リアルタイム戦略RPG「アッシュエコーズ」,PC(Steam)版を11月22日にリリース。異世界の同調者と協力し,X結晶を巡る事件や陰謀に挑む

Ujoy Gamesは本日(2024年11月20日),戦略RPG「アッシュエコーズ」のPC(Steam)版を11月22日11:00に配信すると発表した。スマートフォン版では,11月21日から★6同調者「モフ姉弟」のピックアップガチャがリリースされるほか,新コンテンツ「リーダー素質」も実装される予定だ。
リアルタイム戦略RPG「アッシュエコーズ」本日リリース。7つの元素を利用したバトルを楽しめる

Ujoy Gamesは本日(2024年11月14日),新作ゲーム「アッシュエコーズ」(iOS / Android / PC)をリリースする。さまざまな並行世界が交わる世界を舞台に,とある研究組織のディレクターとして,別世界からの来訪者たちと戦い,未曾有の危機に立ち向かっていくリアルタイム戦略RPGだ。
新作RPG「アッシュエコーズ」リリース記念生番組を11月14日19:00から配信。マフィア梶田さん,伊織もえさん,白砂沙帆さんらが出演

Ujoy Gamesは本日,スマホ/PC向け新作RPG「アッシュエコーズ-Ash Echoes-」のリリース記念生番組を11月14日19:00から配信すると発表した。番組では,MCにマフィア梶田さん,ゲストに伊織もえさん,白砂沙帆さん,アンソニー氏を迎えて,ゲーム紹介やガチャ対決などが実施される。
新作リアルタイム戦略RPG「アッシュエコーズ」,Steamストアページを公開。公式番組「アシュエコ情報局 Vol.1」も本日21:00に配信

Ujoy Gamesは2024年10月24日,新作「アッシュエコーズ」のSteam版の配信を決定し,ストアページを公開した。本作は,11月14日にリリース予定のリアルタイム戦略RPGだ。本日21:00から公式番組「アシュエコ情報局 Vol.1」がYouTubeで配信されるので,こちらもお見逃しなく。
スマホ/PC向け新作RPG「アッシュエコーズ」,11月14日に正式リリース決定。多次元世界を舞台に6つの元素をかけ合わせる戦闘を楽しめる

Ujoy Gamesは本日(2024年10月10日),新作RPG「アッシュエコーズ」(iOS / Android / PC)を11月14日6:00に正式リリースすると発表した。多次元世界を舞台にした作品で,火,水,雷,炎,氷,風,蝕の元素を利用した戦闘を楽しめる。
「アッシュエコーズ」,東京ゲームショウ2024に出展。入社マニュアルや来場者限定グッズの配布を実施

Ujoy Gamesは本日,新作タイトル「アッシュエコーズ」を東京ゲームショウ2024に出展すると発表した。会場では,「異世界につながる『天隙ホール』を通って,同調者(エコーラ)たちがこの世界に来たら?」というテーマが体感できる展示を行う。また,事前登録者が50万人を突破した。
「アッシュエコーズ」,スマホを対象としたクローズドβテストを9月26日に開始。参加者1000名を募集中

Ujoy Gamesは,新作RPG「アッシュエコーズ」について,スマホを対象としたクローズドβテストを9月26日11:00から9月29日18:00まで開催すると発表し,参加者1000名の募集を開始した。応募締切は9月22日23:59。また,「東京ゲームショウ2024」の一般公開日の入場チケットが抽選で当たるキャンペーンが,9月8日にスタートする予定だ。
多元世界RPG「アッシュエコーズ」事前登録の受付を開始。物語の発端となる「天隙事件」の様子を収録した最新PVを公開

Ujoy Gamesは本日,新作タイトル「アッシュエコーズ」の事前登録の受付を開始した。今回は,物語の発端となる「天隙事件(てんげきじけん)」の様子を収録したPVが公開されている。また,9月26日から29日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2024」への出展も決定している。
多元世界を舞台にしたRPG「アッシュエコーズ」の物語はフルボイスで展開。日本版のロゴと声優第1弾を発表

Ujoy Gamesは本日,新作タイトル「アッシュエコーズ」が始動したことを発表し,日本版のロゴを発表した。日本版の始動に合わせて,本作の物語がフルボイスで展開されることも明らかになった。今回は総勢80人を超える声優のなかから,第1弾となる出演声優8人の情報が明らかになった。
スマホ&PC向け新作RPG「アッシュエコーズ-白荊回廊-」,日本での配信をUjoy Gamesが担当

Ujoy gamesは本日(2024年2月14日),中国のデベロッパ上海燭龍と新作タイトル「アッシュエコーズ-白荊回廊-」に関する契約を締結し,国内パブリッシングの権利を上海燭龍から承継したことを発表した。本作は,最新技術を用いて描かれたキャラクターやユニークなバトルが特徴に挙げられるRPGだ。
メトロイドヴァニアの最新世代「アフターイメージ」,Steamで本日配信。美女剣士と古代遺跡を探索する“月下系”の雰囲気

Aurogon Shanghaiは本日(2023年4月25日),PC向けアクションRPG「アフターイメージ」を,Steamで配信する。雰囲気は“月下の夜想曲系”でいて,ビジュアル面の作りは最新世代を思わせてくれるメトロイドヴァニアの新作だ。
古代都市の遺跡などを探索するアクションADV「アフターイメージ」,主人公が冒険の途中で出会う人々が登場するキャラクター紹介トレイラーを公開

