![印刷](/image/icon_print.gif)
ムービー
読者から募集した「Warhammer Online」についての質問に答える4Gamer独占ムービーがMythicから到着! その内容は?
![]() |
君は憶えているかしら,あのアンケート募集。えーと,なんのことかといえば,10月27日に掲載した「Warhammer Onlineについて,なんでもMythicに聞いてしまおう。プロデューサーインタビューの質問を大募集」という記事である。MMORPG「Warhammer Online: Age of Reckoning」を現在サービス中のMythic Entertainmentのプロデューサーに,読者の皆さんから募集した質問を投げつけ,答えてもらおうという,割とおおざっぱに言ってそんな内容の記事だったのである。
Mythicというか,日本のエレクトロニック・アーツの話では,「すぐに返事を送る」というダンドリだったのだが,いささか時間がかかっていて,おや,答えにくい質問でもあったかな? そういえばあったかも,と思っていたところ,戻ってきたのが以下に掲載するムービーである。じゃじゃーん。
![]() |
- ウォーハンマーのミニチュア(バトルゲーム)で遊んだことはありますか?
- 今までどんなタイトルを手がけてきたんですか?
- (フィードバックを受けて)数が多いキャリア間のバランスをどのようにとってるのですか?
- オープンフィールドRvRを活発にする方法は?
- 武器や防具をもっとカスタマイズできるようにする予定は?
![]() |
答えは彼らの口から直接聞いていただきたいが,ともあれ,「出たがり」として知られるMythicのプロデューサー陣のパフォーマンスをご覧になり,Warhammerの現状や,そう遠くない(であろう)アップデートの内容などに思いをはせてもらえると幸いである。また,アンケートに協力してくれた読者の皆さんには,この場を借りてお礼をさせていただきたい。ご協力ありがとうございました。
- 関連タイトル:
Warhammer Online: Age of Reckoning
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Warhammer Online: Age of Reckoning
- PC
- RPG
- MMO
- Electronic Arts
- Mythic Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- ムービー
- 編集部:松本隆一
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
Electronic Arts, EA, EA SPORTS, EA SPORTS BIG, POGO, Dark Age of Camelot, and Realm vs. Realm are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. Games Workshop, Warhammer, Age of Reckoning and all images, races and characters from the Warhammer universe are either TM and/or (c) Games Workshop Ltd 2000-2007, variably registered in the UK and other countries around the world. All rights reserved. All other trademarks are the property of their respective owners.