トイボックス
冒険ADV「なつもん! 20世紀の夏休み」本体を54%オフ,追加DLCを39%オフで購入できる「ラストサマーセール」開始

スパイク・チュンソフトは2024年9月16日,アドベンチャーゲーム「なつもん! 20世紀の夏休み」の割引セール「ラストサマーセール」を開始した。9月29日までの期間中は,Nintendo Switch版本体を54%オフ,PC(Steam)版本体も54%オフ,追加DLCも割引価格で購入できる。
「なつもん! 20世紀の夏休み」に有料DLC「ゆうやけの島とラジオ局」が登場。新たなエリアとキャラ,ストーリーによってパワーアップした夏休みを体験しよう【PR】

スパイク・チュンソフトから発売されている「なつもん! 20世紀の夏休み」の有料追加コンテンツ「ゆうやけの島とラジオ局」が,ニンテンドーeショップおよびSteamにて配信中だ。追加コンテンツには,新エリアや新キャラクター,追加エピソードなど,夏休みを彩るさまざまな要素が収録されている。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,追加コンテンツ「ゆうやけの島とラジオ局」のDLカード,本日発売。夕焼け島で新たな物語を楽しめる

スパイク・チュンソフトは本日,夏休みADV「なつもん! 20世紀の夏休み」の追加コンテンツ「ゆうやけの島とラジオ局」のDLカードを発売した。ゆうやけの島とラジオ局では,よもぎ町から見える洋上に「夕焼け島」が登場し,新たな物語が展開するほか,昆虫,魚など,さまざまな要素が追加される。
「なつもん! 20世紀の夏休み」の有料追加コンテンツ「ゆうやけの島とラジオ局」発表。配信開始

任天堂は2024年6月18日に配信した,同社のプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2024.6.18」で,Nintendo Switch用ソフト「なつもん! 20世紀の夏休み」の有料追加コンテンツ「ゆうやけの島とラジオ局」が発表された。本日から配信されている。※11:20追記,Steam版が6月27日に発売などの情報とプレスリリースを追加しました。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,充実した夏を過ごすために大切なコトは“おこづかい稼ぎ”。おカネにしっかり者なサトルくんの夏休み【PR】

「なつもん! 20世紀の夏休み」で充実した夏を過ごすために欠かせないモノ,それはおカネ。でも,「効率よくゲームを進めなきゃ」と気負うことはない。自由に夏を楽しみながら,ちゃんとおこづかいを稼げるのだ。しっかりした金銭感覚を持つ,ちょっとおませなサトルくんの暮らしからそれを学んでみよう。
10歳の少年になって1990年代の夏休みを楽しもう。Switch用ADV「なつもん! 20世紀の夏休み」が本日リリース

スパイク・チュンソフトは本日,Nintendo Switch用アドベンチャー「なつもん! 20世紀の夏休み」を発売した。本作は,原作・脚本・ゲームデザインを「ぼくのなつやすみ」シリーズで知られる綾部 和氏が手がけたタイトルで,朝にラジオ体操をしたり,虫を捕まえたりといった夏休み体験を楽しめる。
「なつもん! 20世紀の夏休み」ナレーションを担当する藤木直人さんのコメント映像を公開。オファーを受けての感想や夏休みの思い出を語る

スパイク・チュンソフトは本日(2023年7月27日),Nintendo Switch用アドベンチャーゲーム「なつもん! 20世紀の夏休み」で,ナレーションを担当する俳優の藤木直人さんのコメント映像を公開した。映像では,オファーを受けて驚いたことや,藤木さん自身の夏休みの思い出などについて語られている。
[プレイレポ]1990年代の夏休み,君はなつもんになる。「なつもん! 20世紀の夏休み」のオープンワールドには極上の冒険が待っていた
![[プレイレポ]1990年代の夏休み,君はなつもんになる。「なつもん! 20世紀の夏休み」のオープンワールドには極上の冒険が待っていた](/games/685/G068503/20230724041/TN/033.jpg)
スパイク・チュンソフトから発売が予定されている「なつもん! 20世紀の夏休み」のプレイレポートを掲載する。ミレニアムキッチンの綾部 和氏,トイボックスの和田康宏氏がタッグを組み,新しい夏休みを体験できる新作タイトルではどんな冒険が待っているのか!?
「なつもん! 20世紀の夏休み」,となり町の施設や移動手段,冒険の役に立つ情報などを紹介。JR品川駅ではデジタルサイネージ広告を掲示中

