
広告企画
【PR】4Gamer読者限定プレゼント付き,NET CASHのイロハのイ

NTTカードソリューションが提供する電子マネー「NET CASH」とは,いわゆるプリペイド式電子マネーで,仕組みはいたって簡単。ユーザーがコンビニエンスストアやオンライン販売などでNET CASHを購入して16桁のプリペイドコードを入手。その番号を入力することで,さまざまな決済が可能になるというサービスのことである。
対応するオンラインゲームの支払いだけでなく,加盟各店でのオンラインショッピング,そして音楽のダウンロードや映像の視聴など,さまざまに使える。クレジットカードを持っていなくても大丈夫というところが嬉しい人もいるだろうが,クレジットカードを持っている人でも,買い物のたびに自分のカード番号をあちこちのサイトに入力しなくて済むので,セキュリティ的にも安心感がある。
個人的には,(プリペイドなので)クレジットカードを使いすぎて「今月いっぱい,夕食は抜きだ!」という事態に陥りにくいところも助かると思う。カードのように,うっかりなくしてあわてて決済を止めてもらう必要もないのだ。また、一万円分のNET CASH IDが9950円で購入できるなど,ちょっとした割引特典も付いている。
今回は,そんなNET CASHをさらに多くの人に知ってもらおうというわけである。NET CASHの購入方法から使用法,そして便利な「ウォレット機能」など,イロハのイから紹介しよう。しかも,最後には合計10万円分のNET CASHが当たる4Gamer限定のプレゼント企画まで用意されているので,自分でいうのもなんだが,要注目なのだ。


よし,買うぞNET CASH! と思ったときに一番簡単なのは,近所のコンビニエンスストアで購入すること。ジュースやお弁当を買うように手軽な感覚で買えるのは,非常にありがたいところだ。とはいえ,ご近所のコンビニによって,二種類の購入方法がある。どのコンビニがどの購入方法に対応しているのかについては,下のリンクをチェックしてほしい。

ローソンなら「Loppi」,ファミリーマートなら「Famiポート」という感じで,お店に端末がおいてあり,それを使って買うのをシート式と呼ぶらしいが,それだ。購入方法については公式サイトの「こちら」(例はローソン)に詳しいが,基本的に端末に必要な情報を入力してNET CASHを購入し,端末から打ち出された申し込み券をレジに持って行って代金を払うのである。
文章で説明すると,なんだか面倒くさそうに聞こえるかもしれないが,実際のところは画面の指示にしたがえば,ものの数分であっという間に終わってしまう。ちなみにセブンイレブンの場合は専用端末ではなく,お店にあるマルチコピー機を使うことになる。さまざまな項目があるかと思うが,メニューの「プリペイドサービス」から「オンラインマネー」を選び,そこから「NET CASH商品」の項目を選んでもらいたい。


「ネットプリカ」(サークルKサンクス)や「プリ犬」(デイリーヤマザキ,ミニストップなど)などと呼ばれる専用の台においてあるカードを持ってレジへ行き,お金を払うという購入方法。いわば特殊な手続きはいっさい必要なく,いたってシンプルに買うだけでOK。なお外に買いに行く手間すら省きたい人は,以下で紹介するオンラインでの購入方法をチェックだ!


わざわざお店に足を運ばなくていいぶん,楽なのがオンラインでの購入だ。全国1400の金融機関を通じて決済する方法と,セブンイレブンを使って購入する方法の二通りがあるが,金融機関を使う場合は,そこのオンライン口座を持っている必要がある。セブンイレブンの場合は,端末の代わりにオンラインを使うというもので,あとで料金をお店に払いにいくことになる。ちなみにオンラインで購入すると,後述するウォレットに直接チャージができて便利だ。詳しい購入方法は以下のリンクから公式サイトの当該ページへ飛んでチェック。

ウォレットとは,英語で「財布」のこと。ウォレットにNET CASH IDを登録しておくことで,支払時にプリペイドコードではなくウォレットのアカウントとパスワードを登録すればオッケーとなる。まあ,それだけではあまり有り難味は感じないかもしれないが(16桁のプリペイドコードより,アカウント&パスワードのほうがはるかに入力が楽なのは事実だが),なにより複数のNET CASH IDが登録できるところがミソだ。
例えるならば,一回三錠,朝昼晩に飲まなければいけない薬の一瓶が100錠入りだった場合,12日目に1錠だけ残った瓶を前にして途方に暮れ,仕方なく新しい100錠入りを買ったらまた12日後に1錠だけ残り,やがて錠剤が1錠だけ残った薬瓶が家中に溜まってしまうことになる……えーと,あまりいい例え話でないことに今気付いたが,以上のようにわずかに残ったNET CASHをまとめて使えるところが便利なのである。
また,PCからNET CASHの使用状況をいつでも確認できるところも,あとさき考えずにガンガン使うというヘビーネットゲームユーザーには嬉しい機能だ。
そんなウォレット機能を使うには,NET CASHのウォレット会員になっておく必要がある。会員登録の方法は下のリンクから公式ページを参照してほしいが,基本的に(携帯電話以外の)メールアドレスがあれば,登録および利用ができて,費用は無料だ。

