AZITO
開発&原作元が自ら運営。「城姫クエスト」の公式攻略サイトが本日オープン

今日(8月15日)よりGREEにて配信が開始されているスマートフォン向けタイトル「城姫クエスト」。その公式攻略サイトが,タイトルの配信に合わせて本日公開された。本サイトは,原作&開発元でもあるKADOKAWA(アスキー・メディアワークスBC/電撃オンライン)により制作/運営されているもの。ゲームのシステム解説など,これからゲームを始める人向けの情報が一通り揃っているので,本作をプレイする予定の人は早速チェックしてみよう。
今度は日本全国各地の名城が擬人化。シミュレーションゲーム「城姫クエスト」がGREE向けに今夏配信

KADOKAWA アスキー・メディアワークス ブランドカンパニーは本日(2014年5月27日),グリーならびにAZITOと共同開発する「城姫(しろひめ)クエスト」を,今夏にGREEで配信すると発表した。本作は,城主となったプレイヤーが,日本の名城を擬人化した“城姫”を編成,育成,強化して敵の城と戦い,“開城”を目指すシミュレーションゲームだ。