「ボウと月夜の碧い花」の手書き風アートスタイルを選んだ理由や和風の世界観のルーツとは。開発チームにインタビューを実施

「ボウと月夜の碧い花」は,日本の文化や民間伝承にインスパイアを受けて制作された2Dアクションゲームだ。BitSummit Driftの会場において,本作の開発を手がけたSquid Shock Studiosのスタッフに話をうかがった。
和風2Dアクション「ボウと月夜の碧い花」,PS5/Switch版を本日発売。竹安佐和記氏との発売記念コラボイラストも公開に

マーベラスは本日,新作タイトル「ボウと月夜の碧い花」を発売した。本作は,日本の神話や民間伝承を題材とした2Dアクションゲームだ。プレイヤーは小さな妖怪「ボウ」として「妖の国」を冒険する。発売を記念して,「エルシャダイ」などで知られる竹安佐和記氏とのコラボイラストが公開された。
「ボウと月夜の碧い花」,Switch向けダウンロード版の予約受付を開始。発売に先駆けてプレイできる「公認配信アンバサダー」の募集もスタート

マーベラスは本日,同社が7月18日に発売を予定している「ボウと月夜の碧い花」のSwitch向けダウンロード版の予約受付を開始した。本作は,日本の神話や民間伝承を題材とした2Dアクションゲームだ。プレイヤーは,小さな妖怪「ボウ」となり,さまざまな妖怪が暮らす「妖の国」を冒険する。