Warhorse Studios
「キングダムカム・デリバランスII」,発売24時間で100万本セールスを達成。Steamユーザーレビューも6000人以上から非常に好評を獲得

PLAIONとWarhorse Studiosは,オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランスII」のセールスが,2025年2月5日の発売から24時間で100万本を達成したと発表した。前作は100万本達成に2週間かかっていたことを考えると,本シリーズは人気フランチャイズへと成長したようだ。
- キーワード:
- PC
- PC:キングダムカム・デリバランスII
- アクション
- RPG
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- PLAION
- Warhorse Studios
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 歴史物
- PS5:キングダムカム・デリバランスII
- PS5
- Xbox Series X|S:キングダムカム・デリバランスII
- Xbox Series X|S
- ニュース
- ライター:奥谷海人
- PC:キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
- :Kingdom Come Deliverance: Royal Edition
- :キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
アクションRPG「キングダムカム・デリバランスII」本日発売。15世紀の中世ヨーロッパを舞台に,家族を殺されたヘンリーの復讐劇が始まる

PLAIONとWarhorse Studiosは本日,アクションRPG「キングダムカム・デリバランスII」を発売した。本作では,中世ヨーロッパを舞台に,鍛冶屋から戦士へと成長したヘンリーが,殺された家族のかたきを討つための冒険が描かれる。悪人として生きるか,聖人として生きるか,その決断により物語は変化する。
- キーワード:
- PC
- PC:キングダムカム・デリバランスII
- アクション
- RPG
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- PLAION
- Warhorse Studios
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 歴史物
- PS5:キングダムカム・デリバランスII
- PS5
- Xbox Series X|S:キングダムカム・デリバランスII
- Xbox Series X|S
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
- PC:キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
- :Kingdom Come Deliverance: Royal Edition
- :キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
“本物の中世”が再び戻ってくる。「キングダムカム・デリバランスII」でドラマチックかつ骨太な騎士体験を思う存分楽しもう【PR】

激動の中世ヨーロッパ(ボヘミア王国,現在のチェコの前身)を舞台としたリアルな世界観と物語で話題となったあのRPGが帰ってくる――よりドラマチックになったビジュアルとストーリー展開,手探り感はそのままに遊びやすい絶妙なバランスを実現した「キングダムカム・デリバランス II」の魅力を紹介しよう。
「キングダムカム・デリバランスII」は春夏秋冬で異なるコンテンツを用意。リリース後に配信されるDLCのロードマップが公開に

PLAIONは2025年2月5日に発売を予定している「キングダムカム・デリバランスII」の最新情報を公開した。今回明かされた情報は,発売後に配信を予定している有料および無料ダウンロードコンテンツのロードマップだ。新たなモードやさらなるヘンリーの物語を描くクエストなどを春夏秋冬で用意している。
ファンタジーではない騎士物語。「キングダムカム・デリバランス」の魅力を紹介。2025年2月発売の続編に向けてプレイしてみてはいかが?【PR】

魔法や勇者を題材にしたファンタジーチックなテイストの作品は多いが,リアルな騎士物語を描くゲームは数少ない。そんなリアルな騎士物語を楽しめるのが「キングダムカム・デリバランス」だ。ボヘミア地方で起きた史実をもとにした物語,当時の様子を再現したマップなど,高い没入感で「中世で生きる感覚」を味わえるだろう。
- キーワード:
- 広告企画
- PC:キングダムカム・デリバランス
- PC
- RPG
- DMM GAMES
- Warhorse Studios
- 欧州
- 歴史物
- PS4:キングダムカム・デリバランス
- PS4
- Xbox One:Kingdom Come: Deliverance
- Xbox One
- Nintendo Switch:Kingdom Come Deliverance: Royal Edition
- Nintendo Switch
- MAC:Kingdom Come: Deliverance
- MAC
- プレイレポート
- 編集部:S.K.Y
- PC:キングダムカム・デリバランスII
- :キングダムカム・デリバランスII
- :キングダムカム・デリバランスII
「Kingdom Come: Deliverance II」,ゲームシステムを解説する開発者ライブストリーム第2弾を公開。ディテールにこだわった農村風景にも注目

Warhorse Studiosは,アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の開発者ライブストリーム第2弾を公開した。今回は,リードデザイナーのプロコプ・ヤルサ氏と,PRマネージャーのトビアス・ストルス=ズウィリング氏が,ゲーム序盤のメインミッションでゲームシステムについて解説している。
「Kingdom Come: Deliverance II」開発者ライブストリーム第1弾を公開。プレイ映像を使ってアートスタイルを中心に解説

