
ニュース
Razerから新型メカニカルフルキーボード「BlackWidow V4」と「BlackWidow V4 X」が登場。独立マクロキー装備の多機能モデル
![]() |
BlackWidow V4とBlackWidow V4 Xは,どちらもRazer独自のメカニカルキースイッチの第3世代モデルを採用するフルキーボードである。2023年4月に国内発売となった「BlackWidow V4 Pro」をベースに,機能をいくつか省略した製品と理解していい。
キースイッチは,打鍵時にクリック感のある「Razer Green Mechanical Switches」か,クリック感のないリニアな打ち心地の「Razer Yellow Mechanical Switches」を採用する2モデルを用意している。
BlackWidow V4は,BlackWidow V4 Proの特徴であったダイヤル型コントローラ「Razer Command Dial」や,本体左側面にあった3つの追加マクロキーを省略した製品だ。Razer Command Dialがなくなった代わりに,メインキー左側に並ぶマクロキーは,BlackWidow V4 Proの5個から,6個に増えている。
本体奥側右に,大きなダイヤル状のマルチファンクションコントローラや,4つの独立メディアキーを備える点や,磁石でキーボード本体に取り付けられる付属パームレスト,キーボード内部に組み込まれた打鍵音を抑える消音フォームといった特徴は,BlackWidow V4 Proと変わらない。
![]() |
一方のBlackWidow V4 Xは,BlackWidow V4からさらに付属パームレストと独立メディアキーを省略した製品だ。キースイッチやメインキー左側に並ぶ6個のマクロキー,内蔵する消音フォームといった基本となる特徴は変わらない。
![]() |
最も安価なBlackWidow V4 Xでさえ2万円を超える価格はハードルとなるだろうが,Razer製の最新メカニカルキーボードを求める人にとっては,待望の新製品となりそうだ。
RazerのBlackWidow V4製品情報ページ
RazerのBlackWidow V4 X製品情報ページ
- 関連タイトル:
Razer
- この記事のURL:
Copyright (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved

- Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/12/23
- 価格:¥11,800円(Amazon)