コール オブ デューティー 日本語版

公式サイト | : | http://www.callofduty.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2003/12/18 |
価格 | : | オープンプライス |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第22回「殺られる前に殺れ! 殺人カーレース『デス・レース』が襲来!(その5)」

現在公開中の映画「デス・レース」近辺の話題を紹介してきた「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」ですが,この映画について触れるのは今回がラスト。主演俳優のジェイソン・ステイサムが関わってきたゲームについて,脇道に逸れながら語っていきます。
[2008/12/04 15:46]- キーワード:
- PC
- ライター:ジャンクハンター吉田
- ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団
- 原作モノ
- 連載
- PC:Red Faction II
- PC:スプリンターセル 完全日本語版
- PC:The Four Horseman of the Apocalypse
- PC:True Crime: New York City
- PC:ガン 日本語マニュアル付英語版
- PC:Mass Effect
- :Mass Effect
- PC:The Chronicles of Riddick: Escape From Butcher Bay
- PC:The Chronicles of Riddick: Assault on Dark Athena
- PC:コール オブ デューティー 日本語版
- PC:ザ・イタリアンジョブ −ミニミニ大作戦− 英語版・日本語マニュアル付き
- PC:マイクロソフト ダンジョン シージ
- PC:ドライバー3
- PC:グランドコントロールII 日本語版
PC日本語版「コール オブ デューティ4」が8月8日発売。さらに「CoD」「CoD2」廉価版の発売も決定

PC日本語版「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」が,いよいよ8月8日に発売される。さらに,8月29日にはシリーズ1作目と2作目である「CoD」「CoD2」のPC日本語版が廉価版として発売されることが決定。未プレイの人はこの機会にプレイしてみよう。
[2008/08/06 20:15]Activision,Call of DutyシリーズをSteamでダウンロード販売
[2006/10/13 13:22]「コール オブ デューティー」がお買い得価格になって登場
[2006/02/20 14:08]「Call of Duty」デディケイテッドサーバー用1.5bパッチ公開
[2005/01/18 12:26]
![]() |
6社12タイトルがプレイできる「FPS祭り」アソビットシティで開催 | - 2004/03/04 21:27 |
国内のPCゲーム会社6社が協力して,FPSを集めたゲームイベント「アソビットシティFPS祭り!(+α)」を行うことになった。「ファークライ」や「ペインキラー」「サーティーン 完全日本語版」など話題のFPS(厳密にはFPSじゃないタイトルもあるけど)12本が,すべてプレイアブルの状態で展示されるというのだ。FPSファンはもちろん,そうでない人も,要チェック。 |
Windows 98/Me/2000/XP,PentiumIII/700MHz以上,メモリ 128MB以上,HDD空き容量 1.8GB以上,VRAM 32MB以上,DirectX 9.0b以降
(C) 2003 Activision, Inc. and its affiliates. Published and distributed by Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark and Call of Duty is a trademark of Activision, Inc. and its affiliates. All rights reserved. Developed by Infinity Ward, Inc. This product contains software technology licensed from Id Software, Inc. ("Id Technology"). Id Technology (C)1999-2000 Id Software, Inc. Distributed in Japan by Kids Station, Inc. under agreement with Activision. All other trademarks and trade names are the property of their respective owners.