PLAIONとWarhorse Studiosは,アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の開発者ビデオストリーミング第1弾を公開した。映像では,おなじみの広報担当トビアス・ストルス=ズウィリング氏と,アートディレクターのヴィクター・ハシュホル氏が,アートスタイルを中心に解説している。
「Kingdom Come: Deliverance」世界累計販売本数が800万本を達成。続編「Kingdom Come: Deliverance II」の実写映像を11月8日に公開

PLAIONとWarhorse Studiosは2024年11月5日,オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」の世界累計販売本数が800万本を達成したと発表した。また,「Kingdom Come: Deliverance II」の実写トレイラーが11月8日2:00から公開される。映像は,4部構成で配信される予定だ。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PC:キングダムカム・デリバランス
- RPG
- DMM GAMES
- Warhorse Studios
- 欧州
- 歴史物
- PS4:キングダムカム・デリバランス
- PS4
- Xbox One:Kingdom Come: Deliverance
- Xbox One
- MAC:Kingdom Come: Deliverance
- MAC
- PC:Kingdom Come: Deliverance II
- PS5:Kingdom Come: Deliverance II
- PLAION
- Xbox Series X|S:Kingdom Come: Deliverance II
- ニュース
- 編集部:maru
「Kingdom Come: Deliverance II」ではプレイヤーの選択がゲームに大きな影響を与える。インタビュー&試遊レポート[TGS2024]
![「Kingdom Come: Deliverance II」ではプレイヤーの選択がゲームに大きな影響を与える。インタビュー&試遊レポート[TGS2024]](/games/792/G079258/20240927009/TN/013.jpg)
現在開催中の東京ゲームショウ2024にて,Warhorse Studiosが開発中の「Kingdom Come: Deliverance II」をPLAIONブースでチェックしてきた。さらに4Gamerではお馴染みのトビアス・ストルス=ズウィリング氏と,日本人コンセプトアーティストの川谷久海氏に話しを聞いてきた。
「Kingdom Come: Deliverance II」の発売日が2025年2月11日に決定。中世に生きる平凡な青年“ヘンリー”の人生を描くRPG

Warhorse Studiosは本日,ゲームイベント「gamescom Opening Night Live 2024」で,「Kingdom Come: Deliverance II」を2025年2月11日に発売すると発表した。本作は,中世ヨーロッパを舞台にしたオープンワールドのRPGだ。
中世を自由に生きるオープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の最新トレイラーが公開に

Deep Silverは本日,配信された「Summer Game Fest 2024」にて,オープンワールドアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の新たなトレイラーを公開した。本作は,中世に生きる平凡な青年“ヘンリー”の人生を描く作品で,公開された動画では,本作の自由さが伺える。
リアルな中世を描くオープンワールドRPG続編「Kingdom Come: Deliverance II」発表。15世紀のボヘミアを舞台に,自由に生きる

PLAIONとWarhorse Studiosは本日(2024年4月19日),中世のボヘミアを描くオープンワールドRPGの続編「Kingdom Come: Deliverance II」を発表した。2024年内の発売を予定しているとのことだ。マップの広さは約2倍,大都市“クッテンバーク”も登場する。
「キングダムカム・デリバランス」のWarhorse Studiosが,日本時間の4月19日に新作を発表

チェコのWarhorse Studiosが,日本時間2024年4月19日3:00に新作を発表すると公式Xアカウントで告知した。「魔法もドラゴンも出てこないリアルな中世ヨーロッパ」を描いた作品「キングダムカム・デリバランス」がリリースされてはすでに6年。今度はどのような作品が飛び出してくるのか,楽しみにしよう。
ファンタジーではないリアルな中世ヨーロッパを描く「Kingdom Come: Deliverance」,Switch版の発売日が明らかに

PLAIONは,Nintendo Switch版「Kingdom Come: Deliverance: Royal Edition」のダウンロード版を2024年3月14日に,またパッケージ版を5月23日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。15世紀のボヘミア王国と神聖ローマ帝国を舞台にしたアクションRPGで,リアルな中世が描かれる。
中世の東欧をリアルに描くオープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」,Steam版が日本語吹き替えに対応。5周年記念トレイラー公開

