Ska Studios
ゲーム翻訳最前線:第5回は伊東 龍さんと「ソルトアンドサクリファイス」。英語圏の造語を日本語に移植するときに,ゲーム翻訳者が考えていることとは?

プロのゲーム翻訳者が訳を決定するまでの思考回路をのぞいていく本連載。第5回は前回に引き続き,伊東 龍さんが登場する。ダークファンタジーRPG「ソルトアンドサクリファイス」のユニークな造語は,いかにローカライズされたのか? 「自分ならどう訳すか」を考えながら読んでみてほしい。
2Dソウルライク「Salt and Sacrifice」のSteam版とNintendo Switch版が11月7日に登場。同日に無料アップデートも

Ska StudiosとDevoured Studiosは米国時間の2023年10月19日,2Dアクションゲーム「Salt and Sacrifice」のSteam版とNintendo Switch版を11月7日にリリースすると発表した。同日に新たなエリアやボスを追加するアップデートも配信予定となっている。
2Dソウルライク「Salt and Sacrifice」プレイレポート。ガード関連システムの刷新により,正統進化した硬派アクションが楽しめる

アメリカのシアトルに拠点を置くインディーズスタジオ,Ska Studiosによる新作タイトル「Salt and Sacrifice」が,2022年5月10日にリリースされた。アクション面が進化し,オンライン要素も追加された本作のプレイレポートをお届けする。
PS4/PS5版「Salt and Sacrifice」,本日リリース。メインビジュアルの大型パネルが当たるフォロー&RTキャンペーンもスタート

Ska Studiosは2022年5月10日,2Dアクション「Salt and Sacrifice」のPS4版,PS5版をPlayStation Storeでリリースした。架け橋ゲームズの公式Twitterアカウントでは,TOKYO SANDBOXのブースで使用した「メインビジュアルの大型パネル(A2相当)」をプレゼントするフォロー&RTキャンペーンを開催している。
インディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」レポート。会場で気になったタイトルをピックアップして紹介

2022年4月23,24日にインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」が東京・ベルサール秋葉原で開催された。本稿では,さまざまなインディーズゲームが出展された中から,気になった作品をいくつかピックアップして紹介していこう。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X
- Nintendo Switch
- PS4
- PC:Salt and Sacrifice
- アクション
- RPG
- Ska Studios
- PS5:Salt and Sacrifice
- PS4:Salt and Sacrifice
- PC:RP7
- シングルプレイ
- Turtle Cream
- PC:Ninja or Die
- NAO GAMES
- Nintendo Switch:Ninja or Die
- PC:Crystarise
- PC:No Place for Bravery
- Nintendo Switch:No Place for Bravery
- PC:Paper Trail
- アドベンチャー
- Newfangled Games
- パズル
- PS5:Paper Trail
- Xbox Series X:Paper Trail
- Nintendo Switch:Paper Trail
- /:Paper Trail
- :Paper Trail
- イベント
- ライター:箭本進一
2Dソウルライクアクション「Salt and Sacrifice」が5月10日にリリース決定。オンライン要素が登場する最新トレイラーも公開に

Ska Studiosは,PS5/PS4/PC(Epic Games Store)向け2Dソウルライクアクション「Salt and Sacrifice」を2022年5月10日にリリースすると発表した。あわせて,本作のプレイの様子が収められた最新トレイラーも公開された。
これから始めるMetroidvania――「メトロイド ドレッド」で目覚めた人たちにオススメのSwitch向け2D探索アクションを,“メトロイドヴァニア”に詳しい人に聞いてみた