というわけで,とりあえずNET CASHは手に入ったと仮定しよう。そのまま額縁に入れて鴨居の上に飾っておいても問題はないが,やはり使わなければ意味はない。
上述のように音楽/動画配信,普通のお買い物など,さまざまな用途に使えるNET CASHだが,やはりここではゲームであろう。4Gamerだし。
公式サイトを見れば分かるように対応タイトルは非常に多く,RPGやシミュレーション,アクションゲームにレースゲームと,さまざまなゲームで使用可能になっている。また,NET CASHに関連したイベントやキャンペーンもひっきりなしに行われているので,今プレイしているタイトルで,「NET CASHで決済すると抽選でキャッシュバック」とかいったキャンペーンが開催されていないかチェックすると軽い幸せが待っているかもしれない。



嬉しいことに,数多くのゲームタイトルでNET CASHに関連したさまざまなキャンペーンが行われている。以下に,現在実施されているキャンペーンからいくつかを選んで紹介しよう。ちなみにこのページの一番下には4Gamer読者限定で総額10万円ぶんのNET CASH IDがもらえるキャンペーンも用意されているので,最後まで読んだ人にはいいことがあるのだ。
まずは,ご本家のNET CASHだが,現在「NET CASH いいこといっぱいプレゼントキャンペーン」を開催中だ。これは,キャンペーン期間中にオンラインでNET CASHを購入し,そのうえでウォレット会員に登録した人のうち,抽選で115名にNET CASH IDがプレゼントされるというもの。
内容は,2万円ぶんのNET CASH IDが5名。一万円ぶんのNET CASH IDが10名。そして5000円ぶんのNET CASH IDが100名に贈られる。キャンペーン期間は4月24日〜5月24日までと,すでに始まっちゃっているので,この機会にぜひどうぞ。
詳しくは下のリンクから飛べるキャンペーンの概要ページを参照のことね。

続いてこちら。なんとなくタイトルですっかり分かってしまいそうだが一応説明すると,期間中にオフィシャルサイトでNET CASH決済すると,購入金額に関わらず,なんと50名に一人がタダになってしまうのである。
現在は「プロサッカークラブをつくろう!ONLINE 2」,ゲームポットの全タイトル(「ファンタジーアースゼロ」については「こちら」),「真・女神転生IMAGINE」,「ラペルズ」を対象に開催中とのこと。

駆け足ではあったが,これでNET CASHの便利さの一端が理解してもらえたものと考えてよろしいですか? そうですか。さっそく使ってみたいという人もいるだろうと思うが,今回は,そんな人のためにNTTカードソリューションさんの好意により、5000円分のNET CASH IDが20名に当たるプレゼントを用意したので,ぜひ応募してほしい。応募方法は,いたって簡単。下のボタンをクリックして,必要な項目に記入するだけだ。
何かと便利なNET CASH。「べつに電子マネーを使わなくても不自由していない」という人も,まあものは試し。一度使えば,きっとその便利さが分かるんじゃないかしら。応募期間は,2009年5月15日から6月30日までだ。
- 関連タイトル:
スカッとゴルフ パンヤ
- 関連タイトル:
ファンタジーアース ゼロ
- 関連タイトル:
プロサッカークラブをつくろう!ONLINE 2
- 関連タイトル:
真・女神転生IMAGINE
- この記事のURL:
キーワード
- PC:スカッとゴルフ パンヤ
- PC
- アクション
- MO
- スポーツ
- Ntreev Soft
- ほのぼの
- カジュアル
- GMO GP
- ゴルフ
- 韓国
- 基本プレイ無料
- PC:ファンタジーアース ゼロ
- 広告企画
- PC:プロサッカークラブをつくろう!ONLINE 2
- PC:真・女神転生IMAGINE
- 編集部:松本隆一

(C)2004 Ntreev Soft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Pangya is registered trademark of Ntreev Soft Co.,Ltd
(C)2004 Gamepot Inc, All rights reserved.
(C) 2005-2018 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved.
(C)SEGA
COPYRIGHT (C)ATLUS (C)SEGA / (C)CAVE「真・女神転生IMAGINE」は、株式会社アトラスからのライセンス契約に基づいて株式会社ケイブが独自に開発、及び運営を行っております。※「女神転生」、「真・女神転生」及び「女神転生IMAGINE」は、株式会社アトラスの登録商標又は商標です。