スパイク・チュンソフトは本日,2023年7月28日に発売を予定しているSwitch用ソフト「なつもん! 20世紀の夏休み」の最新情報を公開した。今回は,よもぎ町の隣に位置する「となり町」の施設や移動手段,冒険の役に立つ情報が紹介されている。また,8月6日まで,JR品川駅にデジタルサイネージ広告が掲示される。
[インタビュー]MSXやPC-88で遊んでました! 俳優の藤木直人さんに「なつもん!」や子供時代の夏休みの話を聞く
![[インタビュー]MSXやPC-88で遊んでました! 俳優の藤木直人さんに「なつもん!」や子供時代の夏休みの話を聞く](/games/685/G068503/20230706068/TN/012.jpg)
スパイク・チュンソフトが,2023年7月28日に発売を予定している「なつもん! 20世紀の夏休み」は,主人公の少年が,自然豊かな田舎町で夏休みを過ごすアドベンチャーゲームだ。作中では,俳優の藤木直人さんがナレーションを務めている。
「なつもん! 20世紀の夏休み」サウンドトラックを7月28日に配信。本名陽子さんがカバーした主題歌「Funny Bunny」を収録

ノイジークロークは本日(2023年7月21日),Nintendo Switch用ソフト「なつもん! 20世紀の夏休み」のサウンドトラックを,7月28日に配信すると発表した。アルバム価格は2400円(税込),単曲価格は各250円(税込)。サウンドトラックには,本名陽子さんがカバーした主題歌「Funny Bunny」を含む36曲が収録されている。
「なつもん! 20世紀の夏休み」で,“初めてだけど懐かしい”夏の日々を過ごそう。「ぼくのなつやすみ」の綾部 和氏が手掛ける新作ADV【PR】

スパイク・チュンソフトが2023年7月28日に発売する「なつもん! 20世紀の夏休み」は,「ぼくのなつやすみ」シリーズで知られる綾部 和氏が手掛けるSwitch用新作アドベンチャーだ。オープンワールドで表現された田舎町で,“初めてだけど懐かしい”日本の夏の日々を過ごそう。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,井上陽水さんの少年時代をBGMに起用したWeb CM「夏休みもっと遊ぼう篇」を公開

スパイク・チュンソフトは本日,2023年7月28日に発売を予定している「なつもん! 20世紀の夏休み」のWeb CM「夏休みもっと遊ぼう篇」を公開した。映像では,井上陽水さんが歌唱する「少年時代」をBGMに起用し,メロディや歌詞にマッチした夏満載のゲーム映像を使って本作を紹介している。
創立121年,木下大サーカスを観覧して,「なつもん! 20世紀の夏休み」の重要なフィーチャーであるサーカスを知る!

スパイク・チュンソフトが2023年7月28日の発売を予定している「なつもん!20世紀の夏休み」は,サーカスが重要なフィーチャーになっている。今回,4Gamerでは同社主催の取材で「木下大サーカス」を観覧し,その魅力を知ることができた。
[インタビュー]「なつもん! 20世紀の夏休み」は綾部 和氏と和田康宏氏のコラボにより,これまでとはひと味違う夏休みを体験できる
![[インタビュー]「なつもん! 20世紀の夏休み」は綾部 和氏と和田康宏氏のコラボにより,これまでとはひと味違う夏休みを体験できる](/games/685/G068503/20230627031/TN/019.jpg)
2023年7月28日の発売が予定されている「なつもん! 20世紀の夏休み」の,開発陣への合同インタビューが行われた。オープンワールドで展開される自由度の高い夏休みを体験できる本作について,企画の経緯や開発の裏話が語られている。
[プレイレポ]「なつもん! 20世紀の夏休み」を北陸で体験。サーカス一座の息子となって,オープンワールドの「よもぎ町」で夏の思い出を作ろう!
![[プレイレポ]「なつもん! 20世紀の夏休み」を北陸で体験。サーカス一座の息子となって,オープンワールドの「よもぎ町」で夏の思い出を作ろう!](/games/685/G068503/20230627027/TN/033.jpg)
スパイク・チュンソフトから2023年7月28日の発売が予定されている「なつもん! 20世紀の夏休み」のハンズオンレポートをお届けする。本作の舞台を彷彿とさせる北陸の地で,オープンワールドによる夏休みアドベンチャーを一足早く体験してきた。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,よもぎ町で体験できる夏休みの紹介トレイラーが公開に。DL版は10%オフで予約受付中

