Stormfront Studios
[Gamescom]アメリカのゲーマーは,優しくおだて上げるのがいい。古参のゲーム開発者が,北米市場で成功する秘訣を伝授
![[Gamescom]アメリカのゲーマーは,優しくおだて上げるのがいい。古参のゲーム開発者が,北米市場で成功する秘訣を伝授](/games/042/G004213/20120814012/TN/005.jpg)
「GDC Europe 2012」で,アメリカ人ゲーム開発者ドン・ダグロウ氏が,北米市場で成功する秘訣を紹介した。それによると,学校で褒められながら育ち,短時間で情報を得ることに慣れているアメリカの若者に合わせたゲーム作りが必要なのだという。アメリカの社会現象や風潮をゲーム市場にダブらせた,なかなか興味深い内容だ。
ファンタジーアクション「Eragon」のデモ版を英語版と差し替え
12月16日に待望の劇場版が公開される「エラゴン 遺志を継ぐ者」の,ゲーム版「Eragon」のデモ版ファイルを,英語版のものと差し替えた。本作は主人公エラゴンを操作し,ブロムと共に敵を倒しつつ冒険していくという,剣戟アクションに仕上がっている。なお,ゲーム内容は,11月14日に掲載したドイツ語版と同じものだ。
今冬公開のファンタジー映画をゲーム化「Eragon」のデモ版をUp
12月16日に日本全国で封切られるファンタジー映画「エラゴン 遺志を継ぐ者」をゲーム化した,「Eragon」のドイツ語版デモを4GamerにUpした。世界に残り3個しかないといわれるドラゴンの卵を見つけた少年エラゴンが,ドラゴンライダーとして邪悪な王に戦いを挑むという物語だ。ゲームは主人公のエラゴンを操作して,剣と弓でバッタバッタと敵を薙ぎ倒していくアクションゲームに仕上がっている。
[GC 2006#06]同名映画をゲーム化した「Eragon」がプレイアブル公開
Vivendi Gamesブースでプレイアブルバージョンが公開されていた「Eragon」は,同名の映画をゲーム化したタイアップ作品。本作は,邪悪な王によって暗黒の時代を迎えた世界を舞台に,わずか三つを残すのみとなったドラゴンの卵の一つを見つけた少年エラゴンが,彼を導く導師ブロム,そして生まれたばかりのドラゴンと共に,邪悪な王に立ち向かうという剣戟アクションだ。
[E3 2006#079]Vivendi Gamesが,超人気ファンタジー小説「Eragon」のゲーム版を初公開
「ハリー・ポッターを超えた」というキャッチフレーズでお馴染みのファンタジー小説「Eragon」は,FOXとILMの協力で映画化されており,この冬大ヒット間違いなしといわれている話題作だ。そのゲーム化ライセンスをVivendi Gamesが取得した。今回のE3では,ゲームの発表のみならず,映画のプレビューも同時に行われ,多くの人が詰めかけていた。
![]() |
「プール オブ レディアンス日本語版」の最新Screenshots16点を掲載 | - 03/04 17:07 |
![]() |
![]() |
「プール オブ レディアンス 日本語版」ついに発売日決定! | - 12/26 16:28 |
![]() |
![]() |
「プール オブ レディアンス」のレビュー記事を掲載! | - 11/21 21:42 |
![]() |
![]() |
Pool of Radianceのムービートレイラー公開 | - 08/03 21:38 |
![]() |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Pool of Radiance最新ムービートレイラー公開 | - 06/21 11:49 |
![]() |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Pool of Radiance最新Screenshots公開 | - 02/16 10:28 |
3DRPG「Pool of Radiance: Ruins of Myth Drannor」の最新Screenshotsが公開された。D&Dをベースにした「Pool of Radiance: Ruins of Myth Drannor」は,"Baldur's Gate""Icewind Dale"などのファンなら要注目の新作RPGだ。 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
これがPoRのキャラメイキングだ | - 02/01 20:01 |
(Written by Asakura) >>Top |
![]() |
Pool of Radiance最新Screenshots | - 12/26 10:45 |
(Written by Kazuhisa) >>Top |