Gaming Minds Studios
「レイルウェイ エンパイア2」,インド亜大陸に広がる鉄道網を構築する追加DLC第3弾を配信開始。4種類のインド製機関車が登場

Kalypso Media Japanは本日,鉄道経営シム「レイルウェイ エンパイア2」の追加DLC第3弾「インド」の配信を開始した。本DLCでは,3つのフルボイスシナリオを収録し,インド亜大陸に広がる鉄道網の構築に挑む。フェアリークイーンやBNR クラスNなど4種類のインド製機関車や,16種類の地域特産品も登場する。
「レイルウェイ エンパイア2」電気機関車を追加する新DLC「ハイ ボルテージ」本日リリース。新たなマップ「スイス」を実装

Kalypso Media Japanは本日,鉄道経営SLG「レイルウェイ エンパイア2」の追加DLC第2弾「ハイ ボルテージ」の配信を開始した。このDLCには,2つのフルボイスシナリオ「ハイ ボルテージ」と「人々に電気を」が収録され,蒸気機関車から電気機関車に置き換わる“交通革命”を体験できる。
[プレイレポ]往年の宇宙シムが日本語対応。「ダークスター ワン Nintendo Switch エディション」が今遊んでも楽しい理由を考えてみた
![[プレイレポ]往年の宇宙シムが日本語対応。「ダークスター ワン Nintendo Switch エディション」が今遊んでも楽しい理由を考えてみた](/games/811/G081183/20240702037/TN/026.jpg)
カリプソメディアジャパンは2024年6月20日,「ダークスター ワン Nintendo Switch エディション」を発売した。アクション性の高い戦闘,味わい深いストーリー,宇宙船の改造や星系間の交易などが楽しめる,本作の魅力を紹介しよう。
銀河交易シム「ダークスター ワン Nintendo Switch エディション」本日発売。YouTube「ハヤトの野望」チャンネルの実況プレイ動画も公開中

Kalypso Media Japanは本日,銀河交易シミュレーション「ダークスター ワン Nintendo Switch エディション」を発売した。本作は,2006年に発売されたPCゲーム「DarkStar One」を,日本語ローカライズして,Switchに移植したタイトルだ。
鉄道経営SLG「レイルウェイ エンパイア 2」DLC第1弾「ジャーニー トゥー ザ イースト」を配信開始。シリーズ初のバルカン半島が舞台

Kalypso Media Japanは本日,鉄道経営シミュレーション「レイルウェイ エンパイア2」のDLC第1弾「ジャーニー トゥー ザ イースト」の配信を開始した。このDLCは,1881年から1890年を舞台にしたフルボイスの新シナリオだ,シリーズ未踏のバルカン半島の地形を攻略しながらイスタンブールを目指す。
「レイルウェイ エンパイア2 Nintendo Switchエディション」,DL版の予約受付を開始。予約購入は10%オフ,前作所有者は15%オフに

Kalypso Media Japanは本日,2023年8月10日に発売を予定している鉄道経営シミュレーション「レイルウェイ エンパイア2 Nintendo Switchエディション」のDL版の予約受付を開始した。8月9日までは10%オフとなり,前作所有者は15%オフで予約購入できる。
19世紀の北米とヨーロッパをつなぐ理想の鉄道帝国を築き上げよう。鉄道経営シム「レイルウェイ エンパイア2」PS5/PS4向け日本語版,本日発売

Kalypso Media Japanは本日,「レイルウェイ エンパイア2」のPS5/PS4向け日本語版を発売した。本作は,19世紀の北米とヨーロッパを舞台に,鉄道路線を敷設して都市と産業を発展させ,鉄道王を目指す鉄道経営シムだ。ゲーム配信者のハヤトさんが“水上の巨大鉄道”を作る公式実況動画も公開中だ。
[プレイレポ]「レイルウェイ エンパイア2」のPS5版を先行プレイ。19世紀のアメリカとヨーロッパで鉄道帝国を築き上げよう
![[プレイレポ]「レイルウェイ エンパイア2」のPS5版を先行プレイ。19世紀のアメリカとヨーロッパで鉄道帝国を築き上げよう](/games/651/G065183/20230613024/TN/034.jpg)
Kalypso Mediaより2023年6月15日にリリースされる,PS5版「レイルウェイ エンパイア2」のプレイレポートをお届けしよう。アメリカとヨーロッパに舞台を広げた鉄道経営シムの第2弾は,基本のゲーム進行やルールはそのままに,システムの改善で遊びやすさが格段に向上していた。
Nintendo Switch版「レイルウェイ エンパイア2」,シングルプレイ専用タイトルとして8月10日にリリース

