グループSNE
3冊をまとめた“合本版”が登場。「ソード・ワールド2.5」7周年記念の「デラックス版ルールブック」発売に向けたクラファンが本日スタート

富士見ドラゴンブック編集部は本日(2025年1月30日),テーブルトークRPG「ソード・ワールド2.5」の7周年を記念した「デラックス版ルールブック」の発売に向けたクラウドファンディングを,CAMPFIREでスタートした。
人気マーダーミステリーを原作としたTVアニメ「マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド」が11月13日から放送決定

バルスとABCアニメーションは本日,アニメ「マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド」を11月13日からABCテレビとTOKYO MXで放送すると発表した。本作は,コザイクとグループSNEが2021年4月に発売したパッケージ型マーダーミステリー「マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド」を原作としている。
進化を続けるマダミス界隈。 「ゲームマーケット2023秋」で見かけたタイトルをまとめて紹介

2023年12月9日と10日に開催された「ゲームマーケット2023秋」に展示されていた,マーダーミステリー関連の製品を紹介しよう。アナログゲームのいちジャンルとして,すっかり定着した感のあるマーダーミステリーだが,今回も200点近いタイトルがリリースされ,会場を賑わしていた。
ソーサリー四部作の新訳版を含む「ファイティング・ファンタジー」スティーブ・ジャクソン編が12月15日発売。最新作「サラモニスの秘密」も収録

SBクリエイティブはゲームブック「ファイティング・ファンタジー・コレクション」シリーズの最新作「スティーブ・ジャクソン編〜『サラモニスの秘密』」を2023年12月15日に発売すると発表した。これまでどおり完全受注生産による発売で,受注締切りは10月13日。価格は8580円(税込)となっている。
TRPG「ソード・ワールド2.5サプリメント アーケインレリック ‐種族と秘宝‐」,7月20日に発売。新たな種族の追加などでゲームを拡張

KADOKAWAは2023年7月4日,「ソード・ワールド2.5サプリメント アーケインレリック ‐種族と秘宝‐」を7月20日に発売すると発表した。価格は3850円(税込)。本作は,今月で発売5周年を迎える「ソード・ワールド2.5」シリーズの最新作だ。今回は,プレイヤーが選択可能な新たな種族が追加されたり,既存の種族に「希少種」が実装されたりする。
「ゴブリンスレイヤーTRPG 冒険者ギルド初心者セット」,3月28日に発売。復刻メタルフィギュアと,書き下ろしシナリオを収録

SBクリエイティブのテーブルトークRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」の基本ルールブックとサプリメントがセットになったバンドル製品「ゴブリンスレイヤー TRPG 冒険者ギルド初心者セット」が,2023年3月28日に発売されることが明らかとなった。価格は5720円(税込)だ。
【2022年9月版】今,遊んでおくべきマーダーミステリー8選。この1年で生まれた名作を,マダミスマニアがピックアップして紹介

アナログゲームのいちジャンルとして,すっかり市民権を得た感のあるマーダーミステリーだが,2022年もまた多くの新作が発表されている。2021年8月に掲載した記事に続き,本稿ではこの1年あまりで筆者がプレイした中からとくにオススメのもの8タイトルを紹介してみたい。いずれも名作揃いなので,ぜひ参考にしてほしい。
次に遊びたいマーダーミステリーはどれ? 「ゲームマーケット2022春」で見つけた新作をピックアップして紹介

動画配信などの影響もあり,エンターテイメントの一つのジャンルとして定着しつつあるマーダーミステリー。2022年4月23・24日に開催された「ゲームマーケット2022春」でもその人気は健在で,商業作品からインディーズまでさまざまな新作が登場していた。本稿ではその中から,気になったものをピックアップして紹介する。
【2021年8月版】今,遊んでおくべきマーダーミステリー12選。300タイトル遊んだマダミスマニアが選ぶ,オススメ作品を一挙紹介