スパイク・チュンソフトは本日,2023年7月28日に発売を予定しているSwitch用ソフト「なつもん! 20世紀の夏休み」の最新トレイラーを公開した。映像では,ラジオ体操や虫捕り,花火鑑賞などの夏休み体験や,町で巻き起こる事件の解決や花火職人の手伝いなど,ゲームの流れや内容が紹介されている。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,町の謎や事件に挑む「ラッパ森探偵事務所」や,花火大会も楽しめる夏祭りなどの情報を公開

スパイク・チュンソフトは本日,2023年7月28日に発売を予定しているSwitch用ソフト「なつもん! 20世紀の夏休み」の最新情報を公開した。今回公開されたのは,町の謎や事件を調査するといったストーリーが楽しめる「ラッパ森探偵事務所」や,夏らしいイベントが楽しめる夏祭りなどの情報だ。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,クエスト要素の“冒険”やアイテム,サーカス団の演出に関する情報を公開

スパイク・チュンソフトは本日(2023年6月5日),Nintendo Switch向けアドベンチャーゲーム「なつもん! 20世紀の夏休み」の新情報を公開した。新たに公開されたのは,クエスト要素である「冒険」,アイテム,サーカス団の演出に関する情報だ。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,主人公が過ごす一日の流れを公開。登場キャラクターのイラストやプロフィールも紹介

スパイク・チュンソフトは本日,2023年7月28日に発売を予定しているSwitch向けADVゲーム「なつもん! 20世紀の夏休み」の最新情報を公開した。今回は,主人公が過ごす一日の流れに関する情報のほか,主人公をはじめとした登場キャラクターのイラストとプロフィールが届いている。
ほのぼの夏休みADV「なつもん! 20世紀の夏休み」の発売日が7月28日に決定。ゲーム内のナレーションは俳優の藤木直人さんが担当

スパイク・チュンソフトは本日,Switch用ほのぼの夏休みアドベンチャー「なつもん! 20世紀の夏休み」の発売日を2023年7月28日と発表した。さらに,10歳の主人公が大人になって当時を回想するゲーム内のナレーションを俳優の藤木直人さんが担当することも明らかになった。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,ラジオ体操に昆虫採取,夏祭りなど,田舎町で体験できる遊びなどを紹介。町の住民たちとの交流も魅力

スパイク・チュンソフトは本日,今夏に発売を予定しているSwitch向けADVゲーム「なつもん! 20世紀の夏休み」の最新情報を公開した。本作では,オープンワールドで再現された田舎町で,電車で隣町に行ったり,海を泳いだり,山に登ったり,花火大会や夏祭りを楽しんだり,さまざまな遊びを体験できる。
PC版「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」Steamで配信開始。今井秋芳氏による“學園ジュヴナイル伝奇”作品のHDリマスター版

アークシステムワークスは本日,アドベンチャーRPG「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」のPC版をSteamでリリースした。本作は,2004年に発売された「九龍妖魔學園紀」のHDリマスター作品だ。Twitterでは,特製アクリルボードが当たる配信記念キャンペーンが11月16日まで開催されている。
今井秋芳氏が手がけた「九龍妖魔學園紀」のHDリマスター版“ORIGIN OF ADVENTURE”がPC(Steam)で11月10日に配信決定