Kalypso Mediaは,ドイツのGaming Minds Studiosが開発する「レイルウェイ エンパイア2 Nintendo Switchエディション」を2023年8月10日に発売すると発表した。本作は,鉄道会社の経営者として鉄道網を拡充し,富と名声を目指す鉄道会社経営シムで,Switch版はシングルプレイ専用タイトルになるという。
19世紀を舞台にした鉄道会社経営シム「レイルウェイ エンパイア2」,5月25日のリリースに向けて予約受付を開始

パブリッシャのKalypso Mediaは,ドイツのGaming Minds Studiosが開発する鉄道会社経営シム「レイルウェイ エンパイア2」の予約受付を開始した。19世紀の北米とヨーロッパを舞台に,鉄道路線を敷設して都市と産業を発展させ,鉄道王を目指す本作。新たなトレイラーも公開されている。
PC/Xbox版「レイルウェイ エンパイア2」は5月25日発売へ。Xbox Game PassとPC Game Pass,スマートデリバリーに対応

Kalypso Mediaは2023年4月14日,PC / Xbox Series X|S / Xbox One版「レイルウェイ エンパイア2」の発売日を,5月25日に決定したと発表した。各Xbox版はXbox Game PassとPC Game Pass,スマートデリバリーに対応する。さらにい,PS5 / PS4版「レイルウェイ エンパイア 2 デラックスエディション」の収録内容も公開された。
PS5/PS4版「レイルウェイ エンパイア2」が6月15日発売へ。2本の最新トレイラーが公開され,パッケージの予約受付がスタート

カリプソメディアジャパンは2023年3月15日,PS5 / PS4版「レイルウェイ エンパイア2」の発売日を6月15日に決定したと発表し,パッケージ版の予約受付を開始した。それに合わせて,2本の最新トレイラーが公開されている。
“海賊の中の海賊”を目指す海戦SLG「トルトゥーガ パイレーツ テイル」,PS5/PS4版が本日リリース

Kalypso Media Japanは本日,「トルトゥーガ パイレーツ テイル」のPlayStation 5/PlayStation 4版をリリースした。本作は,17世紀のカリブ海を舞台にした海戦シミュレーションRPGだ。プレイヤーは,海賊船団のリーダーとなって,艦隊を維持・強化しつつ,くせ者ぞろいの船長たちを統率する。
[プレイレポ] 「トルトゥーガ パイレーツ テイル」で大航海時代の海賊になろう。大切なのは乗組員のご機嫌取り?
![[プレイレポ] 「トルトゥーガ パイレーツ テイル」で大航海時代の海賊になろう。大切なのは乗組員のご機嫌取り?](/games/652/G065239/20230220047/TN/017.jpg)
2023年2月23日,カリプソメディアジャパンは,PS5/PS4版「トルトゥーガ パイレーツ テイル」を発売する。大航海時代の海賊となり,カリブ海の覇者を目指すシミュレーションゲームだ。海賊団から追放されないようにカネや約束で部下の気持ちを掴みながら,略奪などの海賊行為を行って勢力拡大を目指そう。
「トルトゥーガ パイレーツ テイル」のPC/Xbox Series X|S/Xbox One版を配信開始。ハヤトの野望さんとのコラボイベントを2月4日に実施

Kalypso Media Japanは本日,海戦シミュレーションRPG「トルトゥーガ パイレーツ テイル」のPC/Xbox Series X|S/Xbox One版の配信を開始した。本作は,17世紀のカリブ海を舞台に,最強の海賊を目指すタイトル。プレイヤーは,海賊船の船長たちを束ねるリーダーとなって,艦隊を維持・強化していく。
「トルトゥーガ パイレーツ テイル」最新映像公開。Switch「ダンジョンズ 3」バンドル版の配信開始,カリプソメディアのセール情報も到着