「メトロイド ドレッド」で“サイドビューの2D探索型アクション”に目覚め,「もっとこういうゲームが遊びたい」と思った人は少なくないはず。そんなときは,詳しい人に聞くのが一番だ。2019年の年末特集でメトロイドヴァニア愛を語っていたライターの本地健太郎氏に,オススメの作品を聞いてみよう。
- キーワード:
- Nintendo Switch:メトロイド ドレッド
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- SF
- メトロイド
- 任天堂
- 企画記事
- Nintendo Switch:Castlevania Advance Collection
- KONAMI
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- 編集部:Junpoco
- ライター:本地健太郎
- Nintendo Switch:Hollow Knight
- Nintendo Switch:ENDER LILIES: Quietus of the Knights
- Binary Haze Interactive
- CERO C:15歳以上対象
- Nintendo Switch:ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−
- PLAYISM
- Team Ladybug
- Why so serious?
- Nintendo Switch:Salt and Sanctuary
- RPG
- Ska Studios
- 架け橋ゲームズ
- Nintendo Switch:Blasphemous(ブラスフェマス)
- Nintendo Switch:Dead Cells
- Motion Twin
- Motion Twin
- サバイバル
- 欧州
- Nintendo Switch:Ori and the Blind Forest: Definitive Edition
- CERO A:全年齢対象
- Xbox Game Studios
- Nintendo Switch:Ori and the Will of the Wisps
- アドベンチャー
- iam8bit
- Nintendo Switch:シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション
- Nintendo Switch:シャンティと7人のセイレーン
- オーイズミ・アミュージオ
- :悪魔城ドラキュラX・セレクション 月下の夜想曲 & 血の輪廻
- シングルプレイ
- Nintendo Switch:スチームワールドディグ
- Image & Form International AB
- フライハイワークス
- Nintendo Switch:スチームワールドディグ2
- Nintendo Switch:Bloodstained: Ritual of the Night
- Game Source Entertainment
- Nintendo Switch:Timespinner
- Nintendo Switch
- DANGEN Entertainment
- プレイ人数:1〜2人
- Nintendo Switch:ザ・マミー ディマスター
- WayForward Technologies
- 原作モノ
- :8Doors: Arum's Afterlife Adventure
- NeoWiz
- Rootless Studio
- 東洋風
- 3DS:メトロイド サムスリターンズ
- 3DS
「Salt and Sacrifice」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開

Ska Studiosは,2022年のリリースに向けて開発をアナウンスした2DアクションRPG「Salt and Sacrifice」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開した。探索要素やキャラクター制作に加え,ダークソウル風のハードコアなアクション性が盛り込まれている。2人でのCo-opモードにも対応する。
「Salt and Sanctuary」の系譜を継ぐ新作「Salt and Sacrifice」がPS5 / PS4向けに2022年リリースと発表

Ska Studiosは本日(2021年6月11日),デジタルイベント「Summer Game Fest 2021」で,「Salt and Sacrifice」(PS4 / PS5)を2022年内にリリースすると発表した。本作は,2016年にリリースされた「Salt and Sanctuary」の流れを組むタイトルだ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第433回「世の中,うまくいかない」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「ソルト アンド サンクチュアリ」(PlayStation 4 / PlayStation Vita)を取り上げています。新作というわけではありませんが,ふとプレイしてみたところ,何やら強いメッセージを感じたのだとか。
PS Vita版「ソルト アンド サンクチュアリ」が4月13日に発売。PS4版/PS Vita版どちらかの購入で,もう一方が特別価格に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日,PS Vita用ソフト「ソルト アンド サンクチュアリ」を,4月13日に発売すると発表した。
「Demon’s Souls」「DARK SOULS」テイストの雰囲気と高難度が魅力。2Dアクション「ソルト アンド サンクチュアリ」日本語版がPS4で8月18日より配信

「Demon’s Souls」や「DARK SOULS」にインスピレーションを受けて開発されたという,Ska Studiosの高難度2DアクションRPG「ソルト アンド サンクチュアリ」。Steamで日本語版を遊べる本作が,今度はPS4で登場するという。ダークファンタジー,高難度,2Dベースというキーワードに反応する人は,要注目のタイトルだ。