ニュース
MMORPG「R.O.H.A.N」(ロ・ハ・ン)の国内サービスが正式発表,6月中にクローズドβテスト開始 課金方式は未定
2006/06/09 15:50
 YNK JAPANとエキサイトは,MMORPG「R.O.H.A.N」(ロ・ハ・ン)国内展開に関する発表会を,本日(6月9日)開催した。
 本作は,SNS(ソーシャルネットワーキング)の要素が取り入れられたMMORPGとして,韓国で大ヒットを飛ばしているタイトル。2005年の段階で,日本国内でのサービス提供については明らかにされており,また日本語の公式サイトも開設済みだったので,サービスインに向けた動きに注目していたRPGファンは多いことだろう。

 さて,発表会の様子については後ほどあらためてレポートするとして,4Gamer読者にとって気になるところであろう,運営面に関する新情報を取り急ぎお伝えする。
 まず今後のスケジュールについては,6月中にクローズドβテストが開始されることと,8月中にオープンβテストが開始されることが明らかにされている。MMORPGの大型タイトルを今月中にプレイできる(かもしれない)ことは,期待していた人にとって朗報だろう。
 課金方式については,現時点では未定とのことで,正式発表が待たれるところだ。

 ゲームそのものに関する新情報については,下に示したリリース文を参照してほしい。また本作の公式サイトにも,ゲーム内容の詳細情報が逐次掲載されるとのことなので,気になる人はこまめにチェックしよう。(山)



#####以下,リリースより#####

【MMORPG R.O.H.A.N新情報】

《二次職業》
◆KNIGHT(ナイト)
−DEFENDER(ディフェンダー)…防御型…防御力を増加させる“メタルプロテクション”などのスキルを使用
−GUARDIAN(ガーディアン)…攻撃型…剣攻撃にて、絶大なダメージを与える“ファイナルクラッシュ”などのスキルを使用

◆HEALER(ヒーラー)
−PRIEST(プリースト)…回復魔法…パーティーメンバーのヒットポイントを回復させる“グループインスタントヒール”などのスキルを使用
−TEMPLER(テンプラー) …攻撃魔法…女神マレアの力を借りた攻撃魔法“マレアハンマー”を使用

◆ARCHER
−SCOUT(スカウト)…スピード型…敏捷性を増加させる“アラクリティブロー”などのスキルを使用
−RANGER(レンジャー)…パワー型…弓矢での攻撃にて、“プレミアムショット”などのスキルを使用

◆ASASSIN
−AVENGER(アベンジャー)…潜伏型…姿を隠す“シークレットハイド”などのスキルを使用
−PREDATER(プレデター)…パワー型…相手をダイナミックに切りつける“プレミアムスラッシュ”などのスキルを使用

《新種族》
◆種族:DEKAN(デカン)…1次職業:DRAGON FIGHTER(ドラゴンファイター)
デカンは竜の末裔といわれている種族です。デカンの職業:ドラゴンファイターは、独特の武器“ゼン”を使用します。
ゼンは通常は両手武器ですが、スキルを使うことにより2つに分かれて二刀流スタイルとなります。

《“ノベル”と“ゲーム”をリンク》
2006年5月から“次世代”MMORPG『R.O.H.A.N』のメルマガで展開されているオリジナルノベル「A Journey before the Epic War」に登場するキャラクターを日本独自の展開で、NPC(ノン・プレイ・キャラクター)として実装致します。NPCとして登場し、日本独自のクエストが発生することになります。

《日本向けのグラフィックへの変更》
日本版“次世代”MMORPG『R.O.H.A.N』は日本向けにNPCや背景グラフィックのアップグレードが行われる予定です。
各ベータテストを通じてユーザーの皆様の意見を取り入れ、ゲーム内に反映いたします。

今後『R.O.H.A.N』は、種族:DHANの新コスチュームやイラストデザイン、新しいNPCや乗り物を追加すると共に、日本独自の背景グラフィックや展開をしていきます。

【MMORPG R.O.H.A.N 詳細】
URL:http://www.rohan.jp/

《世界観》
主神“オン”が創った最初の創造物であるこの巨大な大地は、様々な気候と地形を持っている。
大陸の中部は全体的に低い山と平らな地形で形成されており、快適な温帯気候の地域だ。一方、大陸の北部は大部分が山岳地帯で寒帯気候のため、開拓するのが容易なところではない。大陸の南部はライネル川を中心として東と西にわかれており、全体的に低い地形が広がっている。大陸の北に位置した大きな島は、大規模な火山活動により地熱が高く、今でもマグマが沸いているところが多い。そのため、北方地域だが比較的に気温が高い。現在は大陸の西方中央部に“ヒューマン”が、南方には“エルフ”がいる。また、この二つの種族の間に誕生した“ハーフエルフ”の地域が東方中央部に存在する。そして北方の島は、異端の種族“ダン”の地域となっている。