カリプソメディアジャパンは本日,「トルトゥーガ パイレーツ テイル」の最新ゲームプレイトレイラーを公開した。また,PC(Epic Games)版とXbox版が,2023年1月19日に配信されることが明らかになった。ほかには,PS Store,ニンテンドーeショップ,DMM GAMESのセール情報なども届いている。
- キーワード:
- PS5
- PS4
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S
- Xbox One
- PC
- PS5:トルトゥーガ パイレーツ テイル
- ストラテジー
- CERO B:12歳以上対象
- Gaming Minds Studios
- Kalypso Media
- ターン制
- 育成
- 欧州
- 海洋
- 経営
- 歴史物
- PS4:トルトゥーガ パイレーツ テイル
- PC:トルトゥーガ パイレーツ テイル
- Xbox Series X|S:トルトゥーガ パイレーツ テイル
- Xbox One:トルトゥーガ パイレーツ テイル
- Nintendo Switch:ダンジョンズ 3 Nintendo Switch エディション
- PS5:トロピコ 6
- PS4:トロピコ 6
- Nintendo Switch:トロピコ 6 Nintendo Switchエディション
- PS4:トロピコ 5
- PS4:レイルウェイ エンパイア
- Nintendo Switch:レイルウェイ エンパイア Nintendo Switchエディション
- PS4:コマンドス3 HDリマスター
- Nintendo Switch:コマンドス3 HDリマスター
- PC:Port Royale 4
- ニュース
- セール情報
- 編集部:簗島
- Nintendo Switch:ポート ロイヤル4
海戦シミュレーションRPG「トルトゥーガ パイレーツ テイル」のPS5/PS4版は2023年2月23日発売。ゲームプレイトレイラーの公開も

Kalypso Media Japanは本日(2022年11月24日),海戦シミュレーションRPG「トルトゥーガ パイレーツ テイル」のPS5/PS4版を,2023年2月23日に発売すると発表した。合わせて,船のアップグレードなどにフォーカスしたゲームプレイトレイラーが公開されている。
タクティカル海賊ADV「Tortuga - A Pirate's Tale」,クローズドβをEpic Gamesストアで11月3日より実施へ。参加者募集スタート

Kalypso Media Japanは本日,2023年に発売予定となっているタクティカル海賊アドベンチャーゲーム「Tortuga - A Pirate's Tale」の,PC版のクローズドβを,Epic Gamesストアで2022年11月3日から11月16日にかけて実施すると発表した。合わせて,参加者の募集を開始している。
海洋交易シム「ポート ロイヤル4」,DMM GAME PLAYER版をリリース。発売を記念して50%オフセール開催中

EXNOAは本日,DMM GAMES PCゲームフロアにて「ポート ロイヤル4」をリリースした。本作は,Kalypso Media JapanからSteam,PS5,Switch,PS4向けに配信中の海洋交易シミュレーションゲームだ。今回のDMM GAME PLAYER版は,ゲーム本編と「バッカニアDLC」,「Extended Edition Bonus Content」がセットになっている。
海賊ストラテジー「Tortuga: A Pirate’s Tale」の制作発表。日本語対応で2023年第1四半期にリリース

Kalypso Mediaは,Gaming Mind Studiosが開発するストラテジー,「Tortuga: A Pirate’s Tale」を2023年第1四半期にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。17世紀のカリブ海を舞台に,海賊として生きていく本作。35種類におよぶスキルでプレイヤーキャラクターを強化することもできるという。
- キーワード:
- PC:Tortuga - A Pirate's Tale
- PC
- ストラテジー
- Gaming Minds Studios
- Kalypso Media
- ターン制
- 育成
- 欧州
- 海洋
- 経営
- 歴史物
- PS5:Tortuga - A Pirate's Tale
- PS5
- Xbox Series X:Tortuga - A Pirate's Tale
- Xbox Series X
- PS4:Tortuga - A Pirate's Tale
- PS4
- Xbox One:Tortuga - A Pirate's Tale
- Xbox One
- Nintendo Switch:Tortuga - A Pirate's Tale
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- gamescom 2022
PS4版「トロピコ6」と,Switch版「ポート ロイヤル4」向けの最新DLCが登場。本日より配信開始