H2 INTERACTIVEは本日,2023年4月27日に発売を予定している探索型アクションADV「アフターイメージ」のキャラクター紹介トレイラーを公開した。映像では,主人公である記憶喪失の少女ライネや,一緒に旅に出る謎の生物イフ,大魔法師アロスなど,さまざまなキャラクターが紹介されている。
主人公ライネ役を演じるのは石川由依さん。「アフターイメージ」のキャスト情報が発表に。パッケージ版の店舗別特典情報も公開

H2 INTERACTIVEは本日,4月27日に発売を予定している横スクロールアクションアドベンチャー「アフターイメージ」のキャスト情報を公開した。本作の主人公「ライネ」役を演じるのは石川由依さん。「イフ」役は大谷育江さんが担当する。また,パッケージ版の店舗別特典のイメージが公開された。
文明が壊滅したファンタジー世界を冒険する,横スクロールアクションADV「アフターイメージ」,PS5/PS4/Switch向けに4月27日に発売

H2 INTERACTIVEは本日,横スクロールアクションADV「アフターイメージ」を,PS5/PS4/Nintendo Switch向けに2023年4月27日に発売すると発表した。本作でプレイヤーは,文明が壊滅したファンタジー世界を冒険を探索し,この世界の背後にある真実を解き明かしていく。
“Steam Next Fest”にて「アフターイメージ」体験版の配信を開始。神秘的な古代都市を探索しながら未知なる強敵と戦う横スクロールアクションRPG

Aurogon Shanghaiは本日,PCゲームのデジタル配信サービス「Steam」のイベント“Steam Next Fest”にて「アフターイメージ」の体験版の配信を開始した。本作は,神秘的な古代都市を探索しながら未知なる強敵と戦う横スクロールアクションRPGだ。
2D横スクロールアクション「アフターイメージ」,2023年4月25日の発売が決定。最新トレイラーを公開

ゲームデベロッパのAurogon Shanghaiは,開発中の2D横スクロールアクション「アフターイメージ」を2023年4月25日に発売すると発表し,最新トレイラーを公開した。“メトロイドヴァニア”を謳う作品で,手描き風の美しいグラフィックスのファンタジー世界を舞台に,探索やバトルが楽しめるという。
「アフターイメージ」の最新トレイラーが公開に。古代都市“エンガディン”の美しいロケーションや,敵対するクリーチャーをチェック

Aurogon Shanghaiは2022年8月25日,オンラインイベント“Future Games Show Gamescom 2022”で,新作タイトル「アフターイメージ」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,エンガディンに存在する美しいロケーションやギミック,強大な敵と戦う主人公の姿などを確認できる。
「アフターイメージ」,4つのエリアを探索できるプレイテストをSteamで実施中。最新トレイラーも公開に

Aurogon Shanghaiは,メトロイドヴァニア系横スクロールアクションRPG「アフターイメージ」のプレイテストをSteamで実施している。プレイテストでは,4つのエリアを探索でき,1体のボスと戦えるようだ。また,プレイテストの実施に合わせて,最新トレイラーが公開されている。
横スクロールアクションRPG「アフターイメージ」が2022年に配信決定。「古剣奇譚」を手がけたAurogon Shanghaiの新作タイトル

Aurogon Shanghaiは本日,横スクロールアクションRPG「アフターイメージ」を,PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One/Switch向けに2022年に配信すると発表した。本作でプレイヤーは,壮大な古代都市「エンガディン」を冒険し,この世界の背後にある真実を解き明かしていく。
「古剣奇譚 〜星夜に謡い継ぐ万世の夢〜」の日本語版がSteamで本日配信に。常世と魔域を加えた世界を舞台にしたアクションRPG

Wangyuan Shengtangと2P Gamesは本日,アクションRPG「古剣奇譚 〜星夜に謡い継ぐ万世の夢〜」の日本語版をSteamで配信した。本作は,中国で2010年にリリースされた「古剣奇譚」の3作目となる作品で,常世と魔域を加えた広大な世界を舞台に,辟邪王族の血を引く「北洛」となって冒険する。
【PR】アクションRPG「古剣奇譚 〜星夜に謡い継ぐ万世の夢〜」の日本語版が登場。美しい中国ファンタジーの世界で爽快なバトルが楽しめる

Wangyuan Shengtangと2P Gamesは本日,「古剣奇譚 〜星夜に謡い継ぐ万世の夢〜」の日本語版をSteamで配信する。本作は,中国の人気RPG「古剣奇譚」シリーズの3作めにあたるアクションRPGで,広大な中国ファンタジーの世界を舞台に爽快感あふれるバトルや,やり込み豊富なコンテンツを楽しめる。
アクションRPG「古剣奇譚 〜星夜に謡い継ぐ万世の夢〜」の日本語版が11月12日にSteamで配信。日本語版ローンチトレイラーも公開

Wangyuan Shengtangと2P Gamesは本日,「古剣奇譚 〜星夜に謡い継ぐ万世の夢〜」の日本語版を2021年11月12日にSteamで配信すると発表した。本作は,常世と魔域の広大な世界を舞台に,プレイヤーは辟邪王族の血を引く北洛となって冒険するアクションRPGだ。日本語版ローンチトレイラーも公開されている。