![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
ゲームサウンドに合わせて座面が振動するクッション「Razer Freyja」が2月21日に発売
税込価格は順に5万980円,5万9950円である。
![]() |
Freyjaは,Razer独自のハプティクス機能「Sensa HD Haptics」に対応しており,ゲームサウンドに合わせて背もたれや座面が振動するというクッションだ。背もたれ部分に4つ,座面に2つの振動プレートを内蔵しており,Bluetoothまたは独自方式ワイヤレスで接続したPCのサウンドに合わせて振動する。あくまでも振動するだけで,スピーカーは内蔵していない。そのため,ヘッドセットと組み合わせて使うことも可能だ。
音楽や動画,非対応のゲームの場合は,単純にサウンドの周波数に合わせて振動するだけだが,Freyja対応ゲームであれば,ゲーム内の動きに合わせて振動の仕方が変わるのが,Freyjaの大きな特徴である。
たとえば,リメイク版「SILENT HILL 2」であれば,主人公が振り降ろすチェーンソーの動きに合わせて,斜めに振り下ろすように振動する。またPC版「FINAL FANTASY XVI」であれば,攻撃に合わせて座面から上に向かって振動が上がっていくという。
![]() |
![]() |
設定を行うPC,あるいはスマートフォンなどとはワイヤレスで接続するため,必要なケーブルは電源ケーブルだけなのが手軽でいい。Razer製だけでなく,サイズさえ合えばどんな背もたれ付き椅子にも取り付けられるのも利点と言えよう。
5万円を超える価格は,高いハードルとなるだろうが,ゲームにおける臨場感を高める工夫のひとつとしては面白い製品だ。
一方のIskur V2 X(イスクル ブイツー エックス)は,レーシングシート風のゲーマー向けチェア「Razer Iskur」シリーズの最新モデルである。Razerのゲーマー向けチェアとしては,比較的安価なのが特徴だ。
![]() |
![]() |
![]() |
Amazon.co.jpでFreyjaを購入する(Amazonアソシエイト)
Amazon.co.jpでIskur V2 Xを購入する(Amazonアソシエイト)
RazerのFreyja製品情報ページ
Razer公式Webサイト
- 関連タイトル:
Razer
- この記事のURL:
Copyright (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved
![AD](/image/tag_affiliate_ad.gif)
- Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/12/23
- 価格:¥14,700円(Amazon)