Kalypso Media Japanは本日,PlayStation 4版「トロピコ6」と,Nintendo Switch版「ポート ロイヤル4」について,最新DLCの配信を開始した。「トロピコ6」には「カリビアン・スカイ」と「フェスティバル」の2種類,また「ポート ロイヤル4」のDLCとしては,「バッカニア」が登場している。
「ポート ロイヤル4」のPS5,Switch,PS4向け日本語版が本日リリース。大航海時代のカリブ海を舞台に海の覇権を争う海洋交易シム

Kalypso Media Japanは,海洋交易シミュレーションゲーム「ポート ロイヤル4」(原題:Port Royale 4)のPS5,Switch,PS4向け日本語版を,本日リリースした。大航海時代のカリブ海を舞台に交易し,街を発展させ,海戦などを繰り広げつつ,海の覇権を争うというタイトルだ。
日本語版「ポート ロイヤル4」プレイレポート。交易から海戦,街の発展まで,大航海時代のロマンてんこ盛りなシミュレーション

「ポート ロイヤル4」の日本語版が本日(2021年9月2日)発売される。交易や海戦,街の発展まで楽しめる,大航海時代のロマンをてんこ盛りにしたシミュレーションゲームだ。待望の日本語対応となる本作について,Switch版を中心に紹介しよう。
PS5/PS4/Switch用「ポート ロイヤル4」が9月2日に発売。17世紀のカリブ海を舞台に大航海時代の覇者を目指す海洋交易シム

Kalypso Media Japanは本日,海洋交易シム「ポート ロイヤル4」を,PS5/PS4およびSwitch向けに2021年9月2日に発売すると発表した。シリーズ8年ぶりの新作となる本作では,17世紀のカリブ海を舞台に,港や交易ルートを開拓し,利権を巡って敵や海賊と海戦を繰り広げながら大航海時代の覇者を目指す。
「Port Royale 4」がリリース。大航海時代をテーマにした海運シムシリーズ最新作が8年ぶりに登場

Kalypso MediaとGaming Minds Studiosは,8年ぶりの海運シムシリーズ最新作となる「Port Royale 4」を,9月25日にリリースした。大航海時代のカリブ海を舞台に,プレイヤーはヨーロッパ列強の1つとなって港を整備して地域の資源を獲得し,利権を巡って敵や海賊たちと戦っていくことになる。
「Port Royale」シリーズの最新作「Port Royale 4」が9月25日にリリース。予約購入者向けのβテストがスタート

Kalypso mediaとGaming Minds Studiosは,「Port Royale」シリーズの8年ぶりの新作となる「Port Royale 4」を2020年9月25日にリリースすると発表し,予約購入者向けのβテストを開始した。列強がカリブ海の支配を目指した時代をテーマに,プレイヤーは海洋の覇者になるべくゲームを進めていく。
アメリカに鉄道帝国を築き上げる新作シミュレーション「Railway Empire」のローンチトレイラーが公開

Kalypso Mediaは,ドイツのGaming Minds Studiosが開発した鉄道建設シミュレーション「Railway Empire」をリリースし,ローンチトレイラーを公開した。アメリカを舞台に,1830年からの100年間で鉄道帝国を築き上げる本作の雰囲気を確認しよう。
アメリカの古き良き時代を舞台にした鉄道建設シム「Railway Empire」のゲームプレイを解説する最新トレイラーが公開

Kalypso Mediaは,鉄道建設シム「Railway Empire」のゲームプレイを解説する最新トレイラーを公開した。1830年から始まる100年間のアメリカを舞台に,300種のテクノロジーをアンロックしながら,40種にも及ぶ機関車を駆使して鉄道王国を作り上げていこう。
[E3 2017]Kalypso Mediaの鉄道建設シム最新作「Railway Empire」で,鉄道王国の建設を目指そう
![[E3 2017]Kalypso Mediaの鉄道建設シム最新作「Railway Empire」で,鉄道王国の建設を目指そう](/games/372/G037257/20170620019/TN/001.jpg)
E3 2017のビジネスエリアで,Kalypso Mediaの新作シミュレーション「Railway Empire」が公開されていた。蒸気機関車が誕生した1830年から始まる100年間を背景に,アメリカ各地に鉄道を伸ばして鉄道王国を築き上げるという作品で,細かいマネジメント要素と美しいグラフィックスが魅力的だ。
Kalypso Media,アメリカ西部開拓時代が舞台の鉄道経営シム「Railway Empire」を2017年中にリリース

