Mega Crit Games
「Slay the Spire 2」手首を従えて戦う“ネクロバインダー”を映像公開。さらなる新キャラのビジュアルもお披露目

The Game Awards 2024で,新作ゲーム「Slay the Spire 2」の新プロモーションムービーが公開された。映像内では新キャラクター「ネクロバインダー」の戦闘時の様子や,新たなボスクリーチャーの姿などを見られた。
またどハマり。「Slay the Spire 2」発表。2025年にアーリーアクセス予定のデッキ構築ローグライク

The Triple-i Initiativeで,Mega Crit Gamesはデッキ構築ローグライク「Slay the Spire 2」を発表した。本作は多くの人をローグライク沼に落としたインディーゲームの続編で,2025年にアーリーアクセスが予定されている。
「Slay the Spire」のデカ&ドヌーがぬいぐるみに。3月17日までクラウドファンディングを実施中

Mega Crit Gamesは2024年2月24日,ローグライクカードゲーム「Slay the Spire」に登場するボスキャラクター「デカ」と「ドヌー」をモチーフにしたぬいぐるみの発売に向けたクラウドファンディングを,ショッピングサイト「Makeship」で開始した。
今さらだけど「Slay the Spire」を通じて“デッキ構築ローグライク”の死ぬほどおもしろい魅力を伝えたい

皆さんは“人生が変わるゲーム”に出会ったことがあるだろうか? 私にとってのそれは「Slay the Spire」だった。本稿では今さらながらStSを紹介しつつ,“デッキ構築ローグライク”というジャンルの魅力を伝えたいと思う。
「Slay the Spire」のMega Crit Gamesによる新作「Dancing Duelists」がitch.ioで無料公開。オートバトルのデッキ構築ローグライク

Mega Crit Gamesは2023年10月16日,同社による新作タイトル「Dancing Duelists」を,itch.ioで無料公開した。対応言語は英語のみ。デッキ構築型ローグライクブームの火付け役となった「Slay the Spire」を手掛けたデベロッパによる,ゲームエンジン「Godot」を使用した1本目の作品だ。
また君か……。「Slay the Spire」より“ネオー”のぬいぐるみ発売に向けたクラファンがスタート。公式からはコラ画像用素材が公開中

Mega Crit Gamesは本日(2023年4月27日),同社によるローグライクカードゲーム「Slay the Spire」に登場するキャラクター“ネオー”のぬいぐるみ発売に向けたクラウドファンディングを,ショッピングサイト「Makeship」で開始した。商品はキャンペーン期間内のみの販売で,終了後に入手する機会はないとのこと。
ローグライクカードゲーム「Slay the Spire」のiOS版が配信スタート。日本語ローカライズ済で価格は税込1220円

ローグライクカードゲーム「Slay the Spire」のiOS版が配信中だ。本作はRPGにおけるターン制バトルに,カードゲームのデッキ構築の要素を取り入れて人気を博しているタイトルである。日本語ローカライズ済で,価格は税込1220円となっている。
デッキ構築×ローグライクな「Slay the Spire」のSwitch向けパッケージ版が9月3日発売へ。アクリルキーホルダー付きの「特典版」も

フライハイワークスは本日,デッキ構築とローグライク要素を組み合わせた人気カードバトルゲーム「Slay the Spire」の,Switch向けパッケージ版を,2020年9月3日に発売すると発表した。FLYHIGH STORE限定の「特典版」は,4体のプレイアブルキャラクターをかたどったアクリルキーホルダー付きだ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第535回「はみ出したものこそ楽しもう」

自分で勝手に作った枠から外れた何かに接したとき,あまり好意的な捉え方ができないことは,誰にでもあるもの。男色ディーノ選手は今週,その枠からはみ出したものにも面白いものがあると,「Slay the Spire」をプレイして気付いたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」はそんな話題です。
デッキ構築×ローグライクなカードゲーム「Slay the Spire」,Switch版の配信が本日スタート。PS4版の国内販売も“近日中”に開始へ

Humble Bundleは,デッキ構築とローグライクの要素を組み合わせたカードゲーム「Slay the Spire」の,Nintendo Switch版の配信を,ニンテンドーeショップで本日開始した。Steamで2019年1月に正式リリースとなった人気タイトルが,Switchで遊べるようになったのだ。