PLAIONは本日,オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」のPC(Steam)版がリリース5周年を迎えたことを記念して,最新トレイラーを公開し,Steam版の日本語吹き替えにも対応した。本作は,中世の東欧をリアルに描いており,建築や戦闘,音楽なども当時の様子が再現されている。
チェコセンターにチェコのゲームが大集合。原画展示なども豊富な「チェコゲームの世界」に行ってみた

ポーランドに並ぶ東欧のゲーム大国であるチェコだが,ゲームの評判や知名度に比較し,いささか認知度が低いのが現状だ。そんな「チェコのゲーム」あるいは「ゲームのチェコ」というイメージを高めてくれるイベントが,チェコ大使館のチェコセンター東京で開かれていることをご存じだろうか。
チェコ産ゲームを展示するイベントがチェコセンター東京で9月15日から10月15日まで開催

チェコ共和国大使館内のチェコセンター東京は,チェコ産ゲームを展示する「チェコゲームの世界 CZECH GAME SHOW IN TOKYO」を,2021年9月15日から10月15日まで開催する。Amanita Designの「Happy Game」や,Charles Gamesの「Svoboda 1945: Liberation」といった新作がプレイ可能だ。
- キーワード:
- PC
- PC:Happy Game
- Amanita Design
- Amanita Design
- Nintendo Switch:Happy Game
- PC:Machinarium
- iPhone/iPad:Machinarium
- Android:Machinarium
- Xbox One:Machinarium
- PC:Machinarium -マシナリウム-
- PC:Samorost 3
- iPhone/iPad:Samorost 3
- Android:Samorost 3
- PC:Creaks
- :Creaks
- Nintendo Switch:Creaks
- Xbox One:Creaks
- iPhone/iPad:Shadowgun Legends
- iPad
- iPhone
- Android:Shadowgun Legends
- Nintendo Switch:Shadowgun Legends
- PC:Dead Trigger 2
- Android:Dead Trigger 2
- Android
- iPhone/iPad:Dead Trigger 2
- MAC:Dead Trigger 2
- PC:Monzo VR
- Android:Monzo VR
- PC:Someday You'll Return
- PC:The Last Oricru
- PS5:The Last Oricru
- PS5
- Xbox Series X:The Last Oricru
- Xbox Series X
- GoldKnights
- MADFINGER Games
- CBE Software
- Warhorse Studios
- PC:キングダムカム・デリバランス
- :キングダムカム・デリバランス
- Xbox One:Kingdom Come: Deliverance
- Xbox One
- MAC:Kingdom Come: Deliverance
- MAC
- Nintendo Switch:Kingdom Come: Deliverance
- Nintendo Switch
- 編集部:御月亜希
- ニュース
Switch版「キングダムカム・デリバランス」の開発は,日本発の誤報がきっかけ。デベロッパが明かす

日本時間の2021年6月12日に開催されたオンラインイベント「Koch Primetime」で,Nintedo Switch版の開発が発表された「Kingdom Come: Deliverance」のデベロッパにショートインタビューが行われた。Switch版開発のきっかけが,日本発の誤報だったことなどが明らかにされている。
「キングダムカム・デリバランス」,すべてのDLCをセットした「ロイヤルエディション」と,お手頃価格の「DMM GAMES THE BEST」を本日リリース

EXNOAは本日(2021年2月18日),発売中のアクションRPG「キングダムカム・デリバランス」で,配信された5種類のDLCをセットにした特別版「ロイヤルエディション」と,廉価版となる「DMM GAMES THE BEST」をリリースした。発売を記念したTwitterキャンペーンも実施されている。
「キングダムカム・デリバランス」の全DLCを収録した完全版“ロイヤルエディション”と,廉価版“DMM GAMES THE BEST”の予約受付がスタート

DMM GAMESは2020年11月19日,オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」のゲーム本編と全DLCを収録した完全版“ロイヤルエディション”と,廉価版“DMM GAMES THE BEST”を発表し,予約受付を開始した。合わせて,ロイヤルエディションのトレイラーも公開されている。
全5種類のDLCが揃った日本語版「キングダムカム・デリバランス」で,中世ヨーロッパを舞台とした重厚な物語を体験しよう

DMM GAMESが販売中の日本語版「キングダムカム・デリバランス」に,最後の追加コンテンツとなる「ある女の運命」が登場した。発売からおよそ1年で1つの完成形を迎えた「キングダムカム・デリバランス」の5つのダウンロードコンテンツを紹介しよう。
「キングダムカム・デリバランス」最後の追加コンテンツ“ある女の運命”が本日配信。物語最後のピースを埋めるクエストに挑戦しよう

