Heart Machine
「Hyper Light Breaker」,アーリーアクセス版のロードマップを公開。バグ修正やバランス調整を行いながら,毎月新しいコンテンツを用意
![「Hyper Light Breaker」,アーリーアクセス版のロードマップを公開。バグ修正やバランス調整を行いながら,毎月新しいコンテンツを用意](/games/647/G064736/20250214024/TN/005.jpg)
Heart Machineは,Steamでアーリーアクセス中のアクションADV「Hyper Light Breaker」のロードマップを公開した。ロードマップによると,バグ修正やパフォーマンスの向上,バランス調整などをほぼ毎月行いながら,新しいコンテンツが加えられる予定だ。
「Hyper Light Drifter」と世界設定を共有する「Hyper Light Breaker」,早期アクセスを開始。マルチプレイ対応のオープンワールドADV
![「Hyper Light Drifter」と世界設定を共有する「Hyper Light Breaker」,早期アクセスを開始。マルチプレイ対応のオープンワールドADV](/games/647/G064736/20250115043/TN/008.jpg)
Arc Gamesは本日(2025年1月15日),PC用ゲーム「Hyper Light Breaker」の早期アクセスを開始した。本作は,「Hyper Light Drifter」と世界設定を共有する作品で,新たな大地「深緑の森」を舞台にしたオープンワールドアクションADVだ。プレイヤーは3人の「ブレイカー」から1人を選び,自由にフィールドを探索し,大量の敵を倒しながら,世界に隠された謎を解き明かしていく。
尖ったインディーゲームのパブリッシングでおなじみのDevolver Digital,“時候のあいさつ”で2025年リリースタイトルをまとめてチラ見せ
![尖ったインディーゲームのパブリッシングでおなじみのDevolver Digital,“時候のあいさつ”で2025年リリースタイトルをまとめてチラ見せ](/games/714/G071420/20250106025/TN/008.jpg)
個性的で尖ったインディーゲームを展開するDevolver Digitalが,公式Xにて(現時点で情報を公開できる)2025年リリースタイトルを紹介している。名作パズルのリマスターや壺おじ(壺男)こと「Getting Over It」と「Ape Out」の作者による新作「Baby Steps」など,注目のラインナップをチェックしよう。
「Hyper Light Breaker」,戦闘シーンや味方との協力プレイの様子を収録した最新トレイラーが公開に
![「Hyper Light Breaker」,戦闘シーンや味方との協力プレイの様子を収録した最新トレイラーが公開に](/games/647/G064736/20240608038/TN/006.jpg)
Arc Gamesは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,Heart Machineが開発するオープンワールドアクションアドベンチャー「Hyper Light Breaker」の最新トレイラーを公開した。トレイラーには,協力プレイの様子や戦闘シーンなどが収録されている。
「Hyper Light Breaker」の最新トレイラー公開。アーリーアクセスは2024年夏に開始予定
![「Hyper Light Breaker」の最新トレイラー公開。アーリーアクセスは2024年夏に開始予定](/games/647/G064736/20240411025/TN/003.jpg)
Arc Gamesは,本日(2024年4月11日)配信されたオンラインイベント「The Triple-i Initiative」で,Heart Machineが開発する「Hyper Light Breaker」の最新トレイラーを公開した。アーリーアクセスは2024年夏に開始予定とのことだ。
「Hyper Light Drifter」の世界観を受け継ぐローグライトなアクションゲーム「Hyper Light Breaker」,ゲームの舞台を紹介する最新トレイラー公開
![「Hyper Light Drifter」の世界観を受け継ぐローグライトなアクションゲーム「Hyper Light Breaker」,ゲームの舞台を紹介する最新トレイラー公開](/games/647/G064736/20230614060/TN/001.jpg)
Gearbox Publishingは本日,Heart Machineが開発する「Hyper Light Breaker」の最新トレイラーを公開した。高評価アクションRPG「Hyper Light Drifter」の世界観を引き継いで開発が進められている本作は,広大なオープンワールドを舞台としたローグライトなアクションゲームだ。
「Hyper Light Breaker」,無限に広がるフィールドやボスとの戦闘シーンを確認できる最新プレイ映像公開
![「Hyper Light Breaker」,無限に広がるフィールドやボスとの戦闘シーンを確認できる最新プレイ映像公開](/games/647/G064736/20230609045/TN/003.jpg)