Kalypso Mediaは,アメリカ開拓時代を舞台にした鉄道会社経営シミュレーション「Railway Empire」を,2017年第4四半期にリリースするとアナウンスした。40種類におよぶ蒸気機関車が緻密に描かれる,マニアには堪らないゲームになる様子で,プレイヤーは人と物を各都市に輸送しながら,ライバル鉄道との競争を勝ち抜いていくことになる。
ヨーロッパ全域を再現した交易シミュレーション,「Grand Ages: Medieval」のプレオーダーが欧米でスタート

Kalypso Mediaは,ヨーロッパのほぼ全域にあたる3000万平方kmを再現した交易シミュレーション「Grand Ages: Medieval」のプレオーダーを開始し,最新トレイラーを公開した。ヨーロッパが暗黒時代からようやく抜け出ようとしていた11世紀を背景に,プレイヤーは周辺の原野を開拓してを作り,野生生物や山賊と戦いながら交易路を広げていくという,じっくり楽しめそうな内容になっている。
ヨーロッパ全土を舞台にしたスケール感に圧倒される交易シミュレーション「Grand Ages: Medieval」のデモプレイ動画が公開

Kalypso Mediaが2015年9月25日に海外でリリースを予定している「Grand Ages: Medieval」の,1時間におよぶライブデモの様子を収録したムービーが公開された。本作は,ヨーロッパから北アフリカにおよぶ広大な地域で,山賊や野生動物と戦いながら近隣の町や遠隔地との交易を行い,自分の勢力を拡大していく交易シミュレーションだ。
「ライズ オブ ヴェニス」が30%オフ,「ポートロイヤル」シリーズが50%オフに。「Weekly Amazon Sale」2015年2月6日〜2月12日

今週(2015年2月6日〜2月12日)の「Weekly Amazon Sale」では,ルネサンス期のヴェネツィアを舞台にした貿易シミュレーション「ライズ オブ ヴェニス」と,同じく貿易をテーマにした「ポートロイヤル」シリーズが,Amazon.co.jpにてセール価格で販売されているので紹介しよう。
[gamescom]Gaming Mindこだわりの交易シム最新作「Grand Ages: Medieval」は,ヨーロッパ全土を含む3000万平方kmにおよぶ地域を再現
![[gamescom]Gaming Mindこだわりの交易シム最新作「Grand Ages: Medieval」は,ヨーロッパ全土を含む3000万平方kmにおよぶ地域を再現](/games/269/G026972/20140814038/TN/001.jpg)
Gaming Mind StudiosのPC用交易シム「Grand Ages: Medieval」のデモプレイを,gamescom 2014会場に設置されたKalypso Mediaのビジネスブースで見学してきた。ヨーロッパ全土から中東,北アフリカを含む3000万平方kmにおよぶ地域を舞台とする本作。全景から1つの村まで一気にズームできるなど,そのビジュアルには驚くばかりだ。
「ライズ オブ ヴェニス」の拡張パック「ライズ オブ ヴェニス ビヨンド ザ シー」で追加される新要素を紹介するムービーが公開に

MAGES.は本日(2014年6月26日),PC向け海運貿易シミュレーション「ライズ オブ ヴェニス」の拡張パック「ライズ オブ ヴェニス ビヨンド ザ シー」のムービーを公開した。本ムービーでは,6月27日に発売される拡張パック「ライズ オブ ヴェニス ビヨンド ザ シー」を導入することで追加されるマップやミッションなどの新要素が紹介されている。
舞台は地中海の西側へ……拡張パック「ライズ オブ ヴェニス ビヨンド ザ シー」が6月27日に発売決定。同梱版も同日発売

MAGES.は本日(2014年5月30日),PC向け海運貿易シミュレーション「ライズ オブ ヴェニス」の拡張パック「ライズ オブ ヴェニス ビヨンド ザ シー」を,6月27日に発売すると発表した。新たにフランスやポルトガルといった地中海西側へとマップが拡張され,貿易の手を広げていくこととなる。
「ライズ オブ ヴェニス」が本日発売。作品の世界観を伝えるムービー「ヴェネツィアの夜明け」が公開に

