピード、敏捷性、ブースター量が増加。これらによって総合的な機動力が格段に上昇し、圧倒的に戦いやすくなる。
![]() |
ARランク/中距離型
『機動戦士ガンダム00』より。実弾系の射撃武器である武器3「GNビームサーベル」は、相手にリロードダウン効果を与える。また、本機のスキル2は使用武器のリロード速度を高める効果を持った「リロードアップ」となっており、これによって自身の射撃間隔を短くしつつ、相手のリロードを妨害できる。これらの特性を生かした射撃戦を得意とする機体だ。
![]() |
ARランク/遠距離型
『機動戦士ガンダム00V』より。武器2「GNミサイルランチャー」は誘導性能を持った実弾系射撃武器で、相手にヒットさせやすい。また、武器3「DG014」は着弾地点を中心に爆風が発生するタイプの武器で、スナイプも可能となっている。距離によって武器2「ミサイルランチャー」と武器3「DG014」を使い分け、中〜遠距離で射撃戦を中心に戦いたい。
![]() |
BSランク/近距離型
『機動戦士ガンダムUC』より。爆風によるダメージと、スロウの効果を持った武器3「ジャイアント・バズ」が特徴で、乱戦でその性能をいかんなく発揮する。スキル2「リミッター解除」が発動すれば攻撃速度も増加するため、より相手を追い込みやすくなる。
※運営上の理由により変更が生ずる可能性がありますので予めご了承ください。
「SDガンダム カプセルファイター オンライン」公式サイト
- 関連タイトル:
SDガンダム カプセルファイター オンライン
- この記事のURL:
キーワード
- PC:SDガンダム カプセルファイター オンライン
- PC
- アクション
- MO
- TPS
- BANDAI KOREA
- ネットマーブルジャパン
- SF
- SOFTMAX
- アニメ/コミック
- ガンダム
- 韓国
- 基本プレイ無料
- リリース
- ニュース

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
Produced by BANDAI KOREA
Developed by SOFTMAX / Published by CJ Internet Japan.

SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ
価格:¥2,280円
- Video Games
- 発売日:2007/11/29
SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
価格:¥9,699円
- Video Games
- 発売日:2006/08/03
SDガンダム GジェネレーションDS
- Video Games
- 発売日:2005/05/26
SDガンダムフォース コレクションボックス (初回限定生産)
価格:¥64,300円
- DVD
- 発売日:2008/09/26