Heart Machineは,本日(2023年6月9日)開催された「Summer Game Fest」のDay of the Devsにて,「Hyper Light Breaker」の最新プレイ映像を公開した。映像では,プロシージャル生成により無限に広がるフィールドや,ボスとの戦闘シーンなどが紹介されている。
無限に変化するオープンワールドを冒険していくアクションRPG「Hyper Light Breaker」,アーリーアクセス版は今秋リリースへ
![無限に変化するオープンワールドを冒険していくアクションRPG「Hyper Light Breaker」,アーリーアクセス版は今秋リリースへ](/games/647/G064736/20230316020/TN/008.jpg)
Gearbox PublishingとHeart Machineは,「Hyper Light Breaker」のゲームプレイトレイラーを公開するとともに,今秋にアーリーアクセス版を配信するとアナウンスした。本作は,無限に変化するオープンワールドを冒険しながら,強大な敵に立ち向かうローグライクなアクションRPGだ。
ハイスピードのスタイリッシュアクション「Solar Ash」,Steamで販売開始。
![ハイスピードのスタイリッシュアクション「Solar Ash」,Steamで販売開始。](/games/586/G058693/20221209060/TN/001.jpg)
Annapurna Interactiveは,アクションゲーム「Solar Ash」の販売をSteamで開始したと発表し,ローンチトレイラーを公開した。「Hyper Light Drifter」で高い評価を受けたHeart Machineが制作した本作では,重力の常識が通用しない世界で,ハイスピードかつスタイリッシュなアクションが楽しめるという。
新作アクション「Hyper Light Breaker」を,開発者のAlx Preston氏が「asobu INDIE SHOWCASE 2022」で紹介
![新作アクション「Hyper Light Breaker」を,開発者のAlx Preston氏が「asobu INDIE SHOWCASE 2022」で紹介](/games/647/G064736/20220730013/TN/005.jpg)
本日(2022年7月30日)配信された「asobu INDIE SHOWCASE 2022」で,Heart Machine のAlx Preston氏が,開発中の新作「Hyper Light Breaker」を紹介した。「Hyper Light Drifter」の続編ではないが,同作の世界設定がさらに引き出されるものになるとのことだ。
インディーズゲームの小部屋:Room#711「Solar Ash」
![インディーズゲームの小部屋:Room#711「Solar Ash」](/games/040/G004096/20211207098/TN/011.jpg)
「インディーズゲームの小部屋」の第711回は,Heart Machineが開発した「Solar Ash」を紹介する。本作は,ブラックホールに飲み込まれた世界で冒険を繰り広げるアクションゲーム。アイススケートのように滑走する高速移動と,巨大なボスの上で戦うスリリングなアクションが大きな魅力だ。
スタイリッシュアクションADV「Solar Ash」が日本語対応で本日登場。“Hyper Light Drifter”のHeart Machineによる新作
![スタイリッシュアクションADV「Solar Ash」が日本語対応で本日登場。“Hyper Light Drifter”のHeart Machineによる新作](/games/586/G058693/20211203061/TN/001.jpg)
Annapurna Interactiveは,Heart Machineが開発したアクションADV「Solar Ash」(PC/PS5/PS4)の配信を本日開始し,合わせてローンチトレイラーを公開した。「Hyper Light Drifter」と同様のスタイリッシュなアートワークが印象的な,三人称視点での高速アクションが特徴のタイトルだ。
「Solar Ash」の発売が12月2日に決定。ブラックホールに飲み込まれた世界を高速で駆け回る3Dアクション
![「Solar Ash」の発売が12月2日に決定。ブラックホールに飲み込まれた世界を高速で駆け回る3Dアクション](/games/586/G058693/20211014036/TN/001.jpg)
Annapurna Interactiveは,Heart Machineの新作「Solar Ash」を2021年12月2日に発売すると発表した。ブラックホールに飲み込まれた広大な世界を舞台に,主人公がローラースケートのように高速で移動しつつ,障害物を乗り越えたり,敵と戦ったりしながら世界の謎を解き明かしていくという作品だ。
「Solar Ash」はPCとPS5,PS4に向けて10月26日リリースへ。“Hyper Light Drifter”のHeart Machineが手がける新作アクションADV