MAGESは本日(2014年4月24日),PC用海運シミュレーションゲーム「ライズ オブ ヴェニス」を発売し,同社のYouTube公式チャンネルでムービー「ヴェネツィアの夜明け」を公開した。ムービーでは,ルネサンス期のヴェネツィアを舞台とした世界設定や,基本的なゲーム内容の紹介が行われている。
海運シミュレーション「ライズ オブ ヴェニス」のレビューを掲載。「パトリシアン」の遺伝子を受け継ぎつつ,より洗練されたシステムに

MAGES.が2014年4月24日に発売するPC向け海運シミュレーション「ライズ オブ ヴェニス」のレビューを掲載する。「パトリシアン」や「ポートロイヤル」といった交易シミュレーションゲームの開発元であるGaming Mind Studiosの最新作にあたる本作は,初心者向けの要素を入れながら,交易シムファンの期待にも応えられるものに仕上がっている。
これが海戦の美学だ。PC用海運シミュレーションゲーム「ライズ オブ ヴェニス」のプロモーションムービー公開

MAGESは,2014年4月24日発売予定のPC用海運シミュレーションゲーム「ライズ オブ ヴェニス」のプロモーションムービーを公開した。ムービーでは,海戦の手順や注意が,実際のプレイ動画とともにナレーションで解説されるものとなっている。
「ポートロイヤル」「パトリシアン」の流れを汲むPC用海運貿易シム「ライズ オブ ヴェニス」(日本語版)が登場。5pb.より4月24日発売

MAGES.は本日,PC用海運貿易シミュレーションゲーム「ライズ オブ ヴェニス」(日本語版)を,5pb.より2014年4月24日に発売すると発表した。本作は,「ポートロイヤル」「パトリシアン」シリーズを開発したGaming Minds Studiosの最新作。ルネサンス期のヴェネツィアを舞台に,商人として貿易帝国を作り上げるのだ。
「パトリシアンIV」のレビューを掲載。ハンザ同盟の商人となって,ひたすらお金儲けに邁進する正統派交易ストラテジー

中世に活躍したハンザ同盟の商人となり,世界の港をめぐって交易を行うストラテジー「パトリシアンIV」。ズーから発売中の本作の目的は,ひたすら「お金儲け」。安く買って高く売るのが基本だが,相場が上がったり下がったり,品薄になったり売れ残ったりと,今も昔も商売は大変だ。そんな本作を,ライターの徳岡正肇氏がレビューする。
海運交易シミュレーション「パトリシアンIV 日本語版」の発売日が2011年4月28日に決定。日本語化されたスクリーンショットも公開に

ズーは,同社が発売を予定している交易シミュレーション「パトリシアンIV 日本語版」の発売日が,2011年4月28日に決定したと発表した。合わせて,日本語化された本作のスクリーンショットも公開になっているので,ファンはさっそくチェックしよう。
「パトリシアンIV」「シンズ オブ ア ソーラーエンパイア トリニティ」「ストロングホールド3」,ズーが2011年発売予定の日本語版PCタイトル3本を一挙公開

ズーは本日,同社が2011年内に発売予定の日本語版PCタイトル3本「パトリシアンIV 日本語版」「シンズ オブ ア ソーラーエンパイア トリニティ 日本語版」「ストロングホールド3 日本語版」の情報を一挙に公開した。いずれも“ズーらしい”といえる硬派な作品。RTSファンはそろそろウォーミングアップをしておいたほうが良さそうだ。
Kalypso Mediaの交易シム「Patrician IV: Conquest by Trade」がマスターアップ宣言。欧米で9月14日の発売が決定

ドイツのKalypso Mediaが発売を予定してい「Patrician IV: Conquest by Trade」のマスターアップが宣言された。ドイツ語版と英語版は9月14日にリリースされる予定だ。中世ヨーロッパを舞台に,一人の商人となったプレイヤーが,ハンザ同盟のリーダーを目指して交易に精を出すという本作。歴史シムファンには見逃せない一本だ。