Steamにて,アドベンチャーRPG「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」のストアページが公開され,2022年11月10日に配信されることが明らかになった。本作は,「學園ジュヴナイル伝奇」シリーズの生みの親である今井秋芳氏が手がけたPS2用ソフト「九龍妖魔學園紀」のHDリマスターとなるタイトルだ。
PS5/PS4/Switch「トレジャーハント エーゲ海の秘宝」3月10日に配信。タイムリープやパルクールを使って古代文明の謎を追うアクションADV

トイボックスは本日,アクションADV「トレジャーハント エーゲ海の秘宝」をPS5/PS4/Switch向けに2022年3月10日に配信すると発表した。本作では,トレジャーハンターのマリーが,時間が巻き戻るタイムリープや多彩なパルクールアクションを使って,エーゲ海に現れた古代文明の謎を追うことになる。
アークシステムワークス,PS4「Birthdays the Beginning」のアップデートパッチを本日配信。最新の仕様を反映したWeb解説書やTIPSも公開

アークシステムワークスは,PlayStation 4用ソフト「Birthdays the Beginning」のアップデートパッチの配信を本日(2017年3月29日)開始した。ビューモードの機能追加や未キャプチャー生物マーカーの実装などにより,新種生物が見つけやすくなるなど,プレイがより快適に楽しめるとされている。
「Birthdays the Beginning」,ストーリー序盤をプレイできる体験版が本日配信開始。ゲーム実況者「いい大人達」による実況動画の公開も

アークシステムワークスは本日,PlayStation 4用ソフト「Birthdays the Beginning」の体験版を配信開始した。本作は,「キューブ」と呼ばれるブロック状の箱庭で生態系を作っていくライフシミュレーションゲーム。体験版では,ストーリーモードの序盤と,指定された生物を誕生させる「ダイナソーチャレンジ」をプレイできる。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第417回「悩んだっていいじゃないか。だって人間だもの」

誰しも悩みの一つや二つは抱えながら生きているものですが,その悩みとどのように向き合うかで,見えてくる景色は変わるものなのかもしれません。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,「Birthdays the Beginning」を取り上げながら,そんな話をしていきます。
海外ドラマのような雰囲気が楽しめる女性向け恋愛ADV「Side Kicks!」インプレッション。アメリカの架空の街で個性的な男性達とさまざまな事件に挑む

文化放送エクステンドから2017年3月23日に発売されるPS Vita用ソフト「Side Kicks!」は,アメリカ・カリフォルニア州にある架空の街「サクラダ」を舞台に,特別捜査課「サイドキックス」と,それを取り巻く人々がさまざまな事件に挑む女性向け恋愛ADVです。今回は,海外ドラマのような雰囲気が楽しめる本作のインプレッションをお届けします。
「Birthdays the Beginning」発売記念イベントをレポート。コラボメニューを楽しみながら,トイボックス和田康宏氏と「いい大人達」がゲーム実況

2017年1月22日,アークシステムワークスから2017年1月19日に発売された「Birthdays the Beginning」の発売記念イベントが開催された。本作の開発を手がけたトイボックスの和田康宏氏とゲーム実況者「いい大人達」が出演したイベントの模様をお届けする。
箱庭ライフシム「Birthdays the Beginning」が本日発売。約300種類の生物が登場する“いのちをうみだすみんなのハコニワ”

アークシステムワークスは,人気ゲームクリエイター・和田康宏氏(トイボックス)と手掛けたPS4向けソフト「Birthdays the Beginning」を,本日(2017年1月19日)発売した。価格はパッケージ版が5800円(税別),ダウンロード版が5800円(税込)。
カワイイ見た目の箱庭生態系シム「Birthdays the Beginning」ファーストインプレッション。お手軽なれど骨太な展開が楽しめる,恐竜好き期待の一作

トイボックスのゲームクリエイター・和田康宏氏が手掛けるPS4用ソフト「Birthdays the Beginning」のファーストインプレッションをお届けする。2017年1月19日に発売予定の同作は,カワイイ見た目とお手軽な操作が新しい生態系シム。そのストーリーモードをじっくり遊んでみたので紹介していこう。