DMM GAMESは本日(2020年6月30日),15世紀のボヘミアを舞台にしたオープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」に,最後の追加コンテンツとして「ある女の運命」(原題:A Woman’s Lot)の販売を開始した。価格は1500円(税別)だ。
PC版「Kingdom Come: Deliverance」,無料で遊べるフリーウィークエンドがSteamで2020年6月21日まで開催。本編とDLCのセールは6月23日まで

チェコのWarhorse Studiosが生み出したアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」のPC(Steam)版が,2020年6月21日までの期間限定で無料でプレイできる。また,6月23日までは本編とDLCのセールも実施しており,約半額での購入が可能だ。
- キーワード:
- Warhorse Studios
- PC
- ニュース
- セール情報
- ライター:奥谷海人
DMM GAMES PCゲームフロアで「GWセール2020」が実施。「キングダムカム・デリバランス」など500以上のタイトルが最大90%オフ

DMM GAMESは,同社が運営するDMM GAMES PCゲームフロアにて,対象のソフトが最大90%OFFになる「GWセール2020」を2019年5月11日17:00まで実施すると発表した。「キングダムカム・デリバランス」など,500以上のタイトルが対象になっている。
日本語版「キングダムカム・デリバランス」,追加コンテンツ「荒くれどもの群像」が販売開始。悪名高い傭兵団とヘンリーの物語

DMM GAMESは本日(2020年2月13日),15世紀のボヘミアを舞台にしたオープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」の追加コンテンツ「荒くれどもの群像」(原題:Band of Bastards)の販売を開始した。価格は800円(税別)。
「キングダムカム・デリバランス」の追加コンテンツ「ハンス・カポン卿の向こう見ずな愛の冒険」が販売開始

DMM GAMESは本日(2019年12月9日),オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」(PC /PS4)のダウンロードコンテンツ第2弾「ハンス・カポン卿の向こう見ずな愛の冒険」の販売を開始した。価格は770円(税込)で,DMM GamesおよびPlayStation Storeにて購入できる。
DMM GAMESで「ウィンターセール2019」が開催。「キングダムカム・デリバランス」など400本のPCゲームが対象

DMM GAMESにて,PCゲームを対象とした「ウィンターセール2019」が本日(2019年12月2日)スタートした。対象タイトルは「キングダムカム・デリバランス」などを初めとした300タイトルで,タイトルにもよるが20〜65%の値引きが行われているようだ。
「キングダムカム・デリバランス」を遊んでいたら,リアルで剣を振りたくなったので。ティンタジェルで体験する西洋剣術レッスン

ゲームにおいてオーソドックスな武器の剣だが,「実際に振ってみたい」と思ったことはないだろうか。日本には,14〜15世紀の西洋剣術を再現して,真面目に学んでいる団体があり,体験レッスンも受け付けている。今回は,武道経験ゼロのインドア派ゲーマーが,剣への憧れから剣術指導を受けに行ってみた。
「キングダムカム・デリバランス」,追加コンテンツ「いにしえの財宝」と「ゼロからの復興」が配信開始

DMM GAMESは本日(2019年9月26日),同社が販売中の「キングダムカム・デリバランス」の日本語版において,追加コンテンツ「いにしえの財宝」と「ゼロからの復興」の配信を開始した。待望の追加コンテンツがついにリリースされる。
PC/PS4向け「キングダムカム・デリバランス」がついにリリース。発売を記念したTwitterキャンペーンも開催中

DMM GAMESは本日(2019年7月18日),PC/PlayStation 4向けRPG,「キングダムカム・デリバランス」の日本語版を発売した。鍛冶屋の息子ヘンリーとして,リアルに再現された15世紀のボヘミア王国を自由に移動し,さまざまなミッションに挑む本作。発売記念のキャンペーンも開催されている。
「キングダムカム・デリバランス」開発会社Warhorse Studios見学レポート。開発チームと日本語版プロデューサーのインタビューを合わせてお届け

日本語版「キングダムカム・デリバランス」が,2019年7月18日にDMM GAMESから発売される。本作の舞台であるチェコを巡るプレスツアーに参加してWarhorse Studiosを訪問し,同スタジオの主要メンバーに話を聞いてきたので,日本語版プロデューサーの松本卓也氏のインタビューと共にお届けしよう。
チェコの各地を巡る「キングダムカム・デリバランス」のプレスツアーをレポート。政府観光局オススメの街やスポットを紹介

