Free Lives
尖ったインディーゲームのパブリッシングでおなじみのDevolver Digital,“時候のあいさつ”で2025年リリースタイトルをまとめてチラ見せ

個性的で尖ったインディーゲームを展開するDevolver Digitalが,公式Xにて(現時点で情報を公開できる)2025年リリースタイトルを紹介している。名作パズルのリマスターや壺おじ(壺男)こと「Getting Over It」と「Ape Out」の作者による新作「Baby Steps」など,注目のラインナップをチェックしよう。
キックで敵を蹴散らすFPS「Anger Foot」をデベロッパFree Livesがプレゼン。それはジャムセッションのようなゲーム開発だった

ケリが重要なFPS「Anger Foot」が,発売すぐに話題となっている。Bitsummit Driftでは,そんなジョークやバカげたアイデアが魅力な本作を開発陣自らがプレゼンするステージイベントが行われていた。話を聞いてみると,そのゲーム開発はさながらジャムセッション。クリエイターの個性を生かしたものだった。
ギャングどもを自慢の足で吹き飛ばせ。ハイスピードFPS「Anger Foot」,Steamで本日リリース

Devolver Digitalは本日,PC用ゲーム「Anger Foot」をSteamでリリースした。価格は2800円(税込)。凶悪な足を武器に,敵を直接吹き飛ばしたり,邪魔なドアを吹き飛ばしたりする蹴りアクションが特徴的なシングルプレイFPSである。
ハイスピードアクションFPS「Anger Foot」は7月12日リリース。街にはびこるギャングたちを蹴って蹴って蹴り飛ばせ!

Devolver Digitalは本日(2024年7月4日),日本時間の7月12日にリリースを予定している新作タイトル「Anger Foot」の,開発初期と現在を比較する動画を公開した。動画では,開発初期に比べてグラフィックスが進化し,スピード感がアップしている様子がうかがえる。
環境復元シム「Terra Nil」,マップを地球化するアップデート「Vita Nova」をリリース。大陸ごとにテーマに沿ったミッションが登場

Devolver Digitalは,環境復元シム「Terra Nil」の最新アップデート「Vita Nova」をPC/スマホ向けに実施した。Vita Novaでは,地球のような大きな海と大陸のある3Dマップとなり,動物のニーズに合わせて適切な環境がある場所へと誘導できる新しいシステムに改良されている。
「Inscryption」が50%オフ,「Terra Nil」が25%オフ。Devolver Digital「Steamスプリングセール」を3月22日まで開催

Devolver Digitalは,「Steamスプリングセール」を開催中だ。期間は3月22日まで。本セールでは,死にかけた大地をバランスの取れた豊かな生態系に変えるストラテジー「Terra Nil」が25%オフ,生贄を捧げて猛獣を召喚するデッキ構築型ローグライクアドベンチャー「Inscryption」が50%オフで販売されている。
物理演算おふざけスポーツアクション「Cricket Through the Ages」のSwitch版,本日発売。発売記念セールで25%オフ

Devolver Digitalは本日(2024年3月1日),Nintendo Switch版「Cricket Through the Ages(クリケット・スルー・エイジ)」を発売した。PC版は深夜にリリース予定。本作はクリケットの歴史をテーマにした,物理演算スポーツアクションゲーム。「Broforce」などの作品で知られるデベロッパ,Free Livesによる“おふざけ”作品だ。
クリケットを題材にした物理演算おふざけゲーム「Cricket Through the Ages」,PC / Nintendo Switch版を3月2日に発売

Devolver Digitalは本日(2024年2月19日),PC / Nintendo Switch版「Cricket Through the Ages」を,Steamおよびニンテンドーeショップで3月2日に発売すると発表した。本作は,クリケットを題材とした物理演算ベースの“おふざけゲーム”で,ソロと対戦プレイの両方が可能だ。
「Terra Nil」で,地球の環境問題について考える。再生可能エネルギーだけで,荒廃した世界に緑あふれる大自然を取り戻す“環境復元”シム

荒廃した世界に緑あふれる大自然を取り戻す環境復元シム「Terra Nil」は,地球の環境問題を考える日「アースデイ」にこそ紹介したい一作だ。収益の一部が自然保護団体に寄付され,“ゲームを遊ぶことがプレイヤー自身の自然保護活動”につながる本作で,環境を元に戻すことを考えてみよう。
水や土壌を浄化し,森を育て,大自然を取り戻そう! 環境復元シム「Terra Nil」,日本語対応でリリース。ローンチトレイラーも公開

Devolver Digitalは,環境復元シミュレーションゲーム「Terra Nil」を日本語対応でリリースするとともに,ローンチトレイラーを公開した。本作は,環境破壊で荒廃してしまった土地を改善させ,野生生物たちが生き生きと過ごせる環境に回復させていくという,環境保全をテーマにしたタイトルだ。
環境復元シム「Terra Nil」,最新トレイラー公開。3月28日にリリース決定

Devolver Digitalは,「Terra Nil」の最新トレイラーを公開し,2023年3月28日にリリースすることをアナウンスした。本作は,死にかけた大地を豊かで活気ある生態系に復元するため,汚染した川や海を浄化し,枯れた大地を草原や森に変え,動物たちの生息域を拡大させていく環境復元シムだ。
環境復元シム「Terra Nil」の最新トレイラーが公開に。荒廃した世界に豊かな緑を取り戻せ!

Devolver Digitalは,2022年6月12日に開催されたオンラインイベント「Wholesome Direct」にて,環境復元シム「Terra Nil」の最新トレイラーを公開した。本作は,荒涼とした砂漠と化してしまった世界で,水を汲み上げて土壌を浄化し,やがては緑豊かな環境へと復元していくことが目的となる。
極悪非道なヤツらを蹴散らす“蹴り”FPS「Anger Foot」が2023年発売に

Devolver Digitalは本日(2022年6月10日),同社が開催する夏のショーケースイベント「Devolver Direct 2022」で,インディーズゲームメーカーのFree Livesが開発するPC向けソフト「Anger Foot」を,2023年に発売すると発表した。