FOG
“旅ゲー”「風雨来記3」のPS Vita版が本日発売。名所の取材一筋,女の子との出会い重視といった,旅の楽しみ方の例を紹介

日本一ソフトウェアは,PlayStation Vita用ソフト「風雨来記3」を本日(2015年2月19日)発売した。本作は,北海道の各地を巡りながら,取材と執筆活動を行うアドベンチャーゲームだ。今回は,旅の中から3日間を抜粋という形で,ゲームの基本システムと流れを紹介。記事作成や女の子との出会いといった,旅のなかで体験できる要素を確認しよう。
「風雨来記3」,取材地となる北海道のスポット情報が公開。夜景の美しい函館や,十勝平野を一望できる円山展望台などを写真とともにチェック

日本一ソフトウェアは本日(2014年12月18日),2015年2月19日発売予定となっているPlayStation Vita用ソフト「風雨来記3」の新情報を公開した。今回は,ゲーム中に訪問可能な北海道のスポット情報となり,室蘭の地球岬,世界三大夜景の1つである函館,十勝平野を一望できる円山展望台,北海道最北端の宗谷岬など12スポットが紹介されている。
PS Vita版「風雨来記3」のPVが公開。ゲーム内で使われている北海道の風景写真やBGMなどをふんだんに盛り込んだ映像

日本一ソフトウェアは本日,PS Vita用旅行アドベンチャーゲーム「風雨来記3」のPVを公開した。PVは,ゲーム内で実際に使われている北海道の風景写真やBGMを使用したもので,本作で味わえる旅の雰囲気を確認できる。広大な風景や,小鳥のさえずり,バイクのエンジン音などに触発されて,北海道を旅したくなること請け合いだ。
「風雨来記3」,主人公がヒロインとの交流から着想を得て執筆する記事を紹介。新ヒロインや冬の北海道を舞台にした旅など,PS Vita版独自の要素も明らかに

日本一ソフトウェアは本日(2014年12月4日),同社が2015年2月19日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト「風雨来記3」の最新情報を公開した。今回は,北海道を旅するヒロインに出会った主人公が,彼女との交流から着想を得て執筆する記事の一部のほか,新ヒロインや冬の北海道を舞台にした旅に関する情報を紹介しよう。
PS Vita用ソフト「風雨来記3」が2015年2月19日に発売。“旅行アドベンチャー”の最新作は北海道全域が舞台に

日本一ソフトウェアは本日(2014年11月6日),PlayStation Vita用アドベンチャー「風雨来記3」を2015年2月19日に発売すると発表した。プレイヤーは駆け出しのルポライター「榊千尋」になり,4週間という時間の中で北海道の観光地取材と記事執筆をこなして,コンテスト「鋭明展」の入賞を目指すことになる。
「風雨来記3」,抽選でソフトが当たる日本一のマスコットキャラ「プリニー」とのコラボキャンペーンを実施

日本一ソフトウェアは本日,PCで展開されていたアドベンチャーゲーム「風雨来記3」のPS Vita版を,2015年2月19日に発売すると発表し,合わせて本作の公式サイトをオープンした。背景に使用されている写真で北海道の美しい風景を堪能しながら,ストーリーを追いつつ旅行気分を味わえる本作。“旅ゲー”の人気作がPS Vitaで登場するのだ。
「風雨来記3」公式サイトが更新,物語の舞台となる北海道の探訪スポットを一挙公開

フォグは本日(2013年5月23日),5月31日に発売を予定しているPC用ソフト「風雨来記3」の公式サイトを更新した。本作は,北海道を舞台に自由度全開の旅を満喫できる旅行アドベンチャーゲーム。公式サイトでは,ゲーム中に登場する112か所の探訪スポットのうち,通常スポット70か所が公開されている。
7年半ぶりとなるシリーズ最新作「風雨来記3」が5月31日に発売。本編の主人公が旅立つまでのエピソードを描いた「prelude」も発売中

フォグは,PC用アドベンチャーゲーム「風雨来記3」を5月31日に発売する。価格は3990円(税込)。本作は,2005年11月にプレイステーション2用ソフトとして発売された「風雨来記2」から,じつに約7年半の年月を経てリリースされるシリーズ最新作。雄大な北海道の大地を舞台に,スケールの大きな旅と恋愛模様が描かれる。
ヨーロッパの古城で巻き起こる事件を解決できるか? PSP用推理ADV「奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難」,12月17日に発売

