Trendy Entertainment
ストラテジー「Dungeon Defenders」を紹介する「海外ゲーム四天王」。戦略,アクション,アイテムコレクションなども満載で,あなたはもうゲームのトリコ

タワーディフェンスものの戦略性に派手めのアクションを加え,さらにRPGチックな成長要素とアイテムコレクション要素を混ぜ込んで,ファンタジーで味付けをした新作タイトル,「Dungeon Defenders」が,たび重なる延期の末,とうとう発売されてしまった。それを紹介しようという魂胆なのが,「今週の海外ゲーム四天王」だ。
[GDC 2011]PC版とPS3版,そしてAndroid版のクロスプラットフォームマルチプレイが実現。タワーディフェンスとアクションRPGを組み合わせた作品「Dungeon Defenders」
![[GDC 2011]PC版とPS3版,そしてAndroid版のクロスプラットフォームマルチプレイが実現。タワーディフェンスとアクションRPGを組み合わせた作品「Dungeon Defenders」](/games/105/G010548/20110305010/TN/009.jpg)
GDCエキスポ会場のGameSpyブースでは,タワーディフェンスとアクションRPGを組み合わせた作品「Dungeon Defenders」の展示が行われていた。本作の大きな特徴は,マルチプラットフォーム間でのオンラインプレイが可能なこと。なんとPC版とPS3版,Android版でクロスプラットフォームのCo-opプレイが楽しめるという。
「Unreal Development Kit」を使って開発中のアクションゲーム,「Dungeon Defense」のデモ版を4GamerにUp

「Unreal Engine 3」の開発キット「Unreal Development Kit」で制作されたアクションゲーム,「Dungeon Defense」のデモ版を4GamerにUpした。大切なクリスタルを狙って襲ってくる魔物達を,防御タワーなどを建てて撃退するタワーディフェンスタイプの本作。Unreal Engine 3によるグラフィックスも見どころだ。