DMM GAMESが本日発売した日本語版「キングダムカム・デリバランス」は,ゲームの舞台となったチェコ共和国が日本国内でのプロモーション活動をサポートしている。その一環として行われたゲームメディア向けのプレスツアーに参加し,政府観光局オススメのチェコの街やスポットを周ってきたので写真をメインに紹介しよう。
[E3 2019]魔法もドラゴンも存在しないRPG「キングダムカム・デリバランス」。最終DLCをリリースしたばかりの開発スタッフに話を聞いた
![[E3 2019]魔法もドラゴンも存在しないRPG「キングダムカム・デリバランス」。最終DLCをリリースしたばかりの開発スタッフに話を聞いた](/games/222/G022269/20190614149/TN/007.jpg)
日本語版のリリースを約1か月後に控えた「キングダムカム・デリバランス」。同作を開発したWarhorse Studiosのトビアス・スタルツ=ツヴィリング氏に,海外でリリースされたばかりの最終DLC「A Woman’s Lot」や,同社の今後について聞いた。
初となる日本語版の試遊も。「キングダムカム・デリバランス」日本語版完成記念イベントがチェコ共和国大使館で開催

2019年6月27日に発売が予定されている日本語版「キングダムカム・デリバランス」の完成記念イベントが,東京のチェコ共和国大使館にて開催された。記念のトークショーにはDMM GAMESの松本卓也氏と鈴木瑛美瑠氏,Warhorse studiosトビー氏が登壇。チェコ政府観光局の代表挨拶や日本語版の試遊なども行われた。
「キングダムカム・デリバランス」日本語版の完成発表会がチェコ共和国大使館で5月29日に開催へ。一般ゲーマーの抽選招待も

DMM GAMESは本日,オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」日本語版の完成発表会を,東京・渋谷区のチェコ共和国大使館で2019年5月29日17:00より開催すると発表した。一般のゲーマーも抽選で20名を招待するとのこと。トークショーや試遊,「甲冑の模擬戦」などを楽しめるイベントだ。
「キングダムカム・デリバランス」,PC版の発売は6月27日。本日より予約受付を開始

DMM GAMESは,中世のボヘミア地方を舞台にしたオープンワールドのRPG「キングダムカム・デリバランス」のPC版を2019年6月27日にリリースすると発表した。予約の受付は本日から始まっている。なお,PlayStation 4版と同様に限定版も用意されており,その内容も明らかになった。
PS4版「キングダムカム・デリバランス」の発売が6月27日に決定。限定版の内容も明らかに

DMM GAMESは,PlayStation 4版「キングダムカム・デリバランス」を2019年6月27日に発売すると発表した。中世のボヘミア地方を,徹底的にリアルに描く,ドラゴンも魔法も出てこないRPGとして日本語版が期待される本作。同時発売の限定版の内容も,合わせて明らかになっている。
THQ Nordic,「Kingdom Come: Deliverance」を開発したチェコのWarhorse Studiosを買収

THQ Nordicが,「Kingdom Come: Deliverance」で知られるWarhorse Studiosを買収したことを明らかにした。ドラゴンも魔法もない中世ヨーロッパ世界を描いてコアなファンに愛される同作のIPやアセットも,THQ Nordicの保有となる。また,Warhorse Studiosの経営体制などは今後も変化はない見込みだ。
「Kingdom Come: Deliverance」のDLC第3弾,「Band of Beasts」が2019年2月5日にリリース

Deep SilverとWarhorse Studiosは,「Kingdom Come: Deliverance」のDLC第3弾となる「Band of Beasts」を2019年2月5日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。周辺諸国からの略奪を止めるためラジック卿が傭兵団に助けを求め,主人公ヘンリーがその案内役になるという物語が描かれる。
中世ヨーロッパをリアルに描いたアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新DLC「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」がリリース

発売中のアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」に,新たなキャンペーンを追加する最新DLC「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」がリリースされた。主人公ヘンリーのライバルで親友のお調子者,ハンス・カポンにスポットライトをあて,彼の初恋の顛末を描くという。
「キングダムカム・デリバランス」まさかの日本語版発表はどのような経緯で決まったのか。Warhorse StudiosとDMM GAMESにインタビュー