日本一ソフトウェアは,PSP用ソフト「奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難」を12月17日(木)に発売する。価格は5229円(税込)。本作は,2008年3月にPlayStation 2用として発売された推理アドベンチャー,「奈落の城 一柳和、2度目の受難」をPSPに移植したもの。PSP版には,新たなイベントCGやエピソードも追加されている。
ゲーム開発で楽しいことなどほとんどない? 「夢想灯籠」発売記念イベントで開発陣が裏話を披露

3月21日,日本一ソフトウェアは東京・秋葉原の代々木アニメーション学院アキバ校にて,PSP用タイトル「夢想灯籠」の発売記念イベントを開催した。イベントには,プロデューサーをはじめとした開発スタッフや,主題歌などを歌っている榊原ゆいさんが出演。開発裏話などを披露した。
繰り返しプレイも快適に! 「夢想灯籠」のシステム&やり込み要素を紹介

日本一ソフトウェアから,3月19日に発売予定の「夢想灯籠」。本作で“攻略”できるヒロインは,「各務」「阪上舞」「灯」「黒木真琴」の四人。最終的なエンディングは,ヒロインごとのものを含めて計7ルートに分岐する。今回は,繰り返しプレイを快適にするシステムや,やり込み要素を紹介しよう。初公開のイベントCGもあるので,お見逃しなく!
鬼との戦いは白熱のカードバトルで! 「夢想灯籠」の戦闘システムや初公開イベントCGを紹介

日本一ソフトウェアから,3月19日に発売予定のPSP用伝奇アドベンチャー「夢想灯籠」。本作では,現代に生きる主人公・鷲志達が,平安時代から1000年の時を越えて続く“鬼”との死闘を繰り広げる。今回は,カードバトルで行う本作の戦闘システムや,初公開のイベントCGを紹介しよう。
「夢想灯籠」,平安時代のエピソードの序盤と三人の新キャラクターが公開

日本一ソフトウェアから3月19日に発売予定のPSP用伝奇アドベンチャー,「夢想灯籠」の最新情報が公開された。今回は,ゲーム中で語られる平安時代のエピソードの序盤と,平安時代を生きる三人の新キャラクターが公開。また,公式サイトではさまざまな企画が実施されているので,そちらも併せてチェックしておこう。
平安時代から続く鬼と人との戦いを描くPSP用伝奇アドベンチャー,「夢想灯籠」の発売日が2009年3月19日に決定

日本一ソフトウェアが開発中のPSP用伝奇アドベンチャー「夢想灯籠」の発売日が,2009年3月19日に決定した。通常版と初回限定版の2種類のパッケージが発売され,価格はそれぞれ5040円/7140円(税込)。初回限定版の特典には,本作のドラマCDと設定資料集が同梱。また,予約特典には本作のポストカード6枚セットが付属する。
PSP用伝奇アドベンチャー「夢想灯籠」,新たに初回限定版の内容と二人のキャラクターを公開

2009年に発売が予定されている日本一ソフトウェアのPSP用ソフト「夢想灯籠」で,新たに初回限定版の内容が公開された。価格は,通常版が5040円,初回限定版が7140円(共に税込)。初回限定版には,豪華キャストによる“ドラマCD”と,本作の魅力が詰まった“設定資料集”が同梱される。また今回は,巴(ともえ)と阿部 隼人(あべ はやと)の,二人のキャラクターが公開されている。
PSP用伝奇アドベンチャー「夢想灯籠」のイベントが秋葉原で開催。スペシャルゲストに榊原ゆいさんも登場

現在開発中のPSP用新作タイトル,「夢想灯籠」(むそうとうろう)のイベントが秋葉原のゲーマーズ本店で10月25日に開催された。なお本作は,日本一ソフトウェア/ブロッコリー/FOG3社による協力プロジェクトとなる。イベントではゲームの紹介が行われたほか,本作のテーマソングを担当したアーティスト榊原ゆいさんもスペシャルゲストとして登場した。