物理演算ありのヴァンサバ系タイトル「HellFlame」のゲームプレイトレイラー公開。大量の敵を吹っ飛ばすのが気持ちよさそう

101XPは2023年11月15日,Sernur.techが開発するオートシューター「HellFlame」のトレイラーを公開した。「Vampire Survivors」の影響が感じられるタイトルだが,大きな特徴となるのは物理演算で,大量の敵が吹っ飛ぶ様はなかなかの迫力だ。
- キーワード:
- PC:HellFlame
- PC
- アクション
- 101XP
- Sernur.tech
- ファンタジー
- ニュース
- ムービー
- 編集部:荒井陽介
「トライゴン: 宇宙の物語」,SteamとEpic Games Storeで本日発売。宇宙船をカスタマイズして銀河を旅するローグライクSFストラテジー

Gameforgeは,Sernur.techが開発を手がけたローグライクSFストラテジー「トライゴン: 宇宙の物語」(PC / Mac / Linux)の配信をSteamとEpic Games Storeにて本日(2022年4月28日),開始した。価格は通常版が2500円で,DLCが1250円。また本編とDLCがセットになったデラックス版が3375円(いずれも税込)だ。