
イベント
「リンクス感謝祭2011」開催。Tt eSPORTSのマウスやキーボードなどに白色モデルが登場
![]() |
Tt eSPORTSのマウス&キーボードに白色モデルが登場
![]() |
●Tt eSPORTS
Tt eSPORTSブランドを展開するThermaltake Technologyのコーナーでは,マウス「Tt eSPORTS BLACK」と「Tt eSPORTS BLACK Element」や,キーボード「Tt eSPORTS MEKA G1」,マウスパッド「Tt eSPORTS LADON」の白色モデルが展示されていた。いずれもカラーバリエーションとして,既存モデルと同価格で,12月中にも市場投入されるとのことだった。
![]() Tt eSPORTS BLACK White |
![]() eSPORTS BLACK Element White |
![]() Tt eSPORTS MEKA G1 White |
![]() Tt eSPORTS White-Ra Limited Edition |
●Corsair
Corsairコーナーの目玉は,11月1日に国内での展開が発表された「Vengeance Gaming」シリーズに属するマウスやキーボード,ヘッドセットなど。そのほか,メインメモリやSSDといった製品も展示されていた。
![]() |
![]() Vengeance K60 |
![]() Vengeance K90 |
![]() Vengeance 1500 |
![]() メインメモリやSSDなども展示されていた |
●ENERMAX
![]() |
PCケースではもう1台「Fulmo」という製品も展示されていたのだが,こちらはミドルタワー型のモデルとなる。面白いのは,HDDを床に対して垂直に取り付けると,カード長410mmまでのグラフィックスカードへ対応できるようになっていること。想定売価は1万5000円前後で,こちらも12月上旬の発売を予定しているとのことだ。
![]() Fulmo |
![]() 80PLUS PLATINUM認証取得の電源ユニットも |
●MSI
![]() |
そのほか,12月の発売が予定されているIntel X79 Express搭載でmicroATXフォームファクタ採用のマザーボード「X79MA-GD45」も見られた。
![]() |
![]() |
●GIGAZONE
![]() |
Luxo X10は,拡張スロット部が天板に近い場所へ配される,いわゆる倒立構造を採用したミドルタワーPCケースだ。標準で120mm角ファンを6基備えているのもポイントといえるだろう。
価格は未定ながら,2012年4月までに発売予定とのことだ。
秋葉原のイベント恒例となるじゃんけん大会も
![]() |
また,各ステージセッションの最後には,各メーカーの製品やノベルティグッズなどがもらえるじゃんけん大会が開催され,会場は盛り上がりを見せていた。
なお,サブ会場となる「リンクスSR(リンクスショールーム)」では,Antecの国内マスコットキャラクターである「アンテッ子ちゃん」を手掛ける白四氏と,Foxconnの国内マスコットキャラクターでお馴染みの「ふぉっくす紺子」のイラストレーターである永野つかさ氏によるサイン会と両名によるトークイベントも行われていた。
![]() |
リンクスインターナショナル公式Webサイト
- この記事のURL: