Piranha Games
シリーズ最新作となるロボットアクション「MechWarrior 5: Clans」,2024年リリース。ティザートレイラー公開

Piranha Gamesは,二足歩行の巨大戦闘ロボットBattleMech同士が火花を散らすアクションゲーム「MechWarrior 5: Clans」の制作を発表し,ティザートレイラーを公開した。ゲームの詳細については発表されていないが,「MechWarrior 5: Mercenaries」のスピンオフとして,新たな戦いが描かれるようだ。
「MechWarrior 5: Mercenaries」の最新DLCの発売が12月10日に決定。SteamとGOG.comでの販売も同日スタート予定

Piranha Gamesは,発売中の「MechWarrior 5: Mercenaries」の最新DLCとなる「Heroes of the Inner Sphere」を2020年12月10日にリリースすると発表し,内容を紹介するトレイラーを公開した。さらにDLCの発売と同日には,SteamとGOG.comでの販売も始まる予定になっている。
あの「メックウォーリア」のナンバリング最新作「MechWarrior 5: Mercenaries」の発売日が2019年9月10日に決定

カナダのバンクーバーを拠点にするPiranha Gamesは,メカコンバットアクションシリーズ最新作「MechWarrior 5: Mercenaries」のトレイラーを公開し,発売日が2019年9月10日に決定したと発表した。メックをカスタマイズして,ソロもしくは最大4人までの協力プレイを楽しめるタイトルになるようだ。
「Mech Warrior Online」の開発チームが新作SFMMORPG「Transverse」の制作を発表。公式サイトでクラウドファンディングがスタート

「MechWarrior Online」などを手掛けたPiranha Gamesは,新作MMORPG「Transverse」の制作を発表し,公式サイトにて自主的なクラウドファンディングを開始した。本作は,地球人が銀河の一部を開拓した遠い未来を舞台に,人類と宇宙で進化を続けた新人類「Trans-Human」が戦いを繰り広げるSFMMORPGだ。
「MechWarrior Online」は2013年9月17日に正式サービス開始。OBTで行われた全マッチのトータルは約960万時間

現在オープンβテストが続けられているPiranha Gamesの「MechWarrior Online」だが,このたび,正式サービスが2013年9月17日に開始されることが発表され,合わせて,現在までのβテストの状況が公開された。それによると,OBTで行われた全マッチのトータルは約960万時間に達し,約47万台のメックが破壊されたという。
オールシステムズ・ノミナル。オープンβテスト中の「MechWarrior Online」の最新トレイラーが公開

Infinite Game Publishingは,Free-to-Playのオンラインアクション「MechWarrior Online」のオープンβテスト開始を記念して,最新トレイラーを公開した。説明などはとくにない,戦闘イメージ中心のムービーになっているが,途中で聞こえる「オールシステムズ・ノミナル」の声には,ファンなら必ずビビッとくるはずだ。
「MechWarrior Online」の最新ムービーが公開。マップの環境によって,メックの操作性が変化

Infinite Game PublishingとPiranha Gamesは,同社が2012年内に正式サービス開始を予定しているFree-to-Playオンラインアクション「MechWarrior Online」の最新ムービーを公開した。ムービーで紹介された新マップ「Caustic Valley」は,火山地帯を舞台としており,地熱によって武器のオーバーヒートが起こりやすくなるという。
「MechWarrior Online」の開発者ビデオダイアリー第1弾が公開。本作に盛り込まれた,さまざまな新要素が明らかに

2012年8月の正式サービス開始が予定されているFree-to-Playタイプのアクションゲーム,「MechWarrior Online」だが,開発者によるビデオダイアリーが初公開された。メックと呼ばれる二足歩行のロボットを操縦して戦うMechWarriorシリーズの最新作となる本作。ビデオダイアリーでは,本作で盛り込まれたさまざまな新要素が解説されている。
「MechWarrior Online」の予約パッケージの詳細が明らかに。インゲームマネーのほか,アーリーアクセス権や特製メックなどが同梱

Piranha Gamesは,2012年夏の正式サービス開始を予定しているFree-to-Playタイプのアクションゲーム,「MechWarrior Online」の予約特典「Founder's Package」に関する詳細を公開した。3種類用意された予約パッケージの購入者には,アイテムを購入するためのインゲームマネーが与えられるほか,特製メックの使用も可能になるという。
「MechWarrior Online」のプレビュームービー公開。さらにスピーディになったメックを操るオンライン対戦がアツい

巨大な二足歩行型ロボ「バトルメック」を操っての対戦が楽しめるFree-to-Playタイプのアクションゲーム「MechWarrior Online」のプレビュームービーが公開された。制作発表で公開されたムービーと比べて,メックがよりスピーディに移動しており,HUDやカスタマイズ画面なども非常に洗練されたものになっている。
「MechWarrior Online」のアクションシーンが確認できる,最新ムービー公開

「CryENGINE 3」を使用して開発が進められる「MechWarrior Online」の最新ムービーが公開された。最大24人のプレイヤーが楽しめるFree-to-Playタイプのオンラインアクションになる本作。ゲームの詳細については未発表だが,実際のアクションシーンが確認できるムービーになっている。
Free-to-Playのオンラインアクション「MechWarrior Online」のティザームービー公開。正式サービスの開始は,2012年夏か

「BattleTech」の正式ライセンスを受けたオンライン専用のアクション「MechWarrior Online」のティザームービーが公開された。軌道上のステーションから,地上に向けてメックが投下されるという一連のシーンが確認できる。公式YouTubeチャンネルに書かれた,「due this Summer」(この夏予定)という言葉も気になるはずだ。
謎のプロジェクト「MechWarrior Tactics」のカウントダウンサイトがオープン。MechWarriorの世界観を使ったソーシャルゲームか

2012年にリリースされる予定の「MechWarrior Online」のパブリッシャであるInfinite Game Publishingが,新作タイトル「MechWarrior Tactics」のカウントダウンサイトをオープンした。作品については何の情報もないものの,MechWarriorの世界観を楽しめるソーシャルゲームになる可能性が濃厚だ。
「MechWarrior Online」は,Crytekの「CryENGINE 3」をライセンスして開発中であることが明らかに

2012年中のローンチを目指して開発中の「MechWarrior Online」が,「Crysis」シリーズなどでお馴染みのCrytek製エンジン「CryENGINE 3」をライセンスしていることが明らかにされた。「本格的なタイトルが基本プレイ料金無料で楽しめる」という触れ込みどおり,かなりの技術を投入した作品となりそうだ。
「MechWarrior Online」が正式発表。懐かしのメカアクションが基本プレイ無料のオンラインゲームとして2012年後半にローンチ

懐かしのメカアクションシューティング「メックウォーリア」シリーズをオンラインゲーム化した「MechWarrior Online」の開発が,正式に発表された。PC専用の基本プレイ無料タイトルとして,2012年後半にローンチされる予定だ。メカものファンの心をわしづかみにするプロモムービーが公開されているので,お見逃しなく。
![]() |
「Die Hard」のScreenshots22点を掲載! | - 04/11 21:23 |
![]() |
![]() |
「Die Hard:Nakatomi Plaza」の体験版をUp! | - 02/08 21:25 |
![]() なお「ここ」で掲載したようにカプコンが2002年春に発売するので,興味を覚えた人はそちらも期待しておこう。 |
![]() |
Die Hard最新Screenshots公開 | - 07/19 22:05 |
(Written by Asakura) >>Top |