![「Solar Ash」はPCとPS5,PS4に向けて10月26日リリースへ。“Hyper Light Drifter”のHeart Machineが手がける新作アクションADV](/games/586/G058693/20210730075/TN/001.jpg)
Annapurna Interactiveは本日,新作アクションADV「Solar Ash」を,PCとPS5,PS4に向けて現地時間2021年10月26日にリリースすると海外向けに発表した。「Hyper Light Drifter」のHeart Machineが開発する本作は,舞台となる壮大な空間,そしてスピーディかつスタイリッシュなアクションが魅力の作品だ。
「Solar Ash」の最新映像が公開。シンプルかつスピーディな戦闘が特徴のアクションADV
![「Solar Ash」の最新映像が公開。シンプルかつスピーディな戦闘が特徴のアクションADV](/games/512/G051232/20210226003/TN/006.jpg)
SIEは,本日(2021年2月26日)配信されたプレゼンテーション番組「State of Play」にて,Heart Machineの新作「Solar Ash」の最新映像を公開した。公開された映像では,実際のゲームプレイ映像とともに,本作がどういったゲームなのかが紹介されている。
Heart Machineの新作「Solar Ash」の最新トレイラーが公開。PS5/PS4向けに2021年リリース予定
![Heart Machineの新作「Solar Ash」の最新トレイラーが公開。PS5/PS4向けに2021年リリース予定](/games/512/G051232/20200612023/TN/006.jpg)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2020年6月12日),PlayStation 5のゲームタイトルを発表する映像配信「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」にて,Heart Machineの新作「Solar Ash」の最新トレイラーを公開した。
「ただいま、ゲーム実況中!!」,6月24日の生放送ではVR FPS「Farpoint」などを実況
- キーワード:
- :Farpoint
- アクション
- アドベンチャー
- シューティング
- シングルプレイ
- Impulse Gear
- SF
- Sony Interactive Entertainment
- VR
- 北米
- :DARK SOULS III
- RPG
- バンダイナムコエンターテインメント
- ファンタジー
- フロム・ソフトウェア
- プレイ人数:1人
- :Hyper Light Drifter
- CERO C:15歳以上対象
- Heart Machine
- PLAYISM
- :イースVIII -Lacrimosa of DANA-
- CERO B:12歳以上対象
- 日本ファルコム
- :ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック
- スパイク・チュンソフト
- 推理物
- OTHERS
- リリース
- ニュース
PLAYISM,「A 5th of BitSummit」に「シルバー事件」「2064: Read Only Memories」「Hyper Light Drifter」「Vall-Hall A」の4タイトルを出展
![PLAYISM,「A 5th of BitSummit」に「シルバー事件」「2064: Read Only Memories」「Hyper Light Drifter」「Vall-Hall A」の4タイトルを出展](/games/381/G038103/20170518126/TN/023.jpg)
PLAYISMを運営するアクティブゲーミングメディアは本日(2017年5月18日),5月20日と21日に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される,「A 5th of BitSummit」に出展する4タイトルを発表した。
2DドットアクションRPG「Hyper Light Drifter」のPlayStation 4版が2017年5月25日に発売決定。パッケージ版の予約受付が開始
![2DドットアクションRPG「Hyper Light Drifter」のPlayStation 4版が2017年5月25日に発売決定。パッケージ版の予約受付が開始](/games/372/G037279/20170228020/TN/009.jpg)
アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは,2DアクションRPG「Hyper Light Drifter」のPlayStation 4版を2017年5月25日に発売すると発表した。本作は,クラウドファンディングサイト“KickStarter”を通じて資金を集め,開発されたPC向けインディーズタイトルの移植版となる。価格はパッケージ版が3980円(税込),DL版が2480円(税込)。