《4つの種族》
◆種族:HUMAN(ヒューマン)…1次職業:KNIGHT(ナイト)
ナイトは、高い体力を活かして、剣と盾を持って近接戦闘をします。スキルの取得により、攻撃型または防御型に特化したタイプでのプレイが可能です。どちらのタイプを選択しても、パーティ内で立派なリーダーの役割をこなすことができます。

◆種族:ELF(エルフ)…1次職業:HEALER(ヒーラー)
ヒーラーは、パーティを保護するために、ヒーリングを主とした補助魔法を使います。また、知能の増加によって強力な攻撃魔法を使うこともできます。他の職業より防御力が弱いため、ディパインオーラのようなモンスターの敵対心を減少させるスキルを適切に使用すると良いでしょう。

◆種族:HALF ELF(ハーフエルフ)…1次職業:ARCHER(アーチャー)
アーチャーは、4種類の属性を持った力強い攻撃スキルを主に使用します。遠くにいる敵を把握して素早い攻撃で制圧することが主な戦闘パターンで、攻撃スキルを組み合わせて使用することも可能です。

◆種族:DHAN(ダン)…1次職業:ASASSIN(アサシン)
力強い一撃によるクリティカルダメージを誇るアサシンは、素早い攻撃能力だけでなく高い瞬発力で受けるダメージを小さくする能力を持っています。また、鋭い攻撃に追加ダメージを付与するアサシン特有の毒属性スキルを使うことができます。

《システム》
次世代MMORPG『R.O.H.A.N』は、今まで体験できなかった多様な新システムが採用されています。
そのうちの5つのシステム概念を以下に公開致します。

〔ソリダリティシステム〕
『R.O.H.A.N』は、従来のギルドシステムに〔ソリダリティシステム〕=“結束”と呼ばれる団体に所属するシステムを導入しています。“結束”内では、上下関係が存在し、全ての“結束”メンバーは、他のプレイヤーを誘うことができる権利を持ち、誘われて“結束”メンバーとなったプレイヤーは、誘ったプレイヤーの下に所属する扱いになります。“結束”メンバーでランクの低いプレイヤーは戦闘で10%のボーナス経験値をもらえ、ランクの高いプレイヤーは自分の下ランクのプレイヤーが獲得したマネーの10%に当たるマネーが自動的にサーバーから支給されます。このようなシステムによってギルドの結束が堅くなります。

〔リベンジPvPシステム〕
『R.O.H.A.N』は、街以外のフィールドでPvP(プレイヤー対プレイヤー)で戦うことができます。
PvPの勝敗は全て記録され、戦った相手の名前・情報がリストに登録されます。
〔リベンジPvPシステム〕は、登録された相手の近くにワープすることができ、相手に再挑戦(リベンジ)することができます。
例えば、仲間とパーティを組み全員で相手のもとへ出向き再挑戦も可能になるので、無差別PKが少なくなりPvPを楽しみたい人が楽しむだけでなく、初心者の方も安全・安心して遊ぶことができます。
〔タウン建設システム〕
プレイヤーは、指定したフィールド上に、城・城壁、やぐらなどを配置して1つの“タウン”を建設することができます。
“タウン”建設には、建設を許可するアイテムが必要。建設された“タウン”は、通常のフィールドと変わらず、自由に歩き回ることができます。更に、“タウン”内では、ギルド同時の攻城戦が行えます。攻城戦専用の武器などを使用してギルド同士の戦いを楽しむことができます。

〔M-KILLシステム〕
『R.O.H.A.N』は、RPGの基本である敵を倒して経験値を獲得する要素を進化させて〔M-KILL〕(モンスターキル)システムを導入します。指定された数の敵(モンスター)を倒すことで、通常より多くの経験値を手に入れることができます。
〔M-KILL〕システムの導入により、メリハリのある戦闘を楽しむことができます。
例:表記…M.KILL×10:0/50 説明…表記の50が指定された数です。50体目の敵を倒すことで、10倍の経験値を獲得できます。

〔LDEシステム〕
『R.O.H.A.N』は、レベル制限のある武器の装備レベルを下げることができる〔LDE〕(レベルダウンエンチャント)
システムを導入します。NPCにマネーを支払うことで、装備レベルを下げ、本来装備できない高レベル用の武器が装備可能になります。但し、装備レベル下げは失敗することもあり、失敗した場合は逆に装備レベルが上がる場合もあります。
※アイテムの初期設定以上に装備レベルが高くなることはありません。


###################


R.O.H.A.N
■開発元:YNK GAMES
■発売元:YNK JAPAN
■発売日:2006/11/01
■価格:基本無料
→公式サイトは「こちら」

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060609155004detail.html