Bugbear Entertainment
破壊表現に全振りした迫力満点のレースゲーム「Wreckfest 2」,PC版早期アクセスを3月20日に開始予定

THQ Nordicは本日(2025年2月5日),フィンランドのデベロッパ・Bugbearが開発する「Wreckfest 2」のPC版早期アクセスを3月20日に開始すると発表し,新トレイラーを公開した。破壊表現に全力を注いだ,迫力満点のレースゲームだ。
車同士が激突する破壊の饗宴「Wreckfest 2」の制作が発表に。アナウンストレイラー公開

THQ Nordicは本日,「THQ Nordicデジタルショーケース2024」を配信し,新作タイトル「Wreckfest 2」の制作を発表した。車同士をぶつけ合って破壊するカオスなレースが楽しめる本作。前作「Wreckfest」の物理エンジンをさらにパワーアップし,リアルなクラッシュシーンを再現するという。
激突レースゲーム「Wreckfest レックフェスト」のiOS/Android版が発売決定。アナウンストレイラーを公開

HandyGamesは本日,アクションドライビングゲーム「Wreckfest レックフェスト」のiOS/Android版の発売が決定したと発表した。App Store,Google Playストア,Samsung Galaxy Storeでの配信が予定されており,発表に合わせて,アナウンスメントトレイラーが公開されている。
Switch版「Wreckfest レックフェスト」本日発売。ルール無用の激突レースが楽しめるアクションドライビングゲーム

THQ Nordic Japanは本日,Switch版「Wreckfest レックフェスト」を発売した。本作は,コンパクトカーやセダン,スポーツカーのほか,芝刈り機やスクールバスなどのマシンを使って,ルール無用の激突レースが楽しめるアクションドライビングゲームだ。
激突レースゲーム「Wreckfest レックフェスト」,Switch版の最新トレイラーを公開。7月14日発売

THQ Nordic Japanは本日(2022年7月12日),7月14日に発売するNintendo Switch版「Wreckfest レックフェスト」の最新トレイラーを公開した。本作は激突をコンセプトにしたレースゲームで,芝刈り機やスクールバスなどの多彩な車による,ルール無用の大乱戦が楽しめる。
Switch「Wreckfest レックフェスト」の最新トレイラー公開。ノールールで破天荒な大乱戦を楽しもう

THQ Nordic Japanが2022年7月14日の発売を予定しているNintendo Swtich版「Wreckfest レックフェスト」の最新トレイラーが公開された。車同士をガンガンぶつけて勝利を目指すという本作。映像では,高度な物理演算エンジンによる衝突時のリアルな挙動や,なんでもありのレースの様子が確認できる。
Switch「Wreckfest レックフェスト」が7月14日に発売決定。パッケージ版の予約受付がスタート

THQ Nordic Japanは本日,レースゲーム「Wreckfest レックフェスト」のSwitch向けパッケージ/ダウンロード版を,2022年7月14日に発売すると発表した。本作では,コンパクトカーやセダン,スポーツカーのほか,芝刈り機,スクールバスなどのマシンを使って,ルール無用の激突レースが楽しめる。
Switch版「Wreckfest レックフェスト」発売決定。究極の激突レースが楽しめるアクションドライビングゲーム

THQ Nordic Japanは本日,「Wreckfest レックフェスト」のNintendo Switch版の発売が決定したと発表した。本作は,「FlatOut」シリーズなどで知られるBugbear Entertainmentが手がけるアクションドライビングゲーム。車体が変形する壮絶なクラッシュなど,究極の激突レースが楽しめる。
激突系レースゲーム「Wreckfest」のPS5版とXbox Series X版がリリース。アップデートで新トーナメント“Wrecking Madness”を追加

THQ Nordic Japanは本日,激突系レースゲーム「Wreckfest」のPS5版とXbox Series X版をリリースしたと発表した。新トーナメント「Wrecking Madness」の追加を含む無料アップデートの配信も開始。本作は,あの「FlatOut」シリーズを手がけたBugbear Entertainmentが開発したタイトルだ。
PS4版「Wreckfest」の追加DLC「Getaway Car Pack」がリリース。全シーズンパスを収録したComplete Editionも同時配信

THQ Nordic Japanは本日,PS4用ソフト「Wreckfest」の追加DLC「Wreckfest Getaway Car Pack」の配信を開始した。今後発売される3つの追加DLCがセットになった「Wreckfest Season Pass 2」と,ゲーム本編と全シーズンパスを収録した「Wreckfest Complete Edition」も同時配信されている。
「Wreckfest(レックフェスト)」,3台の特別なマシンを追加するDLC・Wreckfest Banger Racing Car Packが本日配信開始

THQ Nordic Japanは本日,PS4用ソフト「Wreckfest(レックフェスト)」の第8弾DLC「Wreckfest Banger Racing Car Pack」の配信を開始した。このDLCでは「Sweeper」「Hearse」「Stock Car」という特別なマシンが追加される。これに合わせて,紹介トレイラーも公開されている。
THQ Nordic,レースゲームのセール「THQ Nordic Racing Weekend Deal」をSteamで5月19日まで開催中

THQ Nordicは,Steamでレースゲームのセール「THQ Nordic Racing Weekend Deal」を本日から5月19日まで開催している。「Wreckfest」「DCL - The Game」「Monster Jam Steel Titans」「MX vs ATV All Out」などがセール対象だ。
「Wreckfest(レックフェスト)」の大型アップデート「トーナメントモード」が実装。3台のアメリカンマシンを追加する有料DLCが配信開始

THQ Nordic Japanは本日,PS4用ソフト「Wreckfest(レックフェスト)」の大型アップデートを実施した。このアップデートでは,ほかのプレイヤーとスリリングな戦いを楽しめる「トーナメントモード」が実装される。また,3台のアメリカンマシンを追加する有料DLCの配信が開始されている。
PS4用ソフト「Wreckfest(レックフェスト)」が本日配信。さまざまな乗り物で激突レースが楽しめるアクションドライビングゲーム

THQ Nordicは本日,PS4用ソフト「Wreckfest(レックフェスト)」の配信を開始した。本作は「FlatOut」シリーズなどを手がけたBugbear Entertainmentのアクションドライビングゲーム。車やバス以外にも草刈り機やコンバインなども加わり,ハチャメチャな激突レースが繰り広げられる。
THQ Nordic,「Goat Simulator」のCoffee Stain Studiosと「Wreckfest」のBugbear Entertainmentを買収

オーストリアのパブリッシャTHQ Nordicが,スウェーデンのCoffee Stain StudiosとフィンランドのBugbear Entertainmentを買収した。ヤギシム「Goat Simulator」とカーアクション「Wreckfest」で知られる両社だが,今回の買収によってどのような新作が開発されることになるのだろうか。
東京レトロゲームショウ2015:第32回 シリーズ最新作の開発も発表された「FlatOut」で,広い世界に飛び出してみよう

今週の「東京レトロゲームショウ2015」は,2005年に発売された「FlatOut」を紹介しよう。物理エンジンの実装による,車のリアルな挙動を再現したレースが魅力的な本作だが,なにより話題になったのは,「飛び出すドライバー」という斬新なコンセプトだ。何度見ても,つい笑っちゃうの。
デモリッションダービーを楽しめるBugbearの新作カーアクション「Wreckfest」が正式発表

フィンランドのBugbear Entertainmentが手掛ける新作カーアクションのタイトルが「Wreckfest」となることが正式にアナウンスされた。最大24人のプレイヤーでデモリッションダービーやレースなどが楽しめるという内容で,すでに予約購入者向けのアーリーアクセスも開始されている。
Bugbear Entertainmentの新作「Next Car Game」のアーリーアクセス版が登場

フィンランドの開発メーカー,Bugbear Entertainmentが開発中の新作カーアクション「Next Car Game」のアーリーアクセス版がリリースされた。本作はデモリッション・ダービー風の破壊がウリとなる作品で,今回のアーリーアクセス版では,その実力の一端が確認できるという。
[E3 2011]PS3,さらにはPC版やXbox 360版もあり。「リッジレーサー」シリーズの新作「Ridge Racer Unbounded」はちょっぴりワルな(?)雰囲気
![[E3 2011]PS3,さらにはPC版やXbox 360版もあり。「リッジレーサー」シリーズの新作「Ridge Racer Unbounded」はちょっぴりワルな(?)雰囲気](/games/135/G013504/20110610032/TN/001.jpg)
NAMCO BANDAI Games Americaは,「リッジレーサー」シリーズの新作「Ridge Racer Unbounded」を,PC,PlayStation 3,Xbox 360に向けて北米で2012年に発売する。E3 2011ではそれほど大きくフィーチャーされているわけではなかった本作だが,プレスキットにはボックスアートやスクリーンショットがキチンと収められていたので,ここであらためて紹介しておこう。
破天荒なレースゲーム「FlatOut2」のデモ版を4Gamerに掲載
他車だの電信柱だのにガンガンぶつけたり,ドライバーを放り出して的に当てたりする,とんでもないレースゲーム,「FlatOut2」のデモ版を4GamerにUpした。シングル専用だが,四つのモードをたっぷり楽しめるお得な一本だ。ラグドール効果の「いいのかい?」という使い方をぜひその目で確認してほしい。日頃のストレス解消にもどうぞ。
[E3 2006#085]あのドライバー射出ゲーム(?)の続編「FlatOut 2」がプレイアブルで公開
北欧産ゲームソフト「FlatOut」の続編である「FlatOut 2」は,レースをしながら相手とぶつかって破壊するデストラクションダービーといわれるドライビング競技を楽しめる作品である。前作と比べ,車種やレーストラック,マップなど質・量ともに増強されている。もちろん,ラグドール処理も健在だ。
![]() ![]() |
お笑いセンス抜群の破壊系レースゲーム「FlatOut」のデモ版をUp | - 11/0521:27 |
![]() |