東京ゲームショウ2018で,DMM GAMESが日本語版を発表した「キングダムカム・デリバランス」。リアルな中世を描くという渋い題材のオープンワールドRPGで,文章量の多いタイトルなだけに,ローカライズに驚いた人も多いだろう。開発元のWarhorse StudiosのPRマネージャーと,DMM GAMESのプロデューサーに話を聞いてみた。
[TGS 2018]主人公の存在以外はすべて史実どおり。日本上陸が決まった「キングダムカム・デリバランス」のステージレポート
![[TGS 2018]主人公の存在以外はすべて史実どおり。日本上陸が決まった「キングダムカム・デリバランス」のステージレポート](/games/222/G022269/20180923057/TN/001.jpg)
東京ゲームショウ2018最終日となった本日,DMM GAMESブースにて「キングダムカム・デリバランス」日本語版のステージイベントが行われた。開発元であるWarhorse Studios TobiasのStolz-Zwilling氏と,DMM GAMESの松本卓也氏が登壇して本作の魅力を語った,本イベントの内容をまとめておこう。
[TGS 2018]「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版に。JRPG風の洋ゲーや高い評価を得たレースゲームなど,新作が次々に発表されたDMM GAMESのステージレポート
![[TGS 2018]「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版に。JRPG風の洋ゲーや高い評価を得たレースゲームなど,新作が次々に発表されたDMM GAMESのステージレポート](/games/222/G022269/20180922010/TN/028.jpg)
DMM GAMESは開催中の東京ゲームショウ2018の同社ブースでステージイベントを行い,リリースを予定している新作タイトルの情報を明らかにした。リアルな中世を描く「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版でPCとPlayStation 4に対応。そのほかのタイトルも,見逃せないものばかりだ。
- キーワード:
- DMM GAMES
- PC:キングダムカム・デリバランス
- RPG
- Warhorse Studios
- 欧州
- 歴史物
- PS4:キングダムカム・デリバランス
- PS4
- PC:Battle Chasers: Nightwar
- シングルプレイ
- Airship Syndicate
- THQ Nordic
- アニメ/コミック
- ファンタジー
- PC:Darksiders: Warmastered Edition
- PC:Underworld Ascendant
- PC:Assetto Corsa Competizione
- PC
- イベント
- ニュース
- TGS 2018
- 東京ゲームショウ
- DMM GAMES注目記事
- ライター:箭本進一
[gamescom]アイツが恋に落ちた。「Kingdom Come: Deliverance」の最新DLC「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」をチェックしてきた
![[gamescom]アイツが恋に落ちた。「Kingdom Come: Deliverance」の最新DLC「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」をチェックしてきた](/games/222/G022269/20180829060/TN/009.jpg)
ドイツのケルンで開催されたgamescom 2018に,オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新DLCとなる,「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」のライブデモが公開されていた。本作では,主人公ヘンリーの親友,ハンス・カポンの恋の物語が楽しめるという。
「Kingdom Come: Deliverance」初のDLC「From the Ashes」が本日リリース。廃墟の村の再建を託される長期クエストが追加

Warhorse Studiosは,2018年3月にリリースされたアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」初の有料DLCとなる「From the Ashes」をリリースした。プレイヤーは,戦乱により廃墟になっていたプリビスラビィッツ村を再建する監督官となり,村人達を呼び戻して,自分好みの施設を建てていくという。
リアル中世オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」。焼け落ちた村を再建するDLC「From the Ashes」について,開発チームに聞いてきた

Warhorse Studiosは,同社のオープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」のDLCとして,7月にリリースされる「From the Ashes」の最新トレイラーを公開した。その詳細について,先ごろ開催されたE3 2018で話を聞いてきたので紹介しよう。無料アップデートで追加される「ハードコアモード」にも注目だ。
中世ボヘミアの市民戦争を描くRPG「Kingdom Come: Deliverance」,今後のDLCや無料アップデート予定が公開

ローンチから2週間で100万本のセールスを記録したというオープンワールド型RPG「Kingdom Come: Deliverance」。リアルな中世ヨーロッパの描写が高く評価されている本作だが,年内から2019年にかけてのDLCや無料アップデートの情報が公開された。
リアル志向な中世ヨーロッパRPG「Kingdom Come: Deliverance」のローンチトレイラーが公開

チェコのWarhorse Studiosは,中世の東欧に実在したボヘミア王国の内乱を描くオープンワールド型アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」が本日(2018年2月13日)リリースされることを受け,そのローンチトレイラーを公開した。村を焼かれた青年となって,当時の様子をリアルに再現した世界に身を投じることになる。