日本でマーダーミステリーが本格的に遊ばれるようになって3年ほどが経過した。巷で遊ぶことのできるタイトルはマイナーなものを含めると1000点前後に達しそうな勢いだ。どれを選べばいいか悩みがちだが,このタイミングだからこそ遊んでおきたい12タイトルをピックアップしてみたい。
クトゥルーTRPGに新たな選択肢。12月25日に発売された「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」を徹底紹介(短編シナリオ付)

2020年12月25日,新作テーブルトークRPG「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」の基本ルールブックが発売された。価格は4500円(税別)だ。クトゥルーものとしては後発となる同作だが,その魅力はどこにあるのか。じっくり紹介していこう。
「ゴブリンスレイヤーTRPG」,新種族や新呪文が登場する拡張本“サプリメント”が発売決定。特典付の限定版は5月15日発売

テーブルトークRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」の追加ルールブック「ゴブリンスレイヤーTRPG サプリメント」が,2021年5月15日に発売されることが明らかとなった。告知されているのはメタルフィギュアや呪文カードなどが付属する限定版で,価格は7800円(税別)だ。
「ロードス島戦記RPG」のリプレイ本「放浪貴公子のはてしない家路」が本日発売。4Gamer連載のリプレイが待望の書籍化へ

KADOKAWAの富士見ドラゴンブックより,書籍「ロードス島戦記RPGリプレイ 放浪貴公子のはてしない家路」が本日(2020年10月17日)に発売となった。価格は文庫版,電子版ともに858円(税込)で,全国の書店およびネットショップで購入可能となっている。
【月イチ連載】「ロードス島戦記RPG」リプレイ第5回,最終話「自由への戦い」。王都奪還をかけたラストバトル,そして旅の結末は

これまで4回にわたってお届けしてきたテーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」リプレイも,いよいよ今回が最終回。フォーガ達の冒険を締めくくるLastセッション「自由への戦い」をお届けします。彼の冒険はどういう結末を迎えるのでしょうか。
【月イチ連載】「ロードス島戦記RPG」リプレイ第4回「大戦力の解放」。古代遺跡での冒険と,凄腕剣士との邂逅

テーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載,第4回をお届けします。カノン陥落の報を受け,ライデンからフレイムとヴァリスを経由してカノンへの帰還を目指すフォーガ達一行。フレイム王都からヴァリスへと歩を進める冒険者達ですが……そこではまた別に事件が待ち受けているのでした。
【月イチ連載】「ロードス島戦記RPG」リプレイ第3回「熱砂の河渡り」。砂漠のウィルダネス,そして背後にちらつく魔女の影

テーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載,第3回をお届けします。港湾都市・ライデンでの事件を解決し,また一回り成長を遂げた冒険者達ですが,そこにフォーガの故郷・カノン陥落の知らせが舞い込みます。これを聞いたフォーガ達一行は,実家の安否を確認すべく,一路カノンへの帰還を目指しますが……。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」(番外編)。スペシャル動画で後日譚と参加プレイヤーのキャストコメントをお届け

第12回で完結を迎えた「ゴブリンスレイヤーTRPG」リプレイ動画連載。その後日譚となるスペシャル動画を掲載する。ペルフェクトに平和を取り戻した冒険者達が,その後どう過しているのか。物語の余韻を,プレイヤーたちのコメントと合わせて楽しんでもらえたら幸いだ。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第12話(最終話)。街に平和は戻るのか。ペルフェクトの“主”に挑む冒険者達の運命やいかに

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載の最終話をお届けする。先輩冒険者を仲間に加え,ペルフェクトの主ことロックイーターとの決戦に挑むワケアリ冒険者達。しかし苦戦を強いられ,次第に追い詰められていくのだった。果たして彼らは,街に平和を取り戻す事ができるのだろうか。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第11話。いよいよクライマックス! 廃坑の奥で冒険者達が目にしたものは……

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第11話をお届けする。情報収集を終え,ペルフェクトの外れにあるという廃坑へと向かうワケアリ冒険者達。怪しい先輩冒険者が残した言葉に若干の不安を残しつつも,廃坑の奥へと足を進めることに。そして冒険は,いよいよクライマックスを迎える。
【月イチ連載】「ロードス島戦記RPG」リプレイ第2回「港湾都市での二つの襲撃」。商業都市・ライデンに忍び寄る影とは?

テーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載,第2回をお届けします。マーモの偵察隊を退け,リザードマンとのいざこざも解決したフォーガ達一行。当初の目的地だったライデンの都に辿り着き,叔父を訪ねるフォーガですが,そこにとある事件が舞い込みます。その裏には,またも怪しい影がちらついて……。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第10話。廃坑を目指し,情報収集に乗り出した冒険者達の行く先は?

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第10話をお届けする。洞窟から持ち帰った被害者女性の靴を町長に見せることで,前回手がかりを掴むことに成功したワケアリ冒険者達。女性の身元から,廃坑に何かあると踏んで調査に乗り出すものの……またも寄り道に余念がないのであった。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第09話。洞窟を後にした一行が手にした手がかりとは?

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第09話を掲載する。ゴブリンの洞窟で見つけた小部屋で,単身ゴブリンに立ち向かうことになったテディ。パーティいちのダメージディーラーとして,これを難なく撃退するも,犠牲者を救うには一足遅かった。せめて身元を確かめようと,一行は遺品を手に洞窟を後にするが……。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第08話。強敵・ホブゴブリン襲来! そのとき冒険者達は……

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第08話をお届けする。ゴブリン達が住む洞窟へ潜入し,そこで強敵・ホブゴブリンと遭遇したワケアリ冒険者達。その強さに恐れおののきつつも,勇敢に戦いに挑むのかと思いきや……。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第07話。初のダンジョン探索に挑む一行が出くわした強敵とは?

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第07話をお届けする。老婆を襲ったゴブリンを追いかけ,怪しげな洞窟へ辿り着ついた冒険者達。初めて挑むダンジョンに,恐る恐る歩を進める一行だが……その奥には何が待ち受けるのだろうか。
【新連載】「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載がスタート。“英雄戦争”の裏側を描く「放浪貴公子のはてしない家路」の第1回を掲載

テーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載をお届けします。ときはかの「英雄戦争」前夜,灰色の魔女が暗躍し,英雄達が覇を競い合うこの時代に,家を追い出されたカノン貴族・フォーガと,その仲間達がどんな冒険を繰り広げるのか。全5回でお届けする「放浪貴公子のはてしない家路」,その第1回は……?
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第06話。いざ行かん,ゴブリンが待ち受ける洞窟へ……のその前に?

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第06話をお届けする。町外れに住む偏屈な老婆を訪ねた冒険者達。しかし老婆は,すでに何者かに襲われ,息も絶え絶えの状態であった。ディフェンダーのヒールでなんとか一命をとりとめ,語り出す老婆だが……果たして失踪事件と何か関係があるのだろうか。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第05話。偏屈な老婆の家を訪ねてみると?

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第05話をお届けする。酒場の先輩冒険者から情報を得たワケアリ冒険者達。その情報を元に,町外れに住む偏屈で有名な老婆を訪ねるが,そこには意外な展開が待ち受けているのだった。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」第04話。情報収集の基本は酒場にあり!

「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第04話をお届けする。前回,連続失踪事件の依頼主である町長との交渉で,銀貨100枚に加えて一軒家をもらう約束を取り付けた冒険者達。情報収集の基本は酒場での聞き込み! というわけで,意気揚々と酒場に足を運ぶのだが……。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」,第03話。連続失踪事件を解き明かすため情報収集……と思いきや?

テーブルトークRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第03話をお届けする。連続失踪事件を解決すべく,ペルフェクトの街に到着した冒険者達。共に目的が一致していることを知り,さっそく事件解決に乗り出すのだが……。
【週刊連載】ワケアリ冒険者達の「ゴブリンスレイヤーTRPG」,第02話を掲載。ゴブリンとの戦いに挑む白磁級冒険者達の命運やいかに

人気ライトノベル「ゴブリンスレイヤー」シリーズをベースにしたテーブルトークRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載,第02話をお届けする。荒野の街・ペルフェクトを目指し旅立ったPC達4人の前に立ち塞がったゴブリン達。さて,その遭遇の顛末やいかに?
【新連載】ワケアリ冒険者達の活躍を描く,「ゴブリンスレイヤーTRPG」の動画リプレイシリーズがスタート。第01話は,意外に重いPC達の過去が明らかに

人気ライトノベル「ゴブリンスレイヤー」シリーズをベースにしたテーブルトークRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」のリプレイ動画連載がスタートした。名実共に白磁等級のワケアリ冒険者達がいったいどんなドタバタを引き起こすのか。温かい目で見守りつつ,全12回の更新を楽しみにしてほしい。
水野 良氏原案による「ロードス島戦記RPG」リプレイセッションが公開。最新刊「誓約の宝冠」の話も聞いてきた

2019年7月31日,人気小説の最新作「ロードス島戦記 誓約の宝冠1」の刊行を記念したWeb番組「TRPGで先取り展開『ロードス島戦記 誓約の宝冠』」が,ニコニコ生放送にて配信された。本稿では,その配信の内容をお伝えするとともに,番組収録後,原作者である水野 良氏と,グループSNEの杉浦武夫氏に聞いた話を中心にレポートしていこう。
【月イチ連載】友野 詳の「異世界Role-Players」第4回:オークにゴブリン,悪の下っ端種族〜あいつらをチョロいと思っちゃいけない

友野 詳氏による月イチ連載「異世界Role-Players」。第4回はオークやゴブリン,コボルド,そしてオーガにトロールといった悪の種族5選をまとめてお届けする。ファンタジー世界では定番のやられ役であり,そして冒険者達のライバルでもある彼らは,いかにして今の立ち位置に納まったのか。その来歴を辿ってみよう。
【新連載】友野 詳の「異世界Role-Players」 第1回:エルフ〜その種族は耳と寿命が長い

グループSNEの友野 詳氏による新連載「異世界Role-Players」がスタートした。ゲームに漫画はもちろん,小説や映像作品に登場したファンジー世界からさまざまな異種族を紹介し,ロールプレイの参考にしてもらおうというこの連載。栄えある第1回は,誰もが一度は憧れる種族,エルフを取り上げる。
5月15日発売の「ゴブリンスレイヤーTRPG」,通常版の予約受付がAmazonでスタート

SBクリエイティブから2019年5月15日に発売されるテーブルトークRPG「ゴブリンスレイヤー TRPG」。その通常版の予約受付が,Amazon.co.jpで本日(4月11日)開始した。版形は文庫サイズのA6判で全640ページ,価格は1080円(税込)だ。
原作者・蝸牛くも氏のGMでお届けする「ゴブリンスレイヤーTRPG」先行リプレイ。マフィア梶田ら,歴戦の冒険者達がダンジョンに挑む

2018年12月29日に最終話を迎えるテレビアニメ「ゴブリンスレイヤー」。その原作小説をベースに開発中のTRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」の先行リプレイをお届けする。GMを担当するのは原作者である蝸牛くも氏。対するはお馴染みマフィア梶田らを始めとする,歴戦の冒険者達だ。
あの「ロードス島」での冒険が30年の時を経て甦る。大幅リニューアルされた「ロードス島戦記RPG」を,メディア向け体験会で遊んできた

KADOKAWAのテーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」が,2018年12月20日に発売となった。今回4Gamerは,同作のメディア向け先行体験会に参加してきたので,そのレポートをお届けしよう。GMを担当してくれたのは,本作のデザイナーの一人でもあるグループSNEの杉浦武夫氏だ。
「ゴブリンスレイヤー」原作者・蝸牛くも氏×グループSNE代表・安田 均氏対談。オールドスクールRPGの新たな潮流

蝸牛くも氏の原作小説をベースとしたアニメ「ゴブリンスレイヤー」がまもなく放送開始となる。古き良きTRPGの影響が色濃い同作だが,その原点はどこにあるのか。「ゴブリンスレイヤーTRPG」を制作中というグループSNEの代表・安田 均氏と原作者による対談をお届けしよう。
7月20日発売のTPRG「ソード・ワールド 2.5」のインプレッションをお届け。新システム“フェロー”と共に,冒険は新大陸へ

2018年7月20日に「ルールブックI」発売となる,グループSNEのテーブルトークRPG「ソード・ワールド2.5」の先行インプレッションをお届けする。冒険の舞台を新大陸“アルフレイム”に移し,既存ルールやデータにも調整が加えられという本作。新システム「フェロー」周りを中心に,その魅力をお伝えしていこう。
「ソード・ワールド2.5」の新情報が明された「ソード・ワールド戦略発表会」レポート。「ルールブックI」は7月20日発売

国産テーブルトークRPGの雄,「ソード・ワールド」シリーズの最新版「ソード・ワールド2.0」発売10周年を記念したコンベンションが,2018年4月14日,東京・飯田橋の角川第一本社ビルにて開催された。本稿ではその中から,最新バージョン「ソード・ワールド2.5」の情報が公開された「戦略発表会」の模様をレポートする。
グループSNE新作「ダイス・オブ・ザ・デッド」の全貌が語られた「ドラゴンブック 春の大TRPG祭」レポート。名作インディーズゲームが原作の「片道勇者TRPG」も発表

2016年3月19日,東京・飯田橋のKADOKAWA富士見ビルにて,富士見ドラゴンブック主催によるイベント「ドラゴンブック 春の大TRPG祭」が開催された。本稿ではその締めくくりとして行われた「新作発表会」で新たに発表された2本の新作タイトル――グループSNEの「ダイス・オブ・ザ・デッド」と,冒険企画局の「片道勇者TRPG」を紹介していこう。
グループSNEとインコグ・ラボの新作が発表された「富士見ドラゴンブック新作TRPG発表会」レポート。「アリアンロッド」は“現代人”をサポート

2015年12月16日,東京・飯田橋のKADOKAWA富士見ビルにて,「富士見ドラゴンブック新作TRPG発表会 2015冬」が開催された。グループSNE「ダイス・オブ・ザ・デッド」,インコグラボ「常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ」の新作2タイトルのほか,既存作品の新展開も発表されたこのイベントの模様を,会場のスライドを交えつつ紹介していこう。
「あんぷらぐど☆げーまーず」第5回:出目を操る快感がやみつきになるダイスゲーム「王への請願」

「あんぷらぐど☆げーまーず」第5回で取り上げるのは,cosaicの「王への請願」だ。大量のダイスの目を自在に操り,一見不可能とも思える出目を揃える楽しさが味わえる作品となっている。普段ダイスの出目の悪さを嘆いているような人にこそ,プレイしてほしい。
TRPG「ソード・ワールド2.0」の新サプリメント「カルゾラルの魔動天使」を紹介する,富士見公式「ドラ生」配信レポート。キュートな魔動天使ちゃんと共に真のエンディングを目指せ

2014年3月30日,TRPG「ソード・ワールド2.0」の新サプリメントを紹介する番組「春のドラ生スペシャル」が,ニコニコ動画の富士見書房公式チャンネルにて配信された。キャンペーンシナリオでありながら,ボードゲームライクなプレイフィールが楽しめるというこの新サプリメント「カルゾラルの魔動天使」を,ライブセッションの模様と共に紹介していこう。
力を合わせて幽霊屋敷の謎を解き明かせ。テーブルトークRPGライクな協力型タイルゲーム「ゴーストハンター13 The Tile Game」

シナリオに仕組まれた謎を解き明かし,幽霊屋敷からの脱出を目指す協力型タイルゲーム「ゴーストハンター13 The Tile Game」を紹介しよう。アナログゲーム界の重鎮,グループSNEの安田 均氏がゲームデザインを手がけた本作は,原作TRPGのテイストを残しつつ,ホラー系ボードゲームとして再構築された,手に汗握る一作となっている。