「ネクロムンダ:ハイヤードガン」,日本語字幕付きトレイラー第3弾公開。素敵な人達が集まるメインハブ“マーティーズ・エンド”の様子などが明らかに

オーイズミ・アミュージオは,フランスのStreum On Studioが開発した「ネクロムンダ:ハイヤードガン」の日本語字幕付きトレイラー第3弾を公開した。「Warhammer 40,000」のスピンオフシリーズ「ネクロムンダ」をテーマにしたFPSとなる本作。トレイラーは,賞金稼ぎの日常を垣間見るような内容になっている。
グラップリングフックを駆使するFPS「ネクロムンダ:ハイヤードガン」,日本語字幕付きトレイラー第2弾を公開。公式サイトの更新も

オーイズミ・アミュージオは本日(2022年6月28日),9月22日に発売を予定しているFPS「ネクロムンダ:ハイヤードガン」(PS5/PS4)の日本語字幕付きトレイラー第2弾を公開した。また、本作の公式サイトが更新され,アンダーハイヴの世界観や覇権争いをする各ギャングの特徴、ゲームシステムの紹介などが項目として追加された。
「Necromunda: Hired Gun」のローンチトレイラーが公開。日の当たらないサイバーパンクな世界で繰り広げられる爽快系FPS

Focus Home Interactiveは2021年6月1日,「Necromunda: Hired Gun」を発売するとともに,そのローンチトレイラーを公開した。ミニチュアゲーム「ウォーハンマー 40,000」の世界をベースに,プレイヤーは日の当たらない工業都市の最下層で蠢くサイバーパンク風のアウトローたちと戦っていくことになる。
「Necromunda: Hired Gun」の最新トレイラーが公開。サイバーマスティフ犬と共にさまざまなミッションを請け負え

Focus Home Interactiveは,「ウォーハンマー 40,000」の世界観をベースにしたアクションシューティング「Necromunda: Hired Gun」の最新トレイラーを公開した。プレイヤーはバウンティハンターとして,さまざまなミッションを請け負いながら相棒のサイバーマスティフ犬と共に戦っていく。
工業化された惑星で暴漢達をなぎ倒すFPS,「Necromunda: Hired Gun」の制作が発表。6月1日のリリースを予定

Focus Home Interactiveは,ミニチュアゲーム「ウォーハンマー 40,000」の外伝的作品「ネクロムンダ」をライセンスした新作「Necromunda: Hired Gun」の制作を発表した。雇われ兵士となった主人公が無法者達を蹴散らしていくという,爽快感の高い作品になりそうだ。
「Space Hulk: Deathwing」のローンチトレイラー公開。デスウィングのド迫力なアクションを満喫しよう

Focus Home Interactiveは,ミニチュアゲーム「ウォーハンマー40,000」の世界観をベースにしたアクションゲーム「Space Hulk: Deathwing」のローンチトレイラーを公開した。スペースマリーンの最強部隊「デスウィング」の兵士達がアーマーに身を包み,謎の怪物に立ち向かっていく場面が収められている。
フランス生まれのFPS「E.Y.E: Divine Cybermancy」を紹介して,なんとなくヨーロピアンな気分になれちゃう今週の「海外ゲーム四天王」

今週の「海外ゲーム四天王」は,フランス生まれのFPS「E.Y.E: Divine Cybermancy」を紹介する。小さなデベロッパが,約6年の歳月をかけて作り上げた本作は,北米産のタイトルとはちょっと違う,FPSのようなRPGのようなゲームシステムと,サイバーパンクの暗い雰囲気にオリエンタルな風味を加えた,ちょっとクセの強いアートワークが特徴だ。
PC用FPS「E.Y.E: Divine Cybermancy」,最新プレイムービー公開。体内埋め込み式パーツやスキルの選択によりプレイスタイルが変化

Streum On StudioのPC用FPS「E.Y.E: Divine Cybermancy」の最新プレイムービーが公開された。本作は,RPG的な要素が盛り込まれたFPS。プレイヤーキャラクターの能力を高めたり,さまざまなスキルを習得したりしていける。ムービーで,Sourceエンジンによって描かれるちょっとダークな世界観を確かめてみよう。
Sourceエンジンを使用したFPSとRPGのハイブリッド作品「E.Y.E」の公式サイトが更新。プレイムービーやスクリーンショットが公開に

Valve SoftwareのSourceエンジンをベースに制作されるFPSとRPGのハイブリッド作品「E.Y.E」の公式サイトが更新され,プレイムービーや多数のスクリーンショットが公開されている。デベロッパであるStreum On Studioは,すでに5年近くも本作の制作を続けているとのことなので,費やした時間相当(?)の作り込まれた世